QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年01月31日

お城めぐり!第104城目【上田城】(2014夏:東日本大移動城めぐり②)

お城めぐり104城目は


長野県上田市の上田城です。






昨年の大河ドラマ「真田丸」で注目され、沢山の観光客が訪れたと聞いております。


そうでなくても、上田城は攻めてきた徳川を迎え撃つ真田が2度にわたり退けた城で知られております。


私も上田城と言えばそのイメージです。


実際に合戦があり、落とされなかったすごく価値があるお城だと思います。


しかも元々人気の真田ですからね、観光客も増えますよね。


日本100名城に選定されており、

国の史跡にも指定されております。


その上田城へは真田丸の放送が決まったばかりの2014夏に


東日本を大移動した旅の2城目に訪れたお城です。


前回の小諸城はこちら


小諸から、しなの鉄道で上田駅で下車。


分かり易いお城口の案内表示に従い駅から出ます




上田駅




徒歩15分くらいだと記憶してます。


二ノ丸東の虎口から攻めます



お堀の跡ですが、かつては電車も走っていたそうです。
現在は遊歩道となってます。



案内図


次は
上田城のカメラポイントその①ですかね。

本丸東虎口櫓門と左に南櫓と右手に北櫓






上手く撮れていませんが・・・


南櫓と



北櫓は



一度は明治の廃藩置県で廃城となり払い下げられ移築されましたが


市民が買い戻して元の場所に移築されました。


2つの櫓を結ぶこちらの門は復元されたものです



門の右手のこちらの大きな石垣の石は真田石と呼ばれています




門をくぐり振り返って見た門!



北櫓



南櫓から入ります



古くて硬そうな梁に時代を感じます



筋違いで補強されてました



南櫓を抜け、平成6年に復元された櫓門へ



そして北櫓






櫓を出て、先へ進むと下りて城外へ出てしまうと気づき、


二ノ丸にへ戻り、上田市博物館へ



真田丸の放送が決まった事が書かれたチラシ



ちなみに2017年は「女城主 直虎」ですが、


来年は西郷隆盛と決まってます(正式なタイトルは忘れましたが・・・)


おそらく今年も春ごろに再来年の大河ドラマが決まるのでしょう。



再び本丸へ戻ります。


本丸には真田神社があります



赤備えの大きな真田の兜



真田神社を抜け、現存の最も古い建造物、西櫓へ




西櫓付近からの眺め



西櫓を別角度(北)から見たところ



西櫓から尼ヶ淵へ階段へ下ります。急らしいです。



確かに急でした



下から見上げて見る西櫓



同じ場所から右手を見ると南櫓



南櫓へ近づき再び西櫓を激写



南櫓のすぐ下の三角の石垣が面白い




そして、ここが一番のカメラスポットじゃないでしょうか。

南櫓から西櫓



これだけの高低差、攻めるのは難しそうですね。


上田城、しっかり攻めました。


正直、弾丸でしたのでゆっくり見れなかった事は反省・・・


またいつか行きたいお城です。


大河ドラマ「真田丸」は終わりましたが、


上田城人気は続いているのでしょうね。


私が行った時もお盆でしたので、そこそこの人がいましたが、


今はもっと多い事でしょう。



さて、上田城の次は

かなり無茶して行きました。


時間的に。


そんな訳で、次回105城目は松代城です。


過去のお城一覧はこちら
  


 

2017年01月30日

ぬぬぬ、PRETTY MAIDSも5月に来日とは…

朗報!


と、言いたいPRETTY MAIDSの来日決定!





過去3回行く程好きなデンマークの北欧メタルバンド!


もう10年以上見てないが、コンスタントに来日。


ただ、最近は名古屋飛ばしが続き、


次回は東京か大阪へ遠征だと決めてましたが、


5月…


先日大阪遠征を決死の覚悟で決めてチケット手続きをしたTREATと同じ月じゃないですか…


同じ月に2回もLIVE遠征は金銭的にも時間的にも厳しいですよ…


今回は泣く泣くPRETTY MAIDSはパスです。


TREATはなかなか来ないけど、PRETTY MAIDSはまた来るだろうし。


これでいいのだ!  


