2022年07月22日
田原の居酒屋三太郎8/1オープン!
田原の豊島(としま)のキュウリのキューちゃんでお馴染みの東海漬物の
国道259線挟んで反対側の昔は夢希望ってゲームセンターだった、
今はフィリピンパブやラーメン屋さんが入っている建物の1角に
三太郎って居酒屋さんが8/1にオープンしますよ!

私の友人と友人のお姉さんがやっております。
今日はプレオープンで、
私は工事に関わっておらず、図面だけ描かせていただいたのですが、
お呼ばれされまして、行って来ました。
久々に乗る豊橋鉄道渥美線

お下がりですが、味のある列車に乗り込み揺られる事30分

豊島駅到着!
豊島駅から歩いて10分くらいで、到着!

つきだしも

お刺身も美味かった〜

酔いを覚ましながら豊島駅へ

只今、電車内で心地よく揺られてます。
寝ないようにしなければ!
国道259線挟んで反対側の昔は夢希望ってゲームセンターだった、
今はフィリピンパブやラーメン屋さんが入っている建物の1角に
三太郎って居酒屋さんが8/1にオープンしますよ!

私の友人と友人のお姉さんがやっております。
今日はプレオープンで、
私は工事に関わっておらず、図面だけ描かせていただいたのですが、
お呼ばれされまして、行って来ました。
久々に乗る豊橋鉄道渥美線

お下がりですが、味のある列車に乗り込み揺られる事30分

豊島駅到着!
豊島駅から歩いて10分くらいで、到着!

つきだしも

お刺身も美味かった〜

酔いを覚ましながら豊島駅へ

只今、電車内で心地よく揺られてます。
寝ないようにしなければ!
2021年09月15日
ペットメモリアル、リンネ様オープン!
ペットメモリアル リンネ様がオープンされました

弊社もお手伝いさせていただきました。

家族として過ごしたペットちゃんの旅立ち、お見送りを、
家族に寄り添いお手伝いしていただけます。
詳しくはリンネ様ホームページをご覧下さい!

弊社もお手伝いさせていただきました。

家族として過ごしたペットちゃんの旅立ち、お見送りを、
家族に寄り添いお手伝いしていただけます。
詳しくはリンネ様ホームページをご覧下さい!
2019年12月11日
花田町で美容院MAR様リニューアルオープン!
花田町で工事させていただいておりました
美容院内外装リフォームですが本日足場を解体して完了しました

美容院メルシーがMAR(マリ)となりリニューアルオープンしております

お施主様のハイセンス色彩感覚に注目です
外観のピンクが印象的ですが、店内も違和感ないテクスチャー

外観ビフォー

アフター

店内ビフォー

アフター

リニューアルオープンおめでとうございます

ありがとうございました!
美容院内外装リフォームですが本日足場を解体して完了しました

美容院メルシーがMAR(マリ)となりリニューアルオープンしております

お施主様のハイセンス色彩感覚に注目です
外観のピンクが印象的ですが、店内も違和感ないテクスチャー

外観ビフォー

アフター

店内ビフォー

アフター

リニューアルオープンおめでとうございます

ありがとうございました!
2019年10月15日
アルテス東田FCメンバー募集
アルテス東田FCメンバー募集!

年長さんから入れますよ〜

知ってると思いますが、東田でなくても入れますよ〜

ちなみに何を隠そう(隠してないけど)、
私は東田小学校出身でしかもサッカー部でした。
私の友人が何人かコーチとして、また運営に携わっています。
私の友人がいるので間違いない!
何が間違いないかわかりませんが(笑)
お子様にサッカーをやらせてみたい!
サッカーを通じて色んな事を学んで欲しい!
などなど、アルテス東田FCをよろしくお願いします。

年長さんから入れますよ〜

知ってると思いますが、東田でなくても入れますよ〜

ちなみに何を隠そう(隠してないけど)、
私は東田小学校出身でしかもサッカー部でした。
私の友人が何人かコーチとして、また運営に携わっています。
私の友人がいるので間違いない!
何が間違いないかわかりませんが(笑)
お子様にサッカーをやらせてみたい!
サッカーを通じて色んな事を学んで欲しい!
などなど、アルテス東田FCをよろしくお願いします。
2018年12月13日
クリスマスコンサート
豊川でピアノ教室をされているお客様がいらっしゃいまして、
その娘さんも地元で活躍されるピアニストと今日知りました。もちろん教室でも教えていらっしゃいます。
その娘さんがクリスマスイブに豊橋の佐藤脳神経外科1階ホールにてクリスマスコンサートをされるそうです

