QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年09月30日

小向町の新築着手!

小向町の新築ですが、昨日から着手しました。



まずは基礎の掘削から







月末に上棟予定です。


2月から計画して、ようやく着手。


ホッとしました。


これからが本番です!


頑張ります。  


Posted by イワケン at 23:28
Comments(0)日記新築
 

2015年09月28日

最初の患者になりました!

今日から開院の坂根歯科医院様の第1号患者になる為に?

診察を受けて来ました。


歯の状態をチェックしてもらい、歯石や汚れを落として貰いましたよ。


とりあえず診察券の番号は事前にお願いして1番にして貰いました!



各診察室のチェアーにはモニターがあり、レントゲン写真が直ぐに見れます。



親不知
/>


名前と年齢まで細かく表示されます(笑)




次回は年明けに診てもらいます。



そして今夜は完成写真撮影で再び訪れる予定です。
  


Posted by イワケン at 10:48
Comments(0)日記
 

2015年09月27日

やはり掛川城は行くに決まってます!

せっかく掛川へ来たならば掛川城は行かないとね!


顔出し1







天守から江戸時代から残る、現存の二の丸御殿



階段は相変わらずかなり急です。



顔出し2 天守前の山内一豊




顔出し3 御殿前の山内一豊



二の丸御殿、相変わらず素敵です。



そんな訳で今日も本人が気付かないウチに英才教育(笑)



顔出し4 最後に売店の前の山内一豊(もういらない?)



そろそろ帰るかな!  


Posted by イワケン at 16:13
Comments(0)日記
 

2015年09月27日

今日は掛川花鳥園!

今日は朝から電車に乗り込み掛川へ




掛川駅から徒歩15分位?


掛川花鳥園に来てます。


ここへ来たらやはりこれこれ!



なんて警戒心のない鳥だ!



寄ってくるアヒルやカモ達とヘタレだがひるまなかった息子




ランチバイキングでお腹を満たし




今からバードショー!


しばらく花鳥園で過ごし、その後は掛川へ来たのでやはりあそこへ行きます!
  


Posted by イワケン at 12:55
Comments(2)日記
 

2015年09月26日

坂根歯科医院様、今日・明日と内覧会!

今日、明日と井原町の坂根歯科医院様の内覧会です。

















院長がお待ちしてます




  


Posted by イワケン at 10:36
Comments(0)日記ご案内
 

2015年09月25日

何やら怪しい会議?

今日は16時から営業・工程会議。


そのあと18時から弊社を支えてくれる岩建会の会長、副会長を交えて来月の会合の打合せ。





長い長い会議の連続でしたが、有意義な話し合いとなりました。


弊社は既に新年度に入っております。


前年度の反省点を踏まえて今年度は実りある一年にしたいと思います。  


Posted by イワケン at 23:22
Comments(0)日記
 

2015年09月23日

坂根歯科医院様今週末内覧会!28日(月)開院!

井原町の坂根歯科医院様ですが、いよいよ今週末26日(土)、27日(日)に内覧会(坂根歯科医院様主催)を行います。


そして開院初日は28日(月)です。


ゆったりとした空間が広がる、明るい歯科医院です。

診察室は4つもあり、間仕切りで区切られています。

お子様が遊べるキッズルームもありますのでお母さんも安心!


そして、人街条例(人にやさしい街づくりの推進に関する条例)にも認定されてますので高齢者や障がい者の方々にも優しい作りとなっておりますので、是非お越しくださいませ。













お茶目な新院長がお待ちしております。




7ヶ月間診療していた借診療所ら新しい医院への引越しも終わり、今日から借診療所の解体工事が始まりました。
今週中に完了します。




坂根歯科医院様をよろしくお願いします。  


Posted by イワケン at 22:59
Comments(0)日記ご案内
 

2015年09月22日

NHKで弘前城の曳家やってますね〜

弘前城は天守石垣の改修の為に、天守を曳家中。


只今NHKで曳家職人にスポットを当てて放送してます。


そりゃ見ますよ!









  


Posted by イワケン at 07:40
Comments(2)日記
 

2015年09月21日

西宮の友人一家と大阪城へ

昨夜は西宮の友人宅に泊めさせていただき、今日は前々から頼まれていた大阪城案内です。




話は戻り、昨夜はすっかりご馳走になりました。

慣れた手つきでお好み焼き



豚肉たっぷり



メッチャ美味かった



そして関西の家庭に必ずあると言うたこ焼き



明石風で出汁に付けて食べましたが、これがまた美味い!