Posted by イワケン at 22:51
Comments(0)日記
 

2017年01月28日

大村町にて新築完成見学会やってます!

おはようございます!


今日明日と大村町にて新築完成見学会を開催しております。




私と小野ちゃんの二人でお待ちしております。






詳しくはホームページをご覧ください。
  


Posted by イワケン at 10:11
Comments(2)日記新築
 

2017年01月27日

明日、明後日は大村町で新築完成見学会!「やさしい和な平屋」

明日、明後日はお施主様のご厚意で


大村町にて完成見学会を開催します!











明日の準備完了!



GAN'S CAFEもオープンします!



私と小野ちゃんの2人だけですが、精いっぱい対応させていただきますので


遊びに来てくださいね~



詳しくはホームページをご覧ください。


  


Posted by イワケン at 22:44
Comments(0)日記新築ご案内
 

2017年01月26日

十津川村!

昨年春に豊橋から十津川村へ行った仲間がいまして


先日、帰って来たそうでお土産をいただきました。





十津川村?


奈良県南部にある日本で1番大きな村です。


電車は通っていない地域で、


車かバスでないと行けないそうです。


いつか行くよ、なんて言ったものだから


バスの案内が…


大和八木駅から新宮駅を結ぶ日本で一番長い路線バスの途中にある十津川村。


城はないですが、


日本一長い路線バスに乗って日本一大きな村に行ってみるかな!



いつになることやら…
  


Posted by イワケン at 23:56
Comments(0)日記
 

2017年01月25日

メッチャ行きたいけど、行けない…残念!

市役所へ行ったら、


こんな素敵な講演会の案内が!



持ち帰りましたが、


今度の金曜の昼から…


見学会の準備あるし…


残念ですが、行けないのであります…


行ける人が羨ましい!


  


Posted by イワケン at 22:41
Comments(0)日記
 

2017年01月24日

今週末1/28.29、大村町の新築完成見学会です!









今回もGAN'S CAFEをオープンしますよ!



詳しくはホームページをご覧下さい。  


Posted by イワケン at 22:34
Comments(0)日記新築ご案内
 

2017年01月23日

曙の家の大工さんに…

曙の家は上棟から1ヶ月が過ぎ


現在大工さんが2階の造作工事中。








サッシ額縁額縁付き、建具枠の取り付け中です。




1階はユニットバスが設置され



天カセのエアコン取付られました。




給排水配管に電気配線もほほ完了。


1階の無垢の枠も続々と搬入されてます。



曙の家では、2月の最終土日に工事途中見学会第2弾を予定しております。



さて、曙の家へはお昼前に着いたのですが、


この若い大工さん二人にお昼ご飯をご馳走する羽目に…



草間町の道が美味いから連れて行くと2年前に私が言った事をず〜っと覚えており、


曙から比較的近いので2年越しで連れて行く事に急遽なりまして、


ええ、まぁいきなり行く前からご馳走様ですと言われましてね、


この二人のしたたかさには勝てません(笑)


まぁ、いつも素晴らしい仕事をしてくれていますので全然いいんですがね!


と、プレッシャーを少し与えておきます。



道の麻婆豆腐、相変わらず美味いです。  


Posted by イワケン at 20:13
Comments(0)日記
 

2017年01月22日

伊奈町の新築完成見学会ご来場ありがとうございました!

先週末から4日間に渡り開催させていただきました、

伊奈町の新築完成見学会。

沢山のご来場ありがとうございましたm(_ _)m









コーヒーも沢山淹れさせていただきました。




す〜さんも、ありがとう!




次の週末は大村町にて新築完成見学会です!


こちらも乞うご期待!
  


