QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年03月31日

横綱ラーメンなう

久し振りに横綱ラーメン。豊橋はお初ですが・・・
  


Posted by イワケン at 13:31
Comments(2)
 

2011年03月30日

きれいな夕日でした。

今日の夕日はきれいでしたね。



思わずパシャ!




写真ではイマイチですが、とてもきれいな夕日でした。



それを見て何故か頑張ろうと思いました。  
タグ :夕日


Posted by イワケン at 21:46
Comments(0)日記
 

2011年03月29日

蒲郡の新築、基礎完成!

蒲郡で着手していた住宅新築現場は基礎が完成しました。



着手前(地盤調査時)↓




丁張を掛けた時↓




掘削して砕石は敷かれ、防湿シートを敷きステコン打設↓




鉄筋組立完了↓




型枠組立後、コンクリート打設↓




養生後型枠が取り外されて、基礎完成↓




本日、水道屋さんが屋内外の配管をしました。


明日は材料が搬入されて土台を据えつけます。


4/3(日)上棟予定です。


  


Posted by イワケン at 20:54
Comments(2)新築
 

2011年03月28日

事務所のパキラを再生します。

事務所移転した時に、観葉植物をいただきました。


私としてはいただいた観葉植物で十分だったのですが、


スタッフの「かみっち」が家からパキラとシマトネリコを


知らない間に持ってきてました。



観葉植物があると、無機質な事務所の中で緑は映えますが、


どちらも元気がない・・・



特に「パキラ」は葉っぱが萎れており、色も変色・・・




ちなみにシマトネリコも若干元気がありません。


一番左端がシマトネリコ。中央2つがいただいたものです↓




これから愛情を注いで再生させていきたいと思います。



と言うより、かみっちが家で邪魔になって持ってきただけのような・・・

  


Posted by イワケン at 23:46
Comments(2)日記
 

2011年03月27日

とりとり亭なう

家族で「とりとり亭」さんにきました。

小さな子供への気遣いありがたいです。
  


Posted by イワケン at 19:24
Comments(0)
 

2011年03月27日

近くの公園で!

嫁が美容院へ行っている間に息子と二人で近くの公園に来ました。


花壇には小さな花がいっぱい咲いてました。


息子はずっと「お花」を連呼中〜
  


Posted by イワケン at 15:43
Comments(2)
 

2011年03月26日

東幸 キャラメルママでランチ!

昨日の事ですが、東幸の新事務所の近くにある


キャラメルママさんでランチを食べました。



女性客が多く、店内の様子や料理からしても女性が好きそうな雰囲気でした。


これで880円(Aランチ)はビックリ!



これに+食後のコーヒーも付きます。



とてもおいしくいただきました。



事務所から徒歩30秒(約50m)と近いので、


これから利用させていただく機会が増えそうです。  


Posted by イワケン at 20:56
Comments(0)日記
 

2011年03月25日

愛知県、被災地へ支援物資受付!

東北地方太平洋沖地震の事は触れていませんでしたが、


毎日テレビや新聞等で報道される悲惨な状況に、


ただただ自然の恐ろしさを感じると同時に、


一人でも多くの方の命が救われればと祈っておりました。



地震発生から2週間が過ぎ、被害状況が明らかになっていく中、


まだ状況が把握できていない地域や、原発の問題等もあり、


被災地の方々は不安な日々をお過ごしかと思うと、


胸が締め付けられる思いです。



そん中、Yahooニュースでこんな記事が↓




愛知県の支援物資受付開始の記事ですが、


記事の通り受けて側の体制もありますし、必要のないものまで送っては


迷惑になってはいけないかと・・・



県の窓口は豊橋では東三事務所。


豊橋市は窓口センターなどで受付しているそうです。



支援物資の品目も決まっており、下記の物資が特に必要みたいです。

•保存米飯(乾燥米飯、缶詰米飯、包装米飯(パックごはん・レトルトごはん))
•乾パン
•即席めん(「カップめん」と「調理が必要なめん」を別品目として箱詰めしてください。)
•プルトップ式缶詰
•粉ミルク
•紙おむつ(大人用と乳幼児用を別品目として箱詰めしてください。)
•生理用品
(※愛知県HPより)


私はまだコンビニやスーパー等の募金箱へ入れているくらいなので、


今回出来る範囲で少しでも力になれればと思います。


受け付けは28日(月)まで。土日も受け付けしているそうです。



そして、道路や鉄道が整備され、原発の問題も解決したら一度東北へ行って


実際この目で状況を見て、何かを感じて今後の人生や仕事へ生かせたらと思います。





被災地の方々が1日でも早く笑顔で生活できる日が来ることを願っております。  


Posted by イワケン at 23:36
Comments(0)日記
 

2011年03月24日

石巻の新築。基礎鉄筋組立。

石巻の新築住宅ですが、


本日は基礎の鉄筋組立作業が行われました。



組立作業状況↓



土間はダブル配筋で一部深基礎となっており、


とても頑丈な基礎になります。



全景写真↓




明日、保険検査機関による配筋検査を受けます。


  


