QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年06月30日

かむかむするめジャーキー

事務員さんが生協でたまに買って来てくれる

かむかむするめジャーキー



いや〜たまらん美味さ!



私は酒飲みと言われる、思われている所がありますが、


家では全く飲まないんです。


え〜、うそ〜、やだ〜…


古いリアクションは置いといて(笑)


だから酒も飲まないのに、つまみを食べてます。


これはオヤジの影響で、


オヤジは全く酒を飲みませんが、


イカが好きで冬は毎晩石油ストーブの上でスルメやエイのヒレを焼いて食べていました。


私も貰って食べて育った訳です。


そんな訳で今夜もスルメジャーキーと水お疲れ様。

  


Posted by イワケン at 23:23
Comments(0)日記
 

2016年06月28日

高師小学校で人街塾!

今日は先週の磯辺小学校に続き、


高師小学校の人にやさしい街づくり塾に参加しました。



あいにくの雨ですので外では出来ません



待合室として使わせていただいた、会議室には借りたくなる本が!




雨の為に体育館に車椅子の障害となるコースをあるもので準備




今回は8班ある内の9名の生徒さんがいる1つの班の講師をさせていただきました。


ワークショップでは沢山の意見が出ました。

本当は授業の風景も載せたいのですが、

ま、色々と難しくすぐに問題になる時代なので止めておきます。



私も本業が大事ですので、


なかなか平日の昼間に時間を空けて参加出来ない…


そんな訳で市役所の職員さんには、直前で人が足りない時に空いていたら参加しますと伝えてあります。




  


Posted by イワケン at 22:14
Comments(0)日記
 

2016年06月27日

東幸町でエクステリア工事中〜

弊社と同じ町内、東幸町で既設の垣根とブロックを撤去し、


新たに化粧ブロックとフェンスを新設する工事を進めております。


只今、化粧ブロック積を進めております。




こちらの垣根の手入れが毎年大変だという事で


樹木を伐採



伐根



そしてコンクリートブロックも撤去



350丁以上の化粧ブロックを搬入



半分くらいまで積めました。




梅雨時期ですので、雨が多く思う様に進まないのは仕方ないですね。


天気には勝てないです。  


Posted by イワケン at 20:25
Comments(0)日記リフォーム
 

2016年06月26日

ビール電車無事終了!

今宵は私個人主催のビール電車でした。











二次会も終わりようやく解放。







中村屋で名古屋の仲間と合流して飲み直します!  


Posted by イワケン at 22:00
Comments(0)日記
 

2016年06月26日

珍しく自転車で!

今日は最近弊社のカミヤッチと

大工さん、サッシ屋さん、電気屋さんがハマり、

イベントにも定期的に参加しており、


私もず〜っと誘われているDサイクリング部にそろそろ入ろうと思うのと、


健康と運動不足解消の為に通勤手段に使おうと


自転車!に久々に乗りポタリング?しました。



いや、吉田城が目的でなく、


事務所まで何分で行けるか検証も兼ねて10時頃スタート



普段通らない道に、歩道橋が新鮮。


昔から何故ここにこんなにゴツい歩道橋?って思っていたこちらの歩道橋も渡り




30分位で事務所到着




帰りは1号線と決めていましたが、

ふと吉田城が春にリニューアルしたのを思い出し寄ることに



今まで展示物や説明が少なくかったのですが、他の城や資料館の様に分かりやすくしっかりとした説明が増えてました。



そして、映像を流すのも最近の資料館同様新しい試み。

流行りのドローンによる映像良かったです。




映像は2箇所もありました。



やはり時代が動いた織豊時代の酒井忠次と



池田輝政にスポットを当ててありますね



池田輝政は姫路城のイメージがあるでしょうから、


この際、豊橋は徳川四天王の一人酒井忠次を推して、


松の家康くんみたいに、忠次ちゃんとか名付けて観光資源に寄与する形は取れないだろうか?(笑)


ま、私個人の意見ですが…


やはり池田輝政を姫路城とタイアップして推した方が良いのか?


いや〜妄想して楽しんじゃいました(笑)


話は戻り、たまには美術館に行こうと寄ってみる


2階の豊橋の出土品をフラ〜っと見る


市役所を抜け、豊川沿いを走り帰宅。


豊川では来月の祇園祭りの桟敷席の準備が早くも行われてました。


3時間のんびりと楽しく自転車に乗れました。

さて、来週から自転車通勤か?  


Posted by イワケン at 14:10
Comments(0)日記
 

2016年06月25日

イワケン産カミヤ梅?

