2016年12月31日
今年最後のお城は!
今年最後の城攻めは兵庫県の
出石城と

その背後の山に築いた有子山城

出石城下には出石そば店が軒を連ねてました。
出石そば、メッチャ美味かったです!

そして夕方に鳥取入り。
予定よりも少し早く着いたので、
行く予定のなかった鳥取砂丘へ
素晴らしい夕日でした。

今年、私は本厄を迎えてまして、
基本的にあまり気にしてなかったのですが、
本当に公私共に色々あり過ぎた1年でした。
人生の勉強をさせていただきました。
来年は絶対にいい年にするぜ!
この公私混同がメチャクチャなブログを見ていただいた全ての方にこの1年のお礼を申し上げます。
大変お世話になりました、ありがとうございます!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
明日も早いが、朝まで生テレビが気になる…
まぁ録画してあるので、帰って見ればいいのですがね(笑)
出石城と

その背後の山に築いた有子山城

出石城下には出石そば店が軒を連ねてました。
出石そば、メッチャ美味かったです!

そして夕方に鳥取入り。
予定よりも少し早く着いたので、
行く予定のなかった鳥取砂丘へ
素晴らしい夕日でした。

今年、私は本厄を迎えてまして、
基本的にあまり気にしてなかったのですが、
本当に公私共に色々あり過ぎた1年でした。
人生の勉強をさせていただきました。
来年は絶対にいい年にするぜ!
この公私混同がメチャクチャなブログを見ていただいた全ての方にこの1年のお礼を申し上げます。
大変お世話になりました、ありがとうございます!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
明日も早いが、朝まで生テレビが気になる…
まぁ録画してあるので、帰って見ればいいのですがね(笑)
2016年12月30日
今日は兵庫県の豊岡まで!
城めぐり旅の初日。
まずは京都府の丹波亀山城!
素敵な石垣を堪能

そして、園部城!

その後、福知山を抜けて兵庫県の豊岡のホテルにチェックイン

安いですが、とても居心地の良いホテルです。

ホテル近くの気になる居酒屋で

飲む!

大浴場に入り、只今アメトークを見ながらまったりしてます。
今朝は5時起きで、明日も6時起き!
既に眠い…
早めの就寝して、
明日の厳しい山城攻めに備えます。
まずは京都府の丹波亀山城!
素敵な石垣を堪能

そして、園部城!

その後、福知山を抜けて兵庫県の豊岡のホテルにチェックイン

安いですが、とても居心地の良いホテルです。

ホテル近くの気になる居酒屋で

飲む!

大浴場に入り、只今アメトークを見ながらまったりしてます。
今朝は5時起きで、明日も6時起き!
既に眠い…
早めの就寝して、
明日の厳しい山城攻めに備えます。
2016年12月30日
2016年12月29日
本日、仕事納め
本日、仕事納めでした。

午前中は事務所の掃除。
最終日はみんなで、草間の道でランチ。
事務員さん、まだ顔出しNGだそうです。


みんな、陳麻婆

お昼から解散ですが、家に帰る前にみんな現場へ行ったり、打ち合わせと最後まで頑張った様です。
私も帰りに現場へ
年明けの3連休で構造見学会をやる、
曙の家は、上棟から10日が経過し外部が囲われ雨の心配がなくなりました。

瓦もほぼ葺き終えました。

大村町の新築は内装工事が終わり、年明けから設備機器取付と外構工事

天伯の新築は上棟から1ヶ月ちょっとですが、完成間近。

そして、来月14.15、21.22と2週に渡り完成見学会を開催する小坂井は伊奈町の新築も残すところ外構工事

先日、気密測定を行いました。

結果はいかに!
是非見学会にお越し下さい。
詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。
さて、明日から城めぐり旅が始まります。
5時に起きれるだろうか…(笑)

午前中は事務所の掃除。
最終日はみんなで、草間の道でランチ。
事務員さん、まだ顔出しNGだそうです。


みんな、陳麻婆

お昼から解散ですが、家に帰る前にみんな現場へ行ったり、打ち合わせと最後まで頑張った様です。
私も帰りに現場へ
年明けの3連休で構造見学会をやる、
曙の家は、上棟から10日が経過し外部が囲われ雨の心配がなくなりました。

瓦もほぼ葺き終えました。

大村町の新築は内装工事が終わり、年明けから設備機器取付と外構工事

天伯の新築は上棟から1ヶ月ちょっとですが、完成間近。

そして、来月14.15、21.22と2週に渡り完成見学会を開催する小坂井は伊奈町の新築も残すところ外構工事

先日、気密測定を行いました。

結果はいかに!
是非見学会にお越し下さい。
詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。
さて、明日から城めぐり旅が始まります。
5時に起きれるだろうか…(笑)
2016年12月28日
名古屋のロックバー69の忘年会!
今日は私の憩いの場、名古屋は栄のロックバー69(ロックユー)の大忘年会!