私ももちろん行きます!と言いたいのですが、
その日のその時間は横浜で城郭研究者のセミナーを聞いていますので残念ながら行けず。
せっかくお誘いいただいたのに…
お時間ある方、是非どうぞ〜
その娘さんも地元で活躍されるピアニストと今日知りました。もちろん教室でも教えていらっしゃいます。
その娘さんがクリスマスイブに豊橋の佐藤脳神経外科1階ホールにてクリスマスコンサートをされるそうです

私ももちろん行きます!と言いたいのですが、
その日のその時間は横浜で城郭研究者のセミナーを聞いていますので残念ながら行けず。
せっかくお誘いいただいたのに…
お時間ある方、是非どうぞ〜
2018年07月06日
豊川いろどり接骨院様!
今年の3月にリフォーム工事をさせていただき、
4月にオープンされた豊川いろどり接骨院様

ホームページが完成したとの事で
先日近くの現場へ行ったついでに寄らせていただきました!
気さくで真面目でイケメンの峯岸先生

時間も何も考えず寄れる時間に行きましたが
ちょうど一段落ついた時にお邪魔したみたいで良かったです。
開院されてして3ヶ月まだまだ初めてで大変な事も多々あるそうですが
頑張っていらっしゃいました。
知識と技術は間違いない先生ですので、
腰痛・肩こり・膝痛だけでなく、頭痛や不眠症などの自律神経系のご相談にもご対応いただけますよ!
そんな方は豊川市諏訪の「豊川いろどり接骨院」さんへ

詳しくはホームページをご覧ください
4月にオープンされた豊川いろどり接骨院様
ホームページが完成したとの事で
先日近くの現場へ行ったついでに寄らせていただきました!
気さくで真面目でイケメンの峯岸先生

時間も何も考えず寄れる時間に行きましたが
ちょうど一段落ついた時にお邪魔したみたいで良かったです。
開院されてして3ヶ月まだまだ初めてで大変な事も多々あるそうですが
頑張っていらっしゃいました。
知識と技術は間違いない先生ですので、
腰痛・肩こり・膝痛だけでなく、頭痛や不眠症などの自律神経系のご相談にもご対応いただけますよ!
そんな方は豊川市諏訪の「豊川いろどり接骨院」さんへ

詳しくはホームページをご覧ください
2018年07月03日
今年もやります【いわけん感謝祭 7/28・29】
今年もやりますよ~「いわけん感謝祭」
7月28日(土)29日(日)でやらせていただきます!

今年で3回目となります「いわけん感謝祭」
・木工教室
・ワンコイン500円 網戸張替え
・モザイクコースター・バスボム作り
・的あてゲームで賞品
・天然木家具販売
・かき氷
チラシは今週末から弊社お客様、ご近所様に配布させていただきます!
詳しくはホームページをご覧ください。
7月28日(土)29日(日)でやらせていただきます!
今年で3回目となります「いわけん感謝祭」
・木工教室
・ワンコイン500円 網戸張替え
・モザイクコースター・バスボム作り
・的あてゲームで賞品
・天然木家具販売
・かき氷
チラシは今週末から弊社お客様、ご近所様に配布させていただきます!
詳しくはホームページをご覧ください。
タグ :いわけん感謝祭
2018年06月23日
新城「さくらバランス接骨院」オープンされます!
今月リフォームをさせていただいておりました新城の店舗、完成しました。
151号線沿い、新城東高校の前で
「さくらバランス接骨院」
「さくら整体院」さんが
6/25(月)に開院されます!


昨日、今日と内覧会


キッズスペースもありますよ

お近くの皆様是非お越しくださいませ!
151号線沿い、新城東高校の前で
「さくらバランス接骨院」
「さくら整体院」さんが
6/25(月)に開院されます!