梅を漬けるシーズンになりますたが、


何故か弊社でもカミヤッチ部長が今年は梅を漬けると言い始め、


道具を揃え、梅を購入



全部で5キロ漬けました。


只今弊社事務所の片隅で匂わせながら水分を出しております。




出来上がりが楽しみです。  


Posted by イワケン at 22:32
Comments(0)日記
 

2016年06月24日

磯辺小学校にて人にやさしい街づくり塾に参加。

一昨年、豊橋市の人にやさしい街づくりサポーターになったものの、

肝心の街づくり塾に参加してなかったのですが、


本日、磯辺小学校で行われた人にやさしい街づくり塾に初参加。








街づくり塾とは、小学校5.6年生の授業の一環として車椅子体験を通じて、

人にやさしい街にするにはどんな事が必要か、


考える機会を持っていただく事を目的とした出前講座です。



今日は5年生10人と2時間一緒に体験、そして考えるサポートをさせていただきましたが、初めてですから不手際もあり反省…


でも、一生懸命考えて、素直な発言をする生徒さんはみんな輝いていたし、可愛かったな〜



さて、今月はあと1回参加しますが、これで今年度は終了かな?


参加するには豊橋市主催の人にやさしい街づくりサポーターにならないといけません。


7月と8月に人にやさしい街づくりサポーター養成講座があります。


ご興味ある方は受講して下さい!  


Posted by イワケン at 22:26
Comments(0)日記
 

2016年06月22日

牟呂町で外壁塗替え工事着手!

今週から牟呂町で外壁塗替え工事に着手しております。






昨日外部足場の組立。


本日、外壁の高圧水洗浄。



ついでに塀も洗浄



汚れが素晴らしく落ちます。

汚れている部分と洗浄部分がハッキリわかりますね。



明日から塗装工事に入る予定ですが、お天気次第ですね。  


Posted by イワケン at 22:54
Comments(0)日記リフォーム
 

2016年06月20日

来月23日、24日は「いわけん祭り!」

まだ1ヶ月先ですが、来月23日(土)24日(日)は、初めて開催のいわけん祭り!




楽しんでいただけるようにあれこれ企画しました。

来月入りましたら、OB客様とご近所様にチラシを配布します!



それと、昨日のイベントにご来場いただきました皆様ありがとうございます。


打ち合わせや設備機器見学中に大人しくうちわを作るお子様達。楽しそうでした!



来月のいわけん祭りも是非遊びに来て下さいね〜.  


Posted by イワケン at 23:33
Comments(0)日記ご案内
 

2016年06月19日

本日クリナップ豊橋ショールームにて住宅相談会!

おはようございます!


本日、17時までクリナップ豊橋ショールームにて住宅相談会をやっております。




桧の間伐材を使ったオリジナルうちわを作りに来ませんか?



平成11年以前の木造住宅について、図面をご持参いただければその場で診断しますよ〜




お時間ございましたら遊びに来て下さい!  


Posted by イワケン at 10:14
Comments(0)日記ご案内
 

2016年06月18日

明日はクリナップ豊橋ショールームにて住宅相談会!

明日はクリナップ豊橋ショールームにて住宅相談会です。





図面をご持参いただければその場で耐震診断をします。


また新築の間取り相談も同時受付しております。


ご来場いただいた方にもれなく、間伐材を使った桧のうちわをプレゼント!

絵を描いて自分だけのオリジナルうちわを作りませんか?


明日10時〜17時までやっております。


お時間ございましたら是非遊びに来て下さい。


詳しくはホームページをご覧下さい


  


Posted by イワケン at 20:03
Comments(0)日記ご案内
 

2016年06月18日

宮下町の新築、仕上工事に入りました。

宮下町の新築ですが、仕上げ工事に入りました。


只今、内装工事に入ったところで本日はパテ処理












外部足場が撤去され、外観がわかるようになりました。



左官屋さんが、基礎巾木の化粧塗り



こちらの現場は来月中頃完成見学会を予定しております。


詳細決まりましたらご案内します!
  


Posted by イワケン at 00:06
Comments(0)新築
 

2016年06月16日

お城めぐり!第99城目【赤穂城】

お城めぐりの99城目は、

兵庫県赤穂市にある赤穂城です。








赤穂城と言えば、やはり赤穂浪士ですかね。


国の史跡に指定されており、日本100名城にも選定。



赤穂城へは2年前の2014年3月30日に行きました。


青春18切符の時期でして、前日の夜から移動

豊橋から6時間の在来線



途中姫路駅で乗り換えしたのが、当時大河ドラマで話題だった「軍師官兵衛」のラッピング車






午前0時頃に赤穂駅到着!


