QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2022年12月01日

いわけん日記~第二陣~へ移行しました

2009年より13年続けてきました、いわけん日記ですが、


2022年12月1日より新しいブログへ移行しました。
※新しい記事は新しいブログで更新されますが、ブログ自体は残りますので、過去の記事はこちらのブログで見られます。


岩村建設のいわけん日記~第二陣~



よろしくお願いいたします。
  


Posted by イワケン at 22:00
Comments(0)ご案内
 

2022年11月30日

12/7FM豊橋に出演させていただきます!

早いもので、明日から師走ですね。


毎年、何故か無駄に焦る12月…



さて、昨日いわけん日記第二陣でもUPしましたが、


12/7(水)17時〜18時の1時間、


FM豊橋(やしのみFM)第一生命さんの番組に


出演させていただく事となりました。



内容的にはチラシの通りですが、



若い人が起業するキッカケとなる様な話…



私で大丈夫なんか?って話ですが、


パーソナリティさんに委ねて、上手く引き出していただきたい!


お城の話や音楽の話もする予定です。



吉田城が少しでも地域の方の興味の対象になる様なお話が出来れば幸いです。



好きな曲を3曲流していただけるって事で、



メチャクチャ悩んで何とか選びましたが、



少し置きに行きました。


引かれてしまいそうなので…

 
聞きたいと思う方はあまり居ないとは思いますが、


聞いてみたいってレアな方、聞いてください。


さて、いわけん日記は画像容量MAXにつき、新しいブログに移行します!

岩村建設のいわけん日記〜第二陣〜を立ち上げましたので、


数少ない、いわけん日記読者の皆様、


新しいブログのチェックや登録お願いします。
  


Posted by イワケン at 23:13
Comments(2)ご案内
 

2022年11月25日

明日ブルーインパルスが吉田城に!

明日のお昼過ぎに


愛知県誕生150周年に合わせて、



ブルーインパルスが県内各地に飛ぶそうです!





豊橋へは13時36分頃、なんと吉田城の表記が!



吉田城だけでは、まだ認知不足は否めないので、


吉田城(豊橋市)は仕方ない!


いつか、吉田城だけで認知される日が来るといいな〜


そんな訳で、明日はブルーインパルスが新城へ寄ってから吉田城へ来るそうなので、


要チェックですよ!


それにしても、吉田城から名古屋城まで7分て…  


Posted by イワケン at 23:17
Comments(0)ご案内
 

2022年11月08日

お城EXPO2022!

今年もお城EXPO2022がパシフィコ横浜にて12/17、18に開催されます。


日本城郭協会の会報と一緒に入っていた、チラシ




2016年の第一回から2019年まで


4年連続で参戦するも、


この2年はコロナ禍もあり、参戦できずにいましたが、


今年は行きたいな〜


展示物や城ブースよりも、沢山ある講演会やセミナーに参加したいなと。



年末のバタバタした時期なのと、


年末年始に旅に出るだろうから、


二の足を踏みます。



ギリギリまで模索するんだろうな〜



行くなら2日共行きたいしね!


講演会はかなり充実しているみたいだ


やはり、来年の大河ドラマ、どうする家康に合わせて、


家康や家康の城が題材になる講演会が多そうです。



見ているだけで、更に行きたくなって来た(笑)  


Posted by イワケン at 22:16
Comments(0)ご案内
 

2022年10月28日

今週末も中橋良でWB美容院兼住宅完成内覧会!

先週末に続き、明日、明後日も中橋良町で


WB工法による、美容院兼住宅の完成内覧会を行います!
















WB工法(ダブル通気断熱工法)にて、


常に空気の入れ替えを機械を使わず勝手に行ってくれます。


空気の体験会へ是非お越しください。


詳しくはホームページをご覧ください!



尚、予約制ではありますが、当日予約無しでも予約のない時間帯でしたら、ご案内させていただきます。
蜜を避ける為、また限られた駐車場スペースにて、お越しの際はお電話にてご確認いただければ幸いです。


よろしくお願いします。
  


Posted by イワケン at 21:45
Comments(0)新築ご案内
 

2022年10月21日

中橋良で新築完成見学会!