いや〜、仕事を忘れてスッカリ楽しめました。
今年は個人的に色々大変だったので…
時間を忘れて楽しんでたら、終電間際
慌てて地下鉄に飛び乗り、何とか豊橋行きの終電に間に合いました。

久々に終電だったので、いつもの様に2番線に陣取るも、人が少ない…
駅員さんに聞くと3番線だそうなf^_^;
気づいて良かった…
爆睡で帰ります。
明日は最終日の大掃除です。
その後、同級生と忘年会!
ハードです(笑)

いや〜、仕事を忘れてスッカリ楽しめました。
今年は個人的に色々大変だったので…
時間を忘れて楽しんでたら、終電間際
慌てて地下鉄に飛び乗り、何とか豊橋行きの終電に間に合いました。

久々に終電だったので、いつもの様に2番線に陣取るも、人が少ない…
駅員さんに聞くと3番線だそうなf^_^;
気づいて良かった…
爆睡で帰ります。
明日は最終日の大掃除です。
その後、同級生と忘年会!
ハードです(笑)
2016年12月27日
大きな白菜をいただきました!
職人さんから大きな白菜をいただきました!
野菜がまだまだ高い中、助かります。
ありがとうございます。
ペットボトルと比べてわかる様にデカイです。

事務員さんは切って干して持ち帰ってました。

甘くなるとか…
何も知らない私…
そんな訳で鍋三昧です!
野菜がまだまだ高い中、助かります。
ありがとうございます。
ペットボトルと比べてわかる様にデカイです。

事務員さんは切って干して持ち帰ってました。

甘くなるとか…
何も知らない私…
そんな訳で鍋三昧です!
2016年12月26日
参九ラーメンで激辛カルビらーめん食べ納め?
私の愛する激辛カルビらーめん!
ちなみに、味噌味、韓国麺が私流。
大変美味しゅうございました。

参九さんは年内29日まで営業、30日〜1月4日までお休みだそうですよ。
それから、参九さんでイワケン通信を置いていただける事になりました!
最後まで写りたくないと言っていた大将を説得し入って貰いました。

見学会の案内等も置かせていただきました。
参九さんにお立ち寄りの際は一緒にイワケン通信もお持ちくださいませ。
参九さんありがとうございます!
ちなみに、味噌味、韓国麺が私流。
大変美味しゅうございました。

参九さんは年内29日まで営業、30日〜1月4日までお休みだそうですよ。
それから、参九さんでイワケン通信を置いていただける事になりました!
最後まで写りたくないと言っていた大将を説得し入って貰いました。

見学会の案内等も置かせていただきました。
参九さんにお立ち寄りの際は一緒にイワケン通信もお持ちくださいませ。
参九さんありがとうございます!
2016年12月25日
お城EXPOを満喫しました。
お城のEXPO最終日も楽しみました。
開城15分前、結構並んでました

昨日は1日中と言いますか3回あったトークショー中心でしたが、
今日はCSやスカパー番組等の映像をず〜っと見てました。

そして昨日あまり見れなかった観光ブースをしっかり見ました。

まだ行ったことのない、お城情報をかなり得ることが出来ました。
ブーススタッフに質問攻め(笑)
お城マニア化が最近自分でもこわくなってます(笑)
でも現地でお会いした師匠方に比べたらまだまだマニアの道は遠い(笑)
明日から29日まで今年の仕事と来年の仕事の準備をしっかり終わらせて、
30日からお城めぐり旅に出ます!
また城かい!
そうです、私のライフワークなので誰も止められませんよ(笑)
いくつかあるやりたい事を実行出来るように一生懸命働くのです。
開城15分前、結構並んでました

昨日は1日中と言いますか3回あったトークショー中心でしたが、
今日はCSやスカパー番組等の映像をず〜っと見てました。

そして昨日あまり見れなかった観光ブースをしっかり見ました。

まだ行ったことのない、お城情報をかなり得ることが出来ました。
ブーススタッフに質問攻め(笑)
お城マニア化が最近自分でもこわくなってます(笑)
でも現地でお会いした師匠方に比べたらまだまだマニアの道は遠い(笑)
明日から29日まで今年の仕事と来年の仕事の準備をしっかり終わらせて、
30日からお城めぐり旅に出ます!
また城かい!
そうです、私のライフワークなので誰も止められませんよ(笑)
いくつかあるやりたい事を実行出来るように一生懸命働くのです。
2016年12月24日
今日は横浜にて、お城EXPOに参戦!
今朝は5時起きで、始発で横浜へ
お城EXPOに参戦