先程友人と別れましたが、今日は大阪城夏の陣400年目のイベントで、普段公開されていない重要文化財の櫓等、4つの建物を見てきました。









実は来月も大阪城へ案内役として来るんですけどね(笑)


さて、晩御飯食べて帰るかな。

  


Posted by イワケン at 16:44
Comments(0)日記
 

2015年09月20日

近江鉄道で水口城へ

東海道本線を西へ、彦根で近江鉄道に乗り換えてユラユラと1時間半位で水口城南駅。


水口城を見てきました。


出丸の櫓風に木造で作られた資料館






本丸をぐるりと囲うようにお堀が、そして石垣もしっかり残ってます。



これから乗り鉄をしながら、今晩泊めて貰える友人宅を目指します。





  


Posted by イワケン at 12:10
Comments(2)日記
 

2015年09月19日

田原市で新築地鎮祭でした。

昨日すっかり上げるのを忘れていましたが、田原市で住宅の新築地鎮祭が行われました。









晴れのはずが朝から雨…


終わってから晴れてきました。




でもいいんです、雨降って地固まるですから。



連休明けから土留め壁工事に入ります。


さて、私は明日から3連休!


やはり城めぐりですね!


お盆は東へ行ったので、今度は西へ行きたいと思います。



帰ると息子がテレビの取説を読みながら、テレビで出来ることを説明してくれました。



文字だけは何故か読めるので、読んで理解してるから驚かされる。


今日はテレビで携帯の充電が出来ると教えてくれました。


ま、テレビで充電はしませんがね(笑)


いつもの様に連休は子供達が居ないので、一人でのんびり城めぐりです。  


Posted by イワケン at 23:57
Comments(0)日記新築
 

2015年09月17日

読み切れない城の本!

購入したものの、読めずに眠っている城関連の本が結構あったりします。


只今、城好き仲間から半年前に借りた、10年前に学研から出された「よみがえる日本の城」を読んでます




吉田城も詳しく掲載されてます




全部で30冊くらいありまして、ようやく最初に借りた5冊を読み終えようとしていますので、次の5冊を借りに行こうかと思っていますが、まだ他にも購入して読みたくても読めていない本が…


シルバーウィークは3日間くらい休めそうなので、一気に読むとしよう!  


Posted by イワケン at 23:52
Comments(0)日記
 

2015年09月16日

残念…外れた…

今年デビュー30周年の聖飢魔IIが今年復帰して2回のツアーをやるとかで、


1回目のツアーは一般発売の時間にPCの前にスタンばってポチッとしましたが、直ぐに予定枚数終了に…

2回目のツアーはYahoo先行予約で抽選との事でチャレンジするものの結果は




やはり期間限定復活は凄いですね。


やはり秘密結社魔人倶楽部(ファンクラブ)に入っておかないと厳しいですね。


私は95年に初めて聖飢魔IIのミサへ行きましたが、当時は一般発売後でもなんとか取れました。


1999年の解散直前のミサは流石に発売日に取った記憶がありますが…


一般発売に賭けます!  


Posted by イワケン at 22:46
Comments(0)日記
 

2015年09月14日

昨日、今日と名古屋へ

まずは、12日(土)の炎の祭典の餃子スティックをこのブログをみて買いに来ていただいた皆様にお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

収益は全て何かの形で豊橋市内の施設へ寄付します。まだ何処へどの形で寄付するか決まっておりませんが、卯辰会で話し合い決めたらまたご報告させていただきます。


さて、その疲れも取れぬまま日曜も朝から現場へ行き、午後から名古屋のロックバー69さん主催のビアガーデン&カラオケパーティーに参加しました。


和気藹々、昼間からビール片手に盛り上がりまして、その後近くのカラオケへ。

3部屋に分かれ、私はメタル部屋(ハードロック&ヘヴィメタルばかり歌う部屋)に居座りました。


普段引かれてしまう曲も遠慮なくガンガン歌いました。


いや〜楽しかった!