昨日、今日と内覧会


キッズスペースもありますよ

お近くの皆様是非お越しくださいませ!
2018年04月09日
2017年07月07日
豊川市一宮にダイビングショップ「BLUE-LABO」オープン!
本日、豊川市一宮のダイビングプロショップ
「BLUE-LABO」さんがオープンしました!

ダイビングのインストラクターはもちろんで

ダイビング用品も販売


オーナーの矢倉さんは、
ダイビングインストラクターですが、
川や海の水質や生態系などの環境調査のスペシャリストとしてもご活躍されてます!
海も川も潜っていらっしゃいます。
私もお話を聞いているだけで楽しくなりました!
ダイビングにご興味をお持ちの皆さん、
笑顔が素敵な話しやすいオーナーさんがお待ちしてますよ〜

国道151号線沿い、砥鹿神社の少し新城寄り、
右手のテナントにありますよ〜
ダイビングプロショップ「BLUE-LOBO」
住所:豊川市一宮町泉38番地
TEL&FAX:0533-65-7769
info@blue-labo.com
http://www.blue-labo.com
「BLUE-LABO」さんがオープンしました!

ダイビングのインストラクターはもちろんで

ダイビング用品も販売


オーナーの矢倉さんは、
ダイビングインストラクターですが、
川や海の水質や生態系などの環境調査のスペシャリストとしてもご活躍されてます!
海も川も潜っていらっしゃいます。
私もお話を聞いているだけで楽しくなりました!
ダイビングにご興味をお持ちの皆さん、
笑顔が素敵な話しやすいオーナーさんがお待ちしてますよ〜

国道151号線沿い、砥鹿神社の少し新城寄り、
右手のテナントにありますよ〜
ダイビングプロショップ「BLUE-LOBO」
住所:豊川市一宮町泉38番地
TEL&FAX:0533-65-7769
info@blue-labo.com
http://www.blue-labo.com
2016年04月27日
草間町エステ・ネイル「モンドピース」様!
今日は弊社が大変お世話になっているお客様のお店をご紹介!
草間町でフェイスエステ、ネイルアート等をされている
モンドピース様!
古い建物をリフォームされました。弊社は内装工事をお手伝いさせていただきました。
その他、エントランス等は全てオーナーの内藤様とお仲間で作りました!凄い!


メニューはこちら

お問い合わせ先
内藤純子様 090-1722-5085
その内藤様のお宅で先月、ダイニングキッチンにカウンター家具を納めさせていただきました。
ハナレにお住まいで、いままで洗濯機は外でした。
が、今回家具と一緒に洗濯スペースも新設させていただきました。
家具は天板が作業カウンター。左手は電子レンジとオーブントースター。右手はゴミ箱スペース!

こちらの家具、通常は床下点検口の上に配置されておりますが、
このように簡単に動かせます。

キャスターが付いているからです。
途中でご提案させていただきまして付ける事となりました。

後日洗濯機がキレイに納まりましたと写真を送って下さいました。

内藤様ありがとうございました!
草間町でフェイスエステ、ネイルアート等をされている
モンドピース様!
古い建物をリフォームされました。弊社は内装工事をお手伝いさせていただきました。
その他、エントランス等は全てオーナーの内藤様とお仲間で作りました!凄い!
メニューはこちら
お問い合わせ先
内藤純子様 090-1722-5085
その内藤様のお宅で先月、ダイニングキッチンにカウンター家具を納めさせていただきました。
ハナレにお住まいで、いままで洗濯機は外でした。
が、今回家具と一緒に洗濯スペースも新設させていただきました。
家具は天板が作業カウンター。左手は電子レンジとオーブントースター。右手はゴミ箱スペース!
こちらの家具、通常は床下点検口の上に配置されておりますが、
このように簡単に動かせます。
キャスターが付いているからです。
途中でご提案させていただきまして付ける事となりました。
後日洗濯機がキレイに納まりましたと写真を送って下さいました。
内藤様ありがとうございました!
タグ :モンドピース
2013年09月03日
牛川にサービス付高齢者向け住宅「海の月」オープンします!
10/1 牛川町でサービス付高齢者向け住宅『海の月』がオープンします!