今日の目的はトークショー、フォーラム

城に精通する先生や作家さんらの話にメモを取りながら聞き入りました。
幸せな時間でした。
書籍ブースも充実、穴太衆の石垣についての本を購入。石垣マニアとしては買わない訳にはいかない(笑)

その他、全国各地からブースが出てまして

私は広島の吉田郡山城のブースで長居しました

お城、歴史好きで知られるクリスグレンさんもいまして、トークショーの席が近くて少し城の話をして一緒にパチリ

気さくな方でした。
今日も仕事してる仲間がいる中、
一人趣味に没頭するのは気が引けますが、
理解ある仲間に感謝しながらの一日となりました。
夜は城仲間と城談義、
楽しかった〜
明日も昼過ぎまでお城EXPO!
お城EXPOに参戦

今日の目的はトークショー、フォーラム

城に精通する先生や作家さんらの話にメモを取りながら聞き入りました。
幸せな時間でした。
書籍ブースも充実、穴太衆の石垣についての本を購入。石垣マニアとしては買わない訳にはいかない(笑)

その他、全国各地からブースが出てまして

私は広島の吉田郡山城のブースで長居しました

お城、歴史好きで知られるクリスグレンさんもいまして、トークショーの席が近くて少し城の話をして一緒にパチリ

気さくな方でした。
今日も仕事してる仲間がいる中、
一人趣味に没頭するのは気が引けますが、
理解ある仲間に感謝しながらの一日となりました。
夜は城仲間と城談義、
楽しかった〜
明日も昼過ぎまでお城EXPO!
2016年12月23日
曙の家1/7・8・9「構造見学会」やります!
曙の家ですが、年明け早々の1/7(土)、8(日)、9(祝 月)に
構造見学会を開催いたします!

なかなか見れない工事中の現場をこの機会に見てみませんか?
工事中である事と、駐車場の関係で予約制とさせていただいております。
詳しくはホームページをご覧ください。
ご連絡お待ちしております!
構造見学会を開催いたします!

なかなか見れない工事中の現場をこの機会に見てみませんか?
工事中である事と、駐車場の関係で予約制とさせていただいております。
詳しくはホームページをご覧ください。
ご連絡お待ちしております!
2016年12月22日
花中町で2軒外装工事中〜
花中町で外装工事をさせていただいております。

一緒にお隣さんもやって欲しいとご依頼があり、
2軒同時に進めております。
足場が兼用出来て、作業の流れも効率がよくなり
コストも1軒のみ施工よりも抑えられました。
年内完了予定です!

一緒にお隣さんもやって欲しいとご依頼があり、
2軒同時に進めております。
足場が兼用出来て、作業の流れも効率がよくなり
コストも1軒のみ施工よりも抑えられました。
年内完了予定です!
2016年12月21日
戦国武将名言録!(笑)
先月、本屋で見つけた戦国武将名言録。
この手のものはまず買うことはないけど、
衝動買いしちゃいました(笑)

毎朝めくってます。
ちなみに今日は直江兼続

決めることが山積みですが、
ブレないように信念を持って行きます!
この手のものはまず買うことはないけど、
衝動買いしちゃいました(笑)

毎朝めくってます。
ちなみに今日は直江兼続

決めることが山積みですが、
ブレないように信念を持って行きます!
2016年12月20日
トリカエル!補助金を利用してエコリフォーム!
過去、2回程ありました住宅リフォームエコポイント!
名前や制度をあれこれ変えて、
復活しました。

窓や水廻りリフォームなどで、条件が揃えば補助金が適用されます。

弊社もトリカエル指定工事店になっております。

これをみて、小学生が歌ってました(笑)

詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さいませ〜
名前や制度をあれこれ変えて、
復活しました。

窓や水廻りリフォームなどで、条件が揃えば補助金が適用されます。

弊社もトリカエル指定工事店になっております。

これをみて、小学生が歌ってました(笑)

詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さいませ〜
2016年12月18日
本日、曙の家上棟式でした。
曙の家は本日無事上棟を迎えました。

餅投げも盛り上がりました!

こちらの曙の家は弊社のコンセプト住宅「和善の家」第1号です。
年明け7日(土)、8日(日)、9日(祝)と予約制で構造見学会を行います。

この機会に是非お立ち寄り下さい。

餅投げも盛り上がりました!