明日10/22.23と来週29.30の2週に渡り 中橋良町で


WB工法による、美容院兼住宅の完成内覧会を行います!










WB工法(ダブル通気断熱工法)にて、


常に空気の入れ替えを機械を使わず勝手に行ってくれます。


空気の体験会へ是非お越しください。


詳しくはホームページをご覧ください!



尚、予約制ではありますが、当日予約無しでも予約のない時間帯でしたら、ご案内させていただきます。
蜜を避ける為、また限られた駐車場スペースにて、お越しの際はお電話にてご確認いただければ幸いです。


よろしくお願いします。
  


Posted by イワケン at 19:51
Comments(0)新築ご案内
 

2022年10月18日

吉田城千貫櫓石垣修復調査、現地説明会!

昨年崩落した吉田城千貫櫓の石垣の修復調査の

現地説明会が10/29に行われると、


豊橋市文化財センターより発表がありました!




《#吉田城 址 #現場説明会 を開催します》

#文化財センター では、昨年崩落した吉田城址の石垣の修復に合わせて行っています。今回の調査では埋め殺し石垣を確認しました。

調査結果の一般公開を、10/29(土)の10:30~12:00、13:30~15:00に行います。
※受付は豊橋公園の本丸広場南入口、予約不要。


埋め殺し石垣は、先月末に行った時にチラッと見ました。




私は完成見学会にて行けないかも?


予約が入らなかったらコッソリ覗きに行きます。  


Posted by イワケン at 21:27
Comments(0)ご案内
 

2022年10月14日

10/22.23.29.30中橋良で新築見学会!

10/22.23.29.30 中橋良町で


WB工法による、美容院兼住宅の完成内覧会を行います!




本日↑チラシが豊橋市内の一部の地域に配布されました。




WB工法(ダブル通気断熱工法)にて、


常に空気の入れ替えを機械を使わず勝手に行ってくれます。


空気の体験会へ是非お越しください。


詳しくはホームページをご覧ください!



尚、予約制ではありますが、当日予約無しでも予約のない時間帯でしたら、ご案内させていただきます。
蜜を避ける為、また限られた駐車場スペースにて、お越しの際はお電話にてご確認いただければ幸いです。


よろしくお願いします。
  


Posted by イワケン at 22:43
Comments(0)新築ご案内
 

2022年10月04日

10/22、23、29、30中橋良の美容院兼住宅完成内覧会!

中橋良町のWB工法にて新築工事中の


美容院兼住宅ですが、


お施主様のご厚意で10/22、23、29、30の4日間、


完成見学会を開催させていただく事となりました。



WB工法(ダブル通気断熱工法)にて、


常に空気の入れ替えを機械を使わず勝手に行ってくれます。


空気の体験会へ是非お越しください。


詳しくはホームページをご覧ください!



尚、予約制ではありますが、当日予約無しでも予約のない時間帯でしたら、ご案内させていただきます。
蜜を避ける為、また限られた駐車場スペースにて、お越しの際はお電話にてご確認いただければ幸いです。


よろしくお願いします。
  


Posted by イワケン at 21:47
Comments(0)新築ご案内
 

2022年08月05日

Instagramも更新中!

昨日今日と暑いには暑いですが、


猛暑ではなく少し過ごしやすい気温でしたね。


これくらいなら、ずっと外でもまだ耐えられます。



さて、今更ながら、4月から新しく事務員さん(Tさん)が来てくれておりまして、


3ヶ月の研修(名ばかりの)を終え、先月から正式に仲間に加わりました!



前から居るKさんも在籍しておりますが、


週1、2日出社と少しセーブした形です。


そこを補う為に、Tさんに来ていただきましたが、


実は今更ながら4月からInstagramを会社で始めまして、


ほぼ毎日更新しておりまして、



Tさんが更新してくれています。




良かったらフォローの方をお願いいたします!


https://instagram.com/iwaken.toyohashi?igshid=YmMyMTA2M2Y=



フォローしてくれたあなた!


その優しさに対して、きっといい事が訪れますよ!  