駅はやはり忠臣蔵推し




そのまま駅からすぐ近くのホテルへチェックイン




すぐに爆睡。


朝6時起床、朝ごはん




赤穂駅。う~ん、あいにくの雨




駅からまっすぐ南へ15分程歩くと見えてきます。



隅櫓



隅櫓と外堀




大手門と隅櫓



大手門の前にある売店も城郭風建物




お店の前にあるポストも城郭建物風でした







大手門は枡形虎口




早く来てしまったため入れなかった・・・




あの浅野家時代の筆頭家老 大石内蔵助邸の長屋門



二の丸にはこちらの門がポツリとありますが




裏手は広い手つかずのスペース









これから庭園と整備されるとの事でした



あれから2年、変わったのでしょうかね?


そして本丸に到着!





内堀に囲まれております







明治10年まで残っていた本丸門。


平成8年に復元されましたが、枡形の見事な門です




本丸には天守台と(天守は造られなかったそうです)



御殿跡が忠実に板や石などで表現されてました




御殿は見取り図。広いですね~




桜が開花したばかりでした。もう1週間後ならキレイな桜が見れたかも?







本丸の奥にある厩口門



本丸は、まるで五稜郭の様な歪な形をしているのが印象的でした。


まだまだ手を入れていくぞって感じの、復元途中であろう石垣



長い長い石垣




見終える頃に雨が止み・・・


100名城のスタンプを忘れずに押し


大手門前の売店で討ち入りそばを買って次の目的地へ向かいました



赤穂城2時間ガッツリ見ました。


見どころ満載で、今度は晴れた日ののんびり見たいですね。


次回は二の丸の庭園が完成した時かな?



さて、次回はいよいよ100城目!


次回は一乗谷城です。



過去のお城一覧はこちら  
タグ :お城赤穂城


Posted by イワケン at 22:29
Comments(0)お城めぐり!
 

2016年06月15日

牛川で外装工事中〜

今月に入り牛川で外装工事に着手しております。









一部ベランダの壁から雨水侵入。雨仕舞い処理をして、仮に雨が外壁内に入っても水が木部に触れずに外へ出る様に改修



古く劣化したコーキングもしっかり撤去し、新たにコーキングを打つ前にプライマー



クリア塗装を塗布するため、コーキングは化粧となるので高耐候コーキングを打ちました



今週から外壁屋さんから塗装屋さんにバトンタッチ。

先ずは養生。



そして本日鉄部の錆止め塗装




この時期は雨が多いですが、合間を縫って進めて行きます。  


Posted by イワケン at 23:56
Comments(0)日記リフォーム
 

2016年06月12日

久々に休日を家で過ごすの巻!

基本的に休日は出掛けないと気が済まない私ですが、


家でやりたい事とやらなければならない事がたまったので、


今日は何も予定を入れずに一日中家で過ごしております。


ようやく落ち着いたので、読書をしながらコーヒーをすすり中。


もちろん、ワルツで挽いてもらった豆です。


通称城メグリスト、萩原さちこさんの本も2冊購入したまま読む時間がなかったので、ようやく読めます。



萩原さちこさんの本は基本的に城に関する本です。


既に4冊持ってますが、分かりやす読みやすいので、城めぐり入門にはピッタリです。



さて、今日は朝から昼過ぎまでひたすら片付けに掃除に断捨離をしておりました。


そして懐かしいビデオを見るためにリサイクルショップで購入しておきながら半年放置していたビデオデッキのセッティング。


ビデオテープを整理していたら、昔バンドをやっていた頃のテープを発見!

懐かしいがなんだか恥ずかしくて少し見て消す(笑)

そして痩せてた…


あ、病院で受けた検査の結果は、全てデブである事が問題でしたので、この夏頑張って痩せないと…


バンドと言えば昨夜、知り合いが出るLIVEを見にAVANTIへ行って来ました。


こちらのバンドのヴォーカルの方と



2回目になります、浜田麻里カバーバンドのギターリストのEMGさんのお二人


お二人共上手いです。


毎度驚きです。


そしてこちらの大阪から来たバンドは、アンセムのコピーバンドですが上手かったな〜


ヴォーカルは女性ですが、ありえない声量の方で、MCも面白くてまた見たいと思いました。



他のバンドも聞き応えありで、楽しい時間でした。



さて、私も春からギターの弦を張り替えたいと思いつつもなかなか出来ずにいましたが、ようやく張り替えました(汗)