Posted by イワケン at 23:57
Comments(0)日記新築
 

2017年01月21日

伊奈町の新築完成見学会、明日最終日です!

先週から開催しておりました、

伊奈町の新築完成見学会、


いよいよ明日が最終日です!













スタイリッシュで温かな空間を体験しに来てください!


お待ちしております!  


Posted by イワケン at 21:39
Comments(0)日記新築ご案内
 

2017年01月20日

人にやさしい街づくりサポーター募集だそうです。

豊橋市建築指導課さんから、

人にやさしいまちづくりに興味がある方を紹介して欲しいと


郵便物が届きました。







受講者を大募集中です。

私も2年前話し人にやさしいまちづくりサポーター養成講座を受講し、

サポーターとなりました。


が、なかなか活動に参加出来ていないのですが…

昨年は2つの小学校で

出前講座「人にやさしいまちづくり塾」になんとか参加しました。


今年も仕事の合間に参加出来たらと考えてます。


ご興味ある方は豊橋市役所ホームページの建築指導課のページをご覧ください。
  


Posted by イワケン at 23:50
Comments(0)日記
 

2017年01月19日

大村町の新築、もうすぐ完成!

大村町の新築ですが、


まもなく完成します。






自然素材を使用し、バリアフリーを考慮した、


人にやさしい和の平屋でございます。


こちらの新築はお客様のご厚意で急遽完成見学会をさせていただきます。


来週末、28日、29日の2日間です。




その前に、先週末開催しました、

伊奈町の新築完成見学会。


今週末もやりますよ!



先週末は天候が悪く寒い中、

沢山の方にお越しいただきました。


ガレージを楽しむ家!


楽しみ方を見にきて下さい。
  


Posted by イワケン at 23:48
Comments(0)日記新築
 

2017年01月18日

久々の自転車通勤

今日は久々に自転車通勤





寒くなり、


風が強くなり、


チョットヘコタレてましたが、


今朝は風が無かったので乗ってみました。



手が冷たいくらいで、


風がなければ問題なさそう。


高校生の時は暑かろうが、寒かろうが関係無かったのに、


ダメですね…  


Posted by イワケン at 21:57
Comments(0)日記
 

2017年01月16日

直虎始まりましたね

週末は雪も降る寒い中、

伊奈町の新築完成見学会に沢山のご来場ありがとうございます。


今週末もやらせていただきます、

まだお越しでない方は是非ご来場下さいませ。


さて、今年の大河ドラマ「直虎」が始まりましたね!




三河のお隣、遠江の井伊谷が舞台ですね。


正直、井伊家ゆかりの地って事くらいしか知りませんでしたし、

井伊直虎の存在も知りませんでした。


まだ2回しかやってませんが、


楽しくなる事を期待してます。



それにしても、直虎の幼少期役のこの子、演技上手すぎる。


他の子役も凄い。


最近の子役は本当に上手いですね。


昔、独眼竜政宗って大河ドラマありましたが、


今思うと政宗の幼少期役(梵天丸)は


あり得ない棒読みでした(笑)
  


Posted by イワケン at 23:52
Comments(0)日記
 

2017年01月15日

伊奈町の完成見学会、やってます!

雪が積もりどうしようか?


と一瞬悩みましたが、


今日も伊奈町の完成見学会、


やっております!






雪も溶けて来てますが、


ご来場していただける方は、


お気をつけてお越しください。  


Posted by イワケン at 10:50
Comments(0)日記新築
 

2017年01月14日

新築完成見学会、雪の中ご来場ありがとうございます!

伊奈町の新築完成見学会の初日、

雪の降る中沢山のご来場ありがとうございます!


今日は流石に外に居られないですね。


リビングから車庫を見てますが、

76歳になるアメ車の前に邪魔な小野ちゃん



お施主様自慢のアメ車!もちろん、出来たばかりの家も自慢に!