Posted by イワケン at 21:58
Comments(0)ご案内
 

2022年06月29日

人にやさしいまちづくり啓発講座!

毎年7月末から8月頭の3週連続で行われる、


人にやさしいまちづくり啓発講座!




今年も開催されます




私も何年か前に受けて、


豊橋市人にやさしいまちづくりサポーターとなり、


小学生の授業として車椅子を使った出前講座、


人にやさしいまちづくり塾に講師として参加させていただいております。


この2年は塾には参加出来ていないですが…


講師になる為のサポーター養成講座と言っても良いと思います。


その講師が高齢化しており、


特に若い方に参加いただきたいです。


とは言え、啓発講座が土曜日、


小学校等へ行く出前講座は平日と、


サポーターになってもなかなか参加するには難しいのかなと。


平日にお休みがある方、


平日にお時間が作れる方、


是非ご参加下さい。


詳しくは豊橋市建築指導課へお問い合わせください!  


Posted by イワケン at 19:57
Comments(0)ご案内
 

2022年06月16日

東幸町貸ガレージ、貸倉庫空いてます!

弊社事務所の並びのガレージ、倉庫ですが、


弊社で管理させていただく事になりまして、


暫く空いたままになっておりましたが、


今回募集させていただきます。




大きめの乗用車も入るガレージが1ヶ所、


軽自動車が入るガレージが2ヶ所、


更に小さな倉庫が1ヶ所、


もちろん、ガレージは倉庫としてもお使いいただけますし、


電源、照明もありますので、

電力会社と個々にご契約いただければ電気も使えます!



乗用車用のガレージは先日退去されたばかりです。


詳しくはお問い合わせ下さいませ。

0532-39-8440


  


Posted by イワケン at 13:41
Comments(0)ご案内
 

2022年05月12日

豊橋公園の新しい名称案募集中だそうです!

今月の「広報とよはし」に豊橋公園の新しい名称案募集の案内が出ています




この春、晴れて豊橋市の史跡となりました、


吉田城!




豊橋公園の内、赤い範囲が吉田城址として史跡に指定された範囲です。




以前から城郭研究者の方々からシンポジウムや講演会で、


何度か提案があった、


豊橋公園を吉田城を入れた名称にする!



地元の方々はもちろん、豊橋へ来る方や、吉田城を目的として来る方に、


吉田城がどこにあるのか一発で分かる様になるし、


吉田城の認知度も上がって行くと思われます。



ついに、良きタイミングで募集されました。


もちろん、豊橋公園のままで良いって意見もあるでしょう。


予測される案としては


1.吉田城公園

2.吉田城址公園

3.吉田城跡公園


などなどあるでしょうが、


私は「吉田城歴史公園」で応募しました。


歴史が入る事で、


お城名だけよりも歴史を感じられたり、


歴史が学べる雰囲気がある公園と認識しそうじゃないですか?


なんとなく、小学生にも優しい表現ではないかと…それはないか?



あとは、予測の3つに対して、


頭に豊橋を入れる案も妥協案としてありますね。



豊橋吉田城公園みたいに。



ややこしいから、個人的には無しですが。



私の予測か応募した名称の中から決まると個人的には良いと思いますが、


発表まで楽しみに待ちたいと思います。


  


Posted by イワケン at 21:15
Comments(2)ご案内
 

2022年03月10日

アルテス東田、春の無料体験会!

アルテス東田、春の無料体験会が今月末26、27に開催されます




これを機会にお子様にサッカーを体験させてみませんか?


詳しくはアルテス東田FCホームページをご覧下さい  


Posted by イワケン at 20:31
Comments(2)ご案内
 

2022年03月04日

明日からアルテス杯!

明日から2日間、カモメ広場にて、


アルテス東田FC主催のアルテス杯が開催されます!




参加する16チームの卒団となる6年生が白熱したサッカーを繰り広げます!




弊社はスーパー微力ながらアルテス杯のスポンサーをやらせていただきます。



明日、明後日は仕事ですが、


私も出来る限り白熱した試合を観に行きます!



当日はネット上で試合速報も確認出来るそうですよ!