プレオープン(内覧会)は9/20からだそうです。
パンフレット



先に言っておきますが、ウチは造園・植栽工事をさせていただいいるだけです。
建物は大手ハウスメーカーさんが施工されました。
お客様とは過去事務所の改装工事をさせていただいた以来お付き合いさせていただいておりまして、
今回、直接造園・植栽工事のご依頼がありまして、これからオープンまでに進めて行く訳ですが、
今日打合せついでに、完成した建物内部を見学させていただきました。
今日は家具がどんどん運ばれておりました。

部屋によって内装・色柄を変えており、全てのお部屋が高級感溢れる雰囲気となっております。



個々の部屋にもトイレ・お風呂がありますが
多目的トイレ(車いすの方でも十分広く動けるスペース)

車いすのまま入れる洗面・トイレ


お庭を見ながら食事が出来る癒しのダイニングスペース

庭にはまだ何も植えていないですが、今週末から植栽工事始まります。
そのほか、花壇や畑作り・エントランスには大きな桜を植えます。
こちらのサービス付高齢者向け住宅『海の月』~リュンヌ ドゥ メール~は賃貸です。
もう既に中を見ないで入居を決めている方もいらっしゃるそうですし、
お問い合わせもたくさん入っているそうです。
ご興味ある方さくらさんへお問い合わせください。

プレオープン(内覧会)は9/20からだそうです。
パンフレット



先に言っておきますが、ウチは造園・植栽工事をさせていただいいるだけです。
建物は大手ハウスメーカーさんが施工されました。
お客様とは過去事務所の改装工事をさせていただいた以来お付き合いさせていただいておりまして、
今回、直接造園・植栽工事のご依頼がありまして、これからオープンまでに進めて行く訳ですが、
今日打合せついでに、完成した建物内部を見学させていただきました。
今日は家具がどんどん運ばれておりました。
部屋によって内装・色柄を変えており、全てのお部屋が高級感溢れる雰囲気となっております。
個々の部屋にもトイレ・お風呂がありますが
多目的トイレ(車いすの方でも十分広く動けるスペース)
車いすのまま入れる洗面・トイレ
お庭を見ながら食事が出来る癒しのダイニングスペース
庭にはまだ何も植えていないですが、今週末から植栽工事始まります。
そのほか、花壇や畑作り・エントランスには大きな桜を植えます。
こちらのサービス付高齢者向け住宅『海の月』~リュンヌ ドゥ メール~は賃貸です。
もう既に中を見ないで入居を決めている方もいらっしゃるそうですし、
お問い合わせもたくさん入っているそうです。
ご興味ある方さくらさんへお問い合わせください。
2013年03月29日
【リフォーム済み中古物件】豊川市平尾のご案内!
今回は私の同業者仲間であります、
グッド住マイル㈲さんの中古住宅の物件紹介をさせていただきます。
グッド住マイルさんの本社は豊川ですが主に西三河でご活躍、
マンションのリフォーム・販売をされております。
イワケンは東三河のお仕事のお手伝いをさせていただいております。
グッド住マイルの渡邊社長

グッド住マイルさんの豊川市平尾町にあります中古住宅。
昭和56年建築ですが、内外装・設備機器はリフォーム済み。
3LDKで一部中二階になっており、面白い間取りです。
外観

LDK


システムキッチン

2階には3部屋の洋室



現在1630万円にて出しております。
物件情報はこちら
渡邊さん曰く、今ならカーテンサービス?してくれるそうですよ~
お問い合わせは岩村建設の私イワケンか
グッド住マイルさんまで!
グッド住マイル㈲さんの中古住宅の物件紹介をさせていただきます。
グッド住マイルさんの本社は豊川ですが主に西三河でご活躍、
マンションのリフォーム・販売をされております。
イワケンは東三河のお仕事のお手伝いをさせていただいております。
グッド住マイルの渡邊社長
グッド住マイルさんの豊川市平尾町にあります中古住宅。
昭和56年建築ですが、内外装・設備機器はリフォーム済み。
3LDKで一部中二階になっており、面白い間取りです。
外観
LDK
システムキッチン
2階には3部屋の洋室
現在1630万円にて出しております。
物件情報はこちら
渡邊さん曰く、今ならカーテンサービス?してくれるそうですよ~
お問い合わせは岩村建設の私イワケンか
グッド住マイルさんまで!
2012年11月03日
「アルソア輝世美」様、10周年!
今日は飯村にあります、「アルソア輝世美」様の10周年イベントのご紹介。
オーナーの藤城様のご自宅を2年前にリフォームさせていただいて以来、
色々ご相談をしてくださいます。
現在、お店のメンテナンスの件でチョクチョク顔を出させていただいておりますが、
そんな「アルソア輝世美」様。
お店が10周年を迎えてイベント開催中です。