マスター、企画ありがとうございました。



そして今日は午後から会社の研修として、名古屋城本丸御殿の木材加工場を見に行って来ました。

平日しか見れないので、現場に余裕がある時期にと昨年から計画してましたが、今日は午後から行こうと2週間前に決めてようやく実現。



先ずは本丸御殿の中へ、まだ1/3の規模しか見れませんが表書院は何度見ても見応えあります。



そして、工事中が見れる見学ルートへ


実際屋根のこけら葺の作業風景を見る事が出来ました



奥には建てたばかりの棟が見えます



そして、私も初めて見る木材加工場へ

忠実に復元するので、大工さんもかなり慎重に加工してました。



ノミやカンナの刃を研ぐ、研ぎ場もあり


研ぐ様子が見れる様になっていました。
大工さんはあまり見られたくないでしょうが…



お金もかなりかかっているので、無駄遣い?って声もあったりするんでしょうが、技術継承の意味でも私は良い事だと思っております。


やはり、私共が普段している仕事とは違い、全て無垢の木材で、しかも手加工しているのは凄いですね。


もちろん、弊社も構造材は全て無垢材を使用しておりますし、仕上げにも無垢化粧材を用いる事も多々あるので共通する事も多く、とても刺激になる見学となりました。



夜はせっかくだからと、ビアガーデンへ
はい、2日連続です…


本当はもう少し間を空けたかったのですが、全員の予定が空くのが今日だったので仕方ない…


昨日は丸栄、今日は三越のマイアミ。
マイアミは昨年初めて行きましたが、ショーもあって楽しかった。




と、なんだかとても慌ただしい日々を過ごしてなかなか落ち着きませんが、来週のシルバーウィークは2連休くらい取れそうなので、まったりと城めぐり…いや体を休めたいと思います(笑)
  


Posted by イワケン at 21:58
Comments(0)日記
 

2015年09月12日

餃子スティック売ってますよ〜

今日は最高の天気ですね!


炎の祭典会場の豊橋公園にて餃子スティックを販売しております。













お買い上げありがとうございます!




20時30分までやってます。


売り切れる前に来てね〜
  


Posted by イワケン at 10:28
Comments(2)日記
 

2015年09月11日

明日は炎の祭典で餃子スティック!

明日は炎の祭典です。


私は卯辰会の一員として終日、餃子スティック、生ビール、缶チューハイ、缶ハイボール、お茶等の販売に従事しております。



のぼり



準備完了



この看板では分かりにくいかな?



のぼりを目指して下さい。


場所:豊橋公園噴水近く(テニスコートと野球場の間)
時間:10時〜20時30分


餃子スティック、メッチャ美味いです!


300食も?しか?ありませんので、売り切れたらごめんなさい。


売上は豊橋市内の施設へ寄付する予定です。


卯辰会のメンバーは全員ボランティアで参加しております。  


Posted by イワケン at 23:15
Comments(4)日記ご案内
 

2015年09月11日

被害甚大ですね….

この地域は台風が過ぎてから晴れましたが、関東であんなに雨が降り、まさかの鬼怒川堤防決壊し氾濫










今日は夕方から事務所に缶詰。


昼間にネットニュースで被害が大きそうな予感はありました…先ほど帰宅し、テレビをみましたが酷いですね。


早く救助されると良いのですが…




  


Posted by イワケン at 00:34
Comments(2)日記
 

2015年09月09日

久々に台風の目を見ました

台風の速度が早かったのか、あっと言う間に通り過ぎましたね。


沢山の方が見たかと思いますが、もう直ぐ上陸って時に何故が青空が





朝起きた時は土砂降りでしたが…


電話は2件程ありましたが、大きな被害なく過ぎ去りました。


それにしても雨の多い2週間でしたね。


今年の3月末から4月中頃も雨が多かったですが、今回も連日の雨。


台風も多いし、これから異常気象が当たり前になるんでしょうね。


昨日の深夜にNHKで異常気象が400年の周期で来るってやってましたが、あと50年〜100年後にあたるそうです。


本当かどうかわかりませんが、小さい頃よりも暑いしゲリラ豪雨が多いのは確かなので、その周期に差し掛かっているのかもしれませんね。


困ったもんだ。  


Posted by イワケン at 23:08
Comments(0)日記
 

2015年09月08日

坂根歯科医院様9/26(土)27(日)内覧会です!

井原町の坂根歯科医院様ですが、本日お引き渡し無事終わりました。

ここからは医療器具関連業者さんへバトンタッチです。


器具が納まってからやる工事はまだ残っておりましたが、とりあえずホッとしてます。


坂根歯科院長様は9月26日(土)27日(日)の10時から16時で内覧会を行います。


お近くの方、是非お越しくださいませ。


28日(月)から開院です。





受付カウンターの前で院長を激写











小野ちゃんも短い工期の中、入社していきなりこの現場へ配属されて本当に大変でしたが、よく頑張りました!




ちなみに私は28日の開院日の一番最初の予約を入れました。


ちなみに2番目はカミヤッチで3番目は小野ちゃんです(笑)
  


Posted by イワケン at 17:46
Comments(0)日記ご案内
 

2015年09月07日

早くも城郭検定の案内が….

なんとなく城郭検定のホームページを覗いたら城郭検定の案内が出てました。


5月頃受けて失敗した準一級…





今回は準一級の受験料が安いみたいだな〜


リベンジだ!と行きたいがチョット考えるかな。



  


Posted by イワケン at 23:56
Comments(0)日記