Posted by イワケン at 23:17
Comments(0)新築
 

2011年03月23日

植田の新築、外壁工事中〜

植田の新築現場ですが、外部は外壁サイディングを張ってます。

中では大工さんが造作工事です。
  


Posted by イワケン at 11:34
Comments(0)新築
 

2011年03月22日

グラッチェにて遅い晩ご飯。

佐藤町のグラッチェで新人?かみっちと仕事帰りに遅い晩ご飯。
  


Posted by イワケン at 23:00
Comments(0)
 

2011年03月21日

田原新築 床暖房設置。

田原の新築現場は造作工事(大工さん)が最盛期を迎えております。


天井は張り終わり、建具枠が取り付けられ床張りと壁張り工事中です。


土曜日にダイニングの床暖房及び床が張られました。



電気シート式の床暖房と無垢フローリング(ナラ床暖房用)施工中↓



天井の桧板もいい感じ↓



外壁サイディング張りも完了↓



明日、キッチンが取付られます。


外部は今週塗装と板金工事です。


来週足場解体予定!  


Posted by イワケン at 22:22
Comments(0)新築
 

2011年03月20日

三本木のコメダなう

三本木のコメダで珈琲すすり中〜
  


Posted by イワケン at 16:37
Comments(0)
 

2011年03月19日

ローソンで面白い「Lチキ」PR!

豊川某所のローソンで
(コニカミノルタ近く・・・あっ某所じゃないか・・・)


コチラのローソン↓



Lチキ100円セールの面白いディスプレイがありました!



とても原始的で自動ドアが開くと繋げてある糸が引っ張られて・・・


後は写真で・・・



自動ドア上部。
緑の誘導灯の右側に天井に取り付けられたフックと糸↓




その糸が引っ張られる前↓




自動ドアが開くたびにこのように↓




更にもう1箇所!



自動ドアが開く前↓




そして自動ドアが開き糸が引っ張られて
ご覧のように現れます↓




面白いので思わず激写!


ほかのローソンにもあったかな~?


まだ未確認です。  


Posted by イワケン at 21:21
Comments(0)日記
 

2011年03月18日

参九ラーメンで!

今日は午前中、石巻、豊川平尾・白鳥と周り、田原へ向かう途中、参九ラーメンさんに寄ってお昼ご飯。

久し振りに激辛ラーメンを食べました。
今日は味噌の韓国麺!


さて田原に向かおうとしたら、色々あって石巻の現場へ逆戻り…

現在石巻へ向かっております。


その後、田原→御津の予定だけど、間に合うだろうか…
  


Posted by イワケン at 13:23
Comments(2)
 

2011年03月17日

石巻新築、明日から基礎着手!

石巻の住宅新築現場はいよいよ明日基礎工事着手!

上棟日の4月11日目指して頑張ります!
  


Posted by イワケン at 16:59
Comments(0)新築
 

2011年03月16日

鳥栄さん!

今日、すぎうら日記の杉浦さんに
(ご存知、すぎうら日記→http://sugiurains.dosugoi.net/


新事務所の保険の事やその他の事で相談。


その後、二人で鳥栄さんへランチ!
(本日たまたまランチのみの営業)


私、鳥栄さん2回目にしてユキノスケさんにお会いする事ができました!
(こちらもご存知、ユキノスケさんのブログ→http://yukinosuke.dosugoi.net/






ユキノスケさんとはコメントのやりとりは何度かさせていただいておりましたが、


初めてお会して楽しいお話もさせていただきました。



前回も食べましたが磯あげは、やっぱりメッチャおいしい!






あっという間に完食してしまいました。



食後にコーヒーとチョコまで出していただき、


とても楽しいランチになりました。


このチョコは手作りだそうです。
売っているチョコよりおいしいかも!




事務所へ戻り杉浦さんを激写↓



杉浦さん、忙しい中相談に乗っていただきありがとうございました。



ユキノスケさん、また行きますね!  


Posted by イワケン at 23:39
Comments(2)日記
 

2011年03月16日

鳥栄さんで!

鳥栄さん、本日ランチのみ営業と聞いて、すぎうら日記の杉浦さんへ新事務所の保険相談をした後にやって来ました!


食後のコーヒーとチョコ(私は面識ありませんが、ユキノスケさんのお知り合いブロガーさんであるオガサンが作ったチョコとの事です。メッチャ美味しいチョコでした)


  


Posted by イワケン at 14:06
Comments(2)
 

2011年03月15日

東愛知新聞に掲載されました!

先月の2/20(日)


NPO法人東三河ハートネット主催の


「いきいき住宅リフォームセミナー」があいトピアで行われました。



先週、月1回かる東三河ハートネットの会議で、


理事長からいただいたのがこちらの東愛知新聞のコピー↓




上の写真は告知で、
こちらは開催後の記事です↓




掲載していただいた東愛知新聞さんには申し訳ないのですが、


私は全然知らずにいました・・・


名前と写真が載ると恥ずかしいですね・・・


今後も東三河ハートネットを通じ、地域に貢献できるように頑張ります。



東愛知新聞社様ありがとうございました。  


Posted by イワケン at 20:41
Comments(2)日記
 

2011年03月14日

石巻の新築。CB積完了!

先週から着手していた石巻の新築住宅現場ですが、


本日敷地周りのコンクリートブロック積が完了しました。











今週基礎工事着手します。
  
タグ :新築住宅


Posted by イワケン at 23:09
Comments(0)新築