寒いので、ご来場の方へイベントのみ出店のGAN'S CAFEマスター(私です)が挽きたてのコーヒーを入れますよ!



お帰りの際は入浴剤をお持ち帰り下さい!




明日も10時〜16時までオープンハウス!



今週末ご都合悪い方は、来週末もやってますよ!


新着情報!
大村町の新築も完成見学会をさせていただける事となりました。

1月28日、29日の土日、

「人にやさしい和な平屋」


詳細は来週UPします!




さて、今夜は弊社新年会です。、


明日も見学会ですので、

二人の監督が飲み過ぎない様に管理監督しなければ…


明日事務員さんに監督不行き届きと言われてしまうので(汗)  


Posted by イワケン at 17:28
Comments(2)日記
 

2017年01月13日

寒波が来てますが伊奈町の新築完成見学会はやりますよ!

明日から2週に渡り、

豊川市伊奈町にて完成見学会を開催します!


寒波が来てますが、関係なく明日、あさっては10時から16時まで張り付いてます。


明日はこちらのガレージにアメ車が入っている予定です。



中はブラックウォールナットのフローリングに家具にカウンターと至る所に使われており、暖かくもシャープな雰囲気!










寒波に対抗できるように、

私が身も心も温まる美味いコーヒーを入れますので、

是非飲みに来て下さい!


ちなみに、豆をミルで挽きますので


香りもサイコーです!



挽き方や、ミルの調整はワルツのこの方にご教授いただいたので間違いありません!



豊川市伊奈町の新築完成見学会の詳細は

ホームページをご覧下さい!
  


Posted by イワケン at 21:03
Comments(0)日記新築
 

2017年01月12日

TREAT来日公演!

スウェーデンのベテランバンド、TREATの来日公演が決まりました!



2年前の2015年に25年ぶり2度目の来日公演はEUROPEのヘッドライナーでした。

ヘッドライナーとはいえ、1時間もやってくれたので、わざわさTREAT目的で大阪まで行った甲斐がありましたが、


今度は単独公演!


これは行かなければ!


行くしかない!



が、やはり名古屋は飛ばされました…



また頑張って大阪まで行くのか?


悩ましい…


でも単独で来ることはもうないかもしれないし…


これはかなりレアなケースなのは理解してる。


だから行くべきだなと。


自分に言い聞かせている最中です(笑)


北欧メタルど真ん中の彼らの音楽は、


当然私のど真ん中である!



自分の背中を押す為に、


今夜はTREATを聴いて寝るとしよう。



https://youtu.be/RnZ6ayRggnY

  


Posted by イワケン at 22:27
Comments(0)日記
 

2017年01月11日

今週末と来週末、豊川市伊奈町で新築完成見学会です!

今週末 1/14(土)15(日)

来週末 1/21(土)22(日)と

2週に渡り、豊川市伊奈町にて

新築住宅の完成見学会をさせていただきます。








「ガレージを楽しむ家」です。


お施主様のご希望でインナーガレージではなく、独立したこだわりのガレージを設けました。








もちろん居住スペースもよくよく考え抜かれた動線と収納の使い方と配置は必見です!


ポイントはブラックウォールナット!


家のあちらこちらで使用されております。













詳しくはホームページをご覧ください!
  


Posted by イワケン at 23:02
Comments(0)新築ご案内
 

2017年01月10日

「続日本100名城」推薦の期限切れ…

昨年末のお城EXPO会場にて手にした


続日本100名城の推薦要項



今日まででした…



せっかく真剣に30城考えたのに…




もちろん、吉田城も入れました。


100名城はスタンプラリーで訪れる方が増えてるので、

吉田城も続100名城になる事が出来たらいいなと。


吉田城、そもそもポテンシャルはありまして


私もやっているアプリ発表の


お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングで120位となっております。


私の推薦があってもなくても影響はないでしょうが、


吉田城には続日本の100名城になって欲しい!  


Posted by イワケン at 23:49
Comments(0)日記