しかし、ギターとアンプは実家にあったものの、肝心のエフェクターが全て無くなってました…

探せば出てくるかもしれませんが、捨てられてしまったのかも…


アンプに一度は通すも近所迷惑になりそう



楽器屋で弦を購入した時に店員さんに相談した時に、エフェクターにもなりヘッドフォンも付けられる素晴らしい機材がこちら。



いや〜10年以上弾いてないと、その間は浦島太郎状態なので、便利なアイテムがメッチャ増えていて驚きました。


それよりも、元々上手くないままギターを止めているのもありますが、


全然弾けない…


指先の皮も薄いから指も痛い…


予想以上に弾けなかったので凹み中〜


ま、弦は張れたし、夜中でも弾ける状態は作れたので徐々に弾いて行きます。


少しずつやればいいのでしょうが、ある程度時間を決めて一気にやりやい性分なので一気にやりました。来週日曜はイベントで一日仕事だしね。


外へ一歩も出ない日は本当に久しぶりだな〜


今日はこれから真田丸見て、本読んで、アーティストのLIVEビデオ見て、またギター少し弾いて寝る!


ある意味、普段出来ない事が出来た充実した休日です。  


Posted by イワケン at 19:04
Comments(2)日記
 

2016年06月10日

6/19(日)住宅相談会INクリナップ豊橋ショールーム

6/19(日)にクリナップ豊橋ショールームにて住宅相談会を行います。



今回は図面をご持参いただければその場で耐震診断します!

ただし、木造住宅に限らせていただきます。

昭和56年以前の住宅はもちろんですが、

阪神淡路大震災のあと平成12年に建築基準法が改正されましたので、

昭和57年〜平成11年の住宅も現行法から外れておりますので、


この機会に是非お住いの住宅の強さをご確認下さい。


また新築、リフォームお考えの方にプラン相談も受付しております。

詳しくはホームページをご覧ください。


尚、弊社OB客様へはイワケン通信と一緒にイベントチラシを配布させていただいております。



最近流行りだした?事務員のKさんによる裏面のいわけん日記のイワケン通信版。




6/19(日)のイベントでは、桧の間伐材を使った、うちわも作る事が出来ますよ〜

遊びに来て下さいね〜  


Posted by イワケン at 23:56
Comments(0)ご案内
 

2016年06月09日

panasonic新商品!

今日は建材屋さんに誘われまして、名古屋の吹上ホールにて開催されているpanasonicの新商品発表イベント、NEW BOX2016に行って来ました。


建築材料の殆どと言ってよい程の商品を扱うpanasonic。



広い会場でした。




沢山の部屋を作りイメージしやすくなってました。
キッチン、家具、フローリング、照明器具、全てpanasonic商品




照明器具に出会いがありました。

簡単にランプが交換出来るダウンライト。


現在採用しているダウンライトは寿命を迎えると交換する必要があるのですが、簡単に交換出来るダウンライトが出来ました。



昼白色と電球色の中間の温白色が流行りだしたとか。確かに明るくもあり、優しい光源でした。



一緒に行ったこの人は相変わらずでしたが(笑)



  


Posted by イワケン at 23:13
Comments(0)日記
 

2016年06月08日

BURRN!にSTRYPERのLIVEレポ&インタビュー

今月号のBURRN!に私が4月に参戦したSTRYPERのLIVEレポ&インタビューが掲載されていたので久々にBURRN!を購入!




いや〜ひたすら拳を振り上げ歌ったLIVEの興奮が再び沸々と湧き上がる〜



的確なリポートでした。


私も凄いな〜と思っていた事が書いてあり嬉しくなったのですが、


「最も喉の劣化が少ない一人」


そうなんですよね〜、声が衰えておらず、当時のキーで当時の声量を保ってるのは凄いなと!



今夜もSTRYPER祭りして寝ます!


祭りとは聴きまくるって事です(笑)  


Posted by イワケン at 23:55
Comments(0)日記
 

2016年06月07日

今日は半日こちらで….

健康診断で引っかかった幾つかの精密検査で病院へ行きました。







本当はほぼ一日掛かりの予定が、タイミングよく空きが出来て午後の検査を午前に入れて貰えました。


CTとエコー2箇所。


ドキドキの結果は明後日です。  


Posted by イワケン at 23:53
Comments(0)日記
 

2016年06月06日

旭町で内装リフォーム工事中。

先週から旭町で内装リフォームに着手しております。


杉板張りの間仕切り壁を設け



収納棚を新設



先ずは2階の1期工事があと数日で終わります。




来週から1階の2期工事に入ります。  


Posted by イワケン at 23:29
Comments(0)日記リフォーム