2013年03月11日
鳥栄さん、今年お初ですみません(汗)
今日、久しぶりに鳥栄さんでランチをいただきました。
ユキノスケさん 、今年初と遅くなりすみません・・・

近くて遠かった鳥栄さん(汗)
今日は時間的に良いタイミングで近くを通ったので、
「今日は行ける!」って事で中へ入ると、
これまたお久り振りのブロガーさんにお会いする事が出来ました!
ジャン!波乱万丈の人生に悔いはなし!TM親方様!

実は昨年「城のしおり」を下さり、そのしおりを城めぐりの時にも持って行き
100名城とは別のスタンプを押しております。
ちなみに今年の正月に行った弘前城で押した時の様子
中央に「城のしおり」右手に100名城スタンプ帳がチラリ

弘前城では城のしおりに2個もドーンと押しました

親方様とユキノスケさんに「城マニア」と言われて嬉しくもあり、
恥ずかしさもさり、にわか城マニアですと弁明(汗)
実際、行くのが好きなだけで、歴史背景はイマイチですので(笑)
撮影する前に食べてしまい、良い写真ではありませんが、
とりなべセット、美味しかった~

親方様、ユキノスケさん、楽しい時間ありがとうございました!
ユキノスケさん 、今年初と遅くなりすみません・・・
近くて遠かった鳥栄さん(汗)
今日は時間的に良いタイミングで近くを通ったので、
「今日は行ける!」って事で中へ入ると、
これまたお久り振りのブロガーさんにお会いする事が出来ました!
ジャン!波乱万丈の人生に悔いはなし!TM親方様!
実は昨年「城のしおり」を下さり、そのしおりを城めぐりの時にも持って行き
100名城とは別のスタンプを押しております。
ちなみに今年の正月に行った弘前城で押した時の様子
中央に「城のしおり」右手に100名城スタンプ帳がチラリ
弘前城では城のしおりに2個もドーンと押しました
親方様とユキノスケさんに「城マニア」と言われて嬉しくもあり、
恥ずかしさもさり、にわか城マニアですと弁明(汗)
実際、行くのが好きなだけで、歴史背景はイマイチですので(笑)
撮影する前に食べてしまい、良い写真ではありませんが、
とりなべセット、美味しかった~
親方様、ユキノスケさん、楽しい時間ありがとうございました!