こちらの曙の家は弊社のコンセプト住宅「和善の家」第1号です。
年明け7日(土)、8日(日)、9日(祝)と予約制で構造見学会を行います。

この機会に是非お立ち寄り下さい。
2016年12月17日
2016年12月15日
曙の家、土台、床パネル!
曙の家ですが、
土台据え及び床パネルまで完了しました。
木材も搬入

養生用のシートを掛け終わると真っ暗でした。

日が沈むのが早いですね。
土日2日間で上棟予定です。
天気も良さそうだし、良い上棟を迎えられそうです。
こちらの曙の家は年明け7日〜9日の3日間、
予約制ですが、構造見学会をやります。
是非お問い合わせ下さい。
土台据え及び床パネルまで完了しました。
木材も搬入

養生用のシートを掛け終わると真っ暗でした。

日が沈むのが早いですね。
土日2日間で上棟予定です。
天気も良さそうだし、良い上棟を迎えられそうです。
こちらの曙の家は年明け7日〜9日の3日間、
予約制ですが、構造見学会をやります。
是非お問い合わせ下さい。
2016年12月14日
石巻でトイレリフォーム!
石巻でトイレリフォームをさせていただきました。

2日間の工程でしたので、既設便器は残しつつ、既設手洗いを撤去し
大工さんが新しく取付けられる器具の下地やカウンターを埋め込みます

ここまで1日

次の日、壁天井クロス及び床クッションフロアーを貼り、
夕方から便器や手洗いに手すり、収納等を取付けて完了!

以前よりも明るく、収納力もアップしてリニューアルされました。

2日間の工程でしたので、既設便器は残しつつ、既設手洗いを撤去し
大工さんが新しく取付けられる器具の下地やカウンターを埋め込みます

ここまで1日

次の日、壁天井クロス及び床クッションフロアーを貼り、
夕方から便器や手洗いに手すり、収納等を取付けて完了!

以前よりも明るく、収納力もアップしてリニューアルされました。
2016年12月13日
今日は名古屋のこちらで
今日は昼から名古屋の大名古屋ビルヂングでとある会の例会に参加。
勉強させていただきました。

その前にこちらのチャンスセンターで夢を買いました(笑)

例会後は当然ながらの私の憩いの場、ロックバー69

私も名古屋公演に参戦した、LOUDNESSの1年前のLIVEが流れ

1年前の興奮が蘇りました。

日本が世界に誇るLOUDNESS!
凄いな〜
勉強させていただきました。

その前にこちらのチャンスセンターで夢を買いました(笑)

例会後は当然ながらの私の憩いの場、ロックバー69

私も名古屋公演に参戦した、LOUDNESSの1年前のLIVEが流れ

1年前の興奮が蘇りました。

日本が世界に誇るLOUDNESS!
凄いな〜
2016年12月11日
今日はのんびりと
今日はお昼まで、子供達と家でのんびりダラダラと過ごしました。
たまには、ダラダラするのもいいですね。
昼から何故か早いクリスマスプレゼントを買わせられる事になりました。

そうそう、昨日はココニコに連れて行き帰り際に豊橋駅のペデストリアンデッキのイルミネーションを見に行きました。


それにしても風が強くて寒かったです。
ようやく冬らしくなりました。
たまには、ダラダラするのもいいですね。
昼から何故か早いクリスマスプレゼントを買わせられる事になりました。

そうそう、昨日はココニコに連れて行き帰り際に豊橋駅のペデストリアンデッキのイルミネーションを見に行きました。


それにしても風が強くて寒かったです。
ようやく冬らしくなりました。
2016年12月10日
朝まで生テレビ!
先月末の朝まで生テレビ、ようやく見始めました。
トランプ次期大統領ネタ。
メチャクチャな人の様に見えますが、私個人的には何かやってくれる予感はあるんじゃないかと。
さて、日本にプラスとなるかマイナスとなるか。
論客もいいメンツですね。
田原さんまだまだ頑張りますね

久々に勝間さん見た気がします

最近、こちらの小林よりのりさん、結構ズバズバ言うから好きです。
それにしても、おぼっちゃまくんを描いた漫画家とは思えません

そして私の一押、三浦さん。
非常に話が簡潔でわかりやすい!
賢すぎる方ですが、全然嫌味がないと言いますか、何故か納得させられてしまう。

まだ半ば、3時間なかなか一気にみれないですが、今夜中には見る予定。
正月スペシャルは何を取り上げるのか、今から楽しみです。
トランプ次期大統領ネタ。
メチャクチャな人の様に見えますが、私個人的には何かやってくれる予感はあるんじゃないかと。
さて、日本にプラスとなるかマイナスとなるか。
論客もいいメンツですね。
田原さんまだまだ頑張りますね

久々に勝間さん見た気がします

最近、こちらの小林よりのりさん、結構ズバズバ言うから好きです。
それにしても、おぼっちゃまくんを描いた漫画家とは思えません

そして私の一押、三浦さん。
非常に話が簡潔でわかりやすい!
賢すぎる方ですが、全然嫌味がないと言いますか、何故か納得させられてしまう。

まだ半ば、3時間なかなか一気にみれないですが、今夜中には見る予定。
正月スペシャルは何を取り上げるのか、今から楽しみです。