今月中(日曜以外)かなりお得なフェイシャルをやっていただけるそうです。
お店

化粧品等の販売はもちろん


奥にはエステの施術専用ルーム

お待ちしておりま~す

オーナーの藤城様のご自宅を2年前にリフォームさせていただいて以来、
色々ご相談をしてくださいます。
現在、お店のメンテナンスの件でチョクチョク顔を出させていただいておりますが、
そんな「アルソア輝世美」様。
お店が10周年を迎えてイベント開催中です。
今月中(日曜以外)かなりお得なフェイシャルをやっていただけるそうです。
お店

化粧品等の販売はもちろん
奥にはエステの施術専用ルーム
お待ちしておりま~す
タグ :アルソア輝世美
2012年07月02日
名古屋のロックバー69(ロックユー)
今日は私が名古屋へ行った時に時間があれば寄ってしまう、
80'S ROCK BAR 「69」 (→ロックユーと読みます)ご紹介。
男前のロッケンローラーなマスターがこちらのBangさん

元々名古屋出身との事ですが、数年前まで東京でバンドやってたそうです。
とても気さくで話しやすい!
そして、私の好みの音楽を上手くとらえてくれて話やすいし、楽しい。
いつも懐かしい洋楽バンド話で盛り上がってます。
そして「いいちこ」好きです(笑)
そんな「いいちこ」好きなマスターがいる69は来週3周年を迎えるそうです

私も行きたいが、この最近の忙しさを考えると行く余裕はないかな・・・
69は80年代の洋楽ハードロックが基本ですが、新旧洋邦の隔てもなかったりします。
その日のお客さんに合わせてPVを流してくれますよ。
決して広くはありませんが、ROCK好きにはたまらない雰囲気です。
常にROCKのPVが流れてます(他のジャンルの時も有り)

カウンターとは別にボックスもあります

壁にはレコードがずらり


そしてマスター手作りのフードが美味しいんです

冬季限定の鍋は最高です!
69は OPEN19:00~5:00(日曜定休)
場所は栄、中日ビルから南へ(矢場町方面)、ローソン見えたら左折!
30mくらいで右手・栄メンバーズオフィスビルの地下1階にあります。
詳しくは69ホームページへ
マスターのブログ(もちろんどすごいではありません)
ROCK好きな方、名古屋へ行かれたら是非寄ってみてください!
80'S ROCK BAR 「69」 (→ロックユーと読みます)ご紹介。
男前のロッケンローラーなマスターがこちらのBangさん
元々名古屋出身との事ですが、数年前まで東京でバンドやってたそうです。
とても気さくで話しやすい!
そして、私の好みの音楽を上手くとらえてくれて話やすいし、楽しい。
いつも懐かしい洋楽バンド話で盛り上がってます。
そして「いいちこ」好きです(笑)
そんな「いいちこ」好きなマスターがいる69は来週3周年を迎えるそうです
私も行きたいが、この最近の忙しさを考えると行く余裕はないかな・・・
69は80年代の洋楽ハードロックが基本ですが、新旧洋邦の隔てもなかったりします。
その日のお客さんに合わせてPVを流してくれますよ。
決して広くはありませんが、ROCK好きにはたまらない雰囲気です。
常にROCKのPVが流れてます(他のジャンルの時も有り)
カウンターとは別にボックスもあります
壁にはレコードがずらり
そしてマスター手作りのフードが美味しいんです
冬季限定の鍋は最高です!
69は OPEN19:00~5:00(日曜定休)
場所は栄、中日ビルから南へ(矢場町方面)、ローソン見えたら左折!
30mくらいで右手・栄メンバーズオフィスビルの地下1階にあります。
詳しくは69ホームページへ
マスターのブログ(もちろんどすごいではありません)
ROCK好きな方、名古屋へ行かれたら是非寄ってみてください!
2012年06月20日
津軽三味線 雅會 谷口さん頑張ってます!
先週に続いて、「津軽三味線 雅會」シリーズ?
って訳ではないですが、
今回は、雅會さんである時は全国でプロ演奏者として活躍され、
ある時は講師として生徒さんを教えていらっしゃる谷口さんをご紹介させていただきます。
以前から雅會さんでお会いする事はありましたが、
昨年秋にご新居を建てさせていただきました、OBお客様でもございます。
昨年春くらいからプランして、秋のお引渡しまで、
本来ならば、私の方からお邪魔するお打ち合わせを、
毎回ご主人様とウチの事務所までわざわざ足を運んで下さった事が、
正直とても助かりました。
その谷口さんのおうちはこちら(ホームページの施工例)
今日、カミヤッチとメンテナンスで伺ったのですが、
その谷口さんのご自宅に、雅會さんにもあったあの旗を今日見つけたのです。
イワケン「こちらにも旗ありますね」
谷口さん「宣伝になるかなと思って」
イワケン「差支えなければブログに載せてもいいですか?」
谷口さん「いいですよ」
イワケン「では師匠と同じように谷口さんも旗の横で一緒に撮られては?」
谷口さん「そうですね」
カミヤッチ「ブログネタがないから無理やり頼んだ?」
イワケン「そんなことはないよ(汗)」
てなわけでパチリ!

実はご自宅に三味線が思う存分弾ける、専用ルームがあったりします。
芸事は常に練習あるのみですね!
そんな、谷口さん雅會さんで演奏者としてご活躍の一方で、
いくつかの教室を掛け持ちで講師をされています。
詳しくはこちらを
雅會さんホームページ
って訳ではないですが、
今回は、雅會さんである時は全国でプロ演奏者として活躍され、
ある時は講師として生徒さんを教えていらっしゃる谷口さんをご紹介させていただきます。
以前から雅會さんでお会いする事はありましたが、
昨年秋にご新居を建てさせていただきました、OBお客様でもございます。
昨年春くらいからプランして、秋のお引渡しまで、
本来ならば、私の方からお邪魔するお打ち合わせを、
毎回ご主人様とウチの事務所までわざわざ足を運んで下さった事が、
正直とても助かりました。
その谷口さんのおうちはこちら(ホームページの施工例)
今日、カミヤッチとメンテナンスで伺ったのですが、
その谷口さんのご自宅に、雅會さんにもあったあの旗を今日見つけたのです。
イワケン「こちらにも旗ありますね」
谷口さん「宣伝になるかなと思って」
イワケン「差支えなければブログに載せてもいいですか?」
谷口さん「いいですよ」
イワケン「では師匠と同じように谷口さんも旗の横で一緒に撮られては?」
谷口さん「そうですね」
カミヤッチ「ブログネタがないから無理やり頼んだ?」
イワケン「そんなことはないよ(汗)」
てなわけでパチリ!
実はご自宅に三味線が思う存分弾ける、専用ルームがあったりします。
芸事は常に練習あるのみですね!
そんな、谷口さん雅會さんで演奏者としてご活躍の一方で、
いくつかの教室を掛け持ちで講師をされています。
詳しくはこちらを
雅會さんホームページ
2012年06月14日
津軽三味線 雅會 中野師匠!
今日、飯村にある「津軽三味線 雅會」様から
仕事のお話をいただきまして伺いました。
3年前にお稽古場をの新築工事をさせていただきまして、
それ以前からもご自宅の改装工事などさせていただいております。
今日も中野師匠からホットラインでお電話をいただき、
湖西からの帰りだったので、そのまま寄らさせていただきました。
お仕事の話をしっかりした後に、いつもお世話になりっ放しで、
私は何もできませんが、雅會さんの簡単なご紹介をさせていただければと。
先週から気になっていた雅會さんの周辺に立っているこちらの旗
「お試しレッスン!」と一緒に中野師匠!

雅會さんでは愛知県・静岡県に教室を開いております。
全国大会で毎年優勝者や入賞者を輩出されているんです。
師匠のリリースしたCDは某TV局の番組で使用されていたりして、
実はとても凄い方なんです。
ご自分にとても厳しいお方ですが、
普段、私なんかにお話しして下さる姿勢は、とても優しく丁寧に接してくださいます。
師匠の人間性と言いますか人柄は、人を引き付ける力があります。
お会いする度に、私もこうなりたいと尊敬の眼差し!
お弟子さん方も、いい方ばかりです。
殿田橋から飯村の名宝パチンコへ向かう途中、
左手にあるこの素敵な看板が目印!
(師匠をモチーフにしてます)

詳しくは雅會さんのホームページで!
津軽三味線って聞くと、敷居が高い気がしますがそんな事はありません。
私もかつて弦楽器を弾いていましたが、三味線の音色はシビれますよ!
打合せや工事で伺うと聞こえて来るあの音はなんとも言えない心地よさがあります。
ご興味ある方、一度チャレンジしてみては?
仕事のお話をいただきまして伺いました。
3年前にお稽古場をの新築工事をさせていただきまして、
それ以前からもご自宅の改装工事などさせていただいております。
今日も中野師匠からホットラインでお電話をいただき、
湖西からの帰りだったので、そのまま寄らさせていただきました。
お仕事の話をしっかりした後に、いつもお世話になりっ放しで、
私は何もできませんが、雅會さんの簡単なご紹介をさせていただければと。
先週から気になっていた雅會さんの周辺に立っているこちらの旗
「お試しレッスン!」と一緒に中野師匠!
雅會さんでは愛知県・静岡県に教室を開いております。
全国大会で毎年優勝者や入賞者を輩出されているんです。
師匠のリリースしたCDは某TV局の番組で使用されていたりして、
実はとても凄い方なんです。
ご自分にとても厳しいお方ですが、
普段、私なんかにお話しして下さる姿勢は、とても優しく丁寧に接してくださいます。
師匠の人間性と言いますか人柄は、人を引き付ける力があります。
お会いする度に、私もこうなりたいと尊敬の眼差し!
お弟子さん方も、いい方ばかりです。
殿田橋から飯村の名宝パチンコへ向かう途中、
左手にあるこの素敵な看板が目印!
(師匠をモチーフにしてます)
詳しくは雅會さんのホームページで!
津軽三味線って聞くと、敷居が高い気がしますがそんな事はありません。
私もかつて弦楽器を弾いていましたが、三味線の音色はシビれますよ!
打合せや工事で伺うと聞こえて来るあの音はなんとも言えない心地よさがあります。
ご興味ある方、一度チャレンジしてみては?
2011年08月18日
あいトピアでリフォーム展示パネル、本日から!
前畑町にある、あいトピアの1階福祉機器展示コーナーにて
(NPO法人東三河ハートネットの事務局もこちらです)
本日より、リフォーム工事のビフォー・アフターが
耐震・バリアフリー・一般(外装、水廻り他)の
工事別に展示されております。
工期やおおよその工事金額もわかるようになっております。
こん感じで↓

その他、豊橋の海抜標高マップや↓

津波ハザードマップなども展示されております↓

これは、8/28(日)に行われる、
NPO法人東三河ハートネット主催の
「いきいき住宅セミナー」(災害に備える)に先立ち展示されたものです。
セミナーについては東三河ハートネットのホームペ-ジで↓
http://www17.atpages.jp/~heartnet/index.php?FrontPage
この展示パネルは今月末まで展示されております。
お時間ございましたら是非のぞいて下さい。
(NPO法人東三河ハートネットの事務局もこちらです)
本日より、リフォーム工事のビフォー・アフターが
耐震・バリアフリー・一般(外装、水廻り他)の
工事別に展示されております。
工期やおおよその工事金額もわかるようになっております。
こん感じで↓
その他、豊橋の海抜標高マップや↓
津波ハザードマップなども展示されております↓
これは、8/28(日)に行われる、
NPO法人東三河ハートネット主催の
「いきいき住宅セミナー」(災害に備える)に先立ち展示されたものです。
セミナーについては東三河