詳しくはアルテス東田FCホームページをご覧下さい!  


Posted by イワケン at 21:36
Comments(0)ご案内
 

2022年02月05日

明日もやってます!完成見学会in神野新田!

神野新田町のWBハウス深呼吸したくなる家!




本日から空気の体験会(完成内覧会)へ


ご来場いただいた皆様ありがとうございました!


す〜さんも、雪降る中遊びに来てくれてありがとう!



ダブル通気断熱で冬暖かく、夏涼しい、


人にも家にも優しい家!



耐震等級3取得で、安全安心な住まいです。


使いやすい家事動線



タップリ収納



広々LDK



洗面所



洗面所とは別に設けてある脱衣室!



と、見どころ満載です!



明日もまだまだ空いている時間ありますので、ご来場お待ちしております。


フリーでも大丈夫ですが、お待ちいただく場合もありますので、


出来ればご予約下さいませm(_ _)m



ご予約はお電話か、


ホームページからお願いします!  


Posted by イワケン at 17:32
Comments(2)新築ご案内
 

2022年01月18日

深呼吸したくなる家、空気の体験会!

神野新田町で進めております、


深呼吸したくなる家、WBハウスの


空気の体験会(完成内覧会)を


2/5、6の二日間開催させていただきます!






ダブル通気断熱で冬暖かく、夏涼しい、


人にも家にも優しい家!



耐震等級3取得で、安全安心な住まいです。



ご予約はお電話か、


ホームページからお願いします!  


Posted by イワケン at 21:49
Comments(0)新築ご案内
 

2022年01月08日

2/5、6空気の体験会!神野新田町WB新築!

神野新田町で進めております、


WBハウス新築工事ですが、



お客様のご厚意で完成内覧会を開催させていただきます。



WBハウスは


夏涼しくて、冬暖かく、


更に空気が機械を使わず自然に入れ替わるダブル通気工法!


空気がキレイな状態にて、


深呼吸したくなる家!


現場は、キッチンが設置され



これから内装仕上げ工事に入って行きます




寒い日が続いておりますが、


窓から入る日差しで部屋が暖められ、


暖房がなくても現場は暖かいです。



暖かくて、深呼吸したくなる家の


空気の体験会へ是非お越し下さい!



詳細は後日UPします。  


Posted by イワケン at 20:01
Comments(0)新築ご案内
 

2021年09月04日

CoCo壱番屋豊橋岩田店さんで什器工事!

今週CoCo壱番屋豊橋岩田店様にて、


製作収納棚を設置させていただきました。


カレーのディスプレイではなく、下の収納棚と


こちらの



飛騨牛カレーてはなく、飛騨牛カレーがディスプレイされている棚を設置!



ちなみに、飛騨牛カレー今月から登場したそうです



私も早速いただきました


メチャクチャ美味かった!



テイクアウトも出来ますが、


家でも食べたいからレトルトをちゃっかりGET!




カレーを食べるなら、CoCo壱番屋豊橋岩田店へ!  


Posted by イワケン at 21:05
Comments(0)リフォームご案内
 

2021年08月20日

明日は吉田城石垣発掘調査現地説明会!

明日は吉田城石垣発掘調査現地説明会が

午前、午後と2回行われます。


調査をしているのは知っていましたが、


現地説明会は今週になって知りました。


が、明日は行けそうにない…


最近タイミング合わないな〜(泣)


そんな訳で今日ちゃっかり寄ってみました。



金柑丸から本丸にかかる土橋を渡り、裏御門から本丸へ



場所は2年前に崩れた本丸東の裏御門付近の石垣と




千貫櫓と辰巳櫓の間の昨年崩れた石垣


雨のせいか、ブルーシートに囲われて見れず


こうなってるみたいです(豊橋市文化財センターの案内より)


山が二つ見えましたが、右側の10センチくらいの石の山が裏込石だろうな




明日、なんとか行きたいんだが、


難しいだろうな…


皆さん、私の代わりに見てきて!(笑)


豊橋美術博物館、文化財センターの案内はこちら  


Posted by イワケン at 23:23
Comments(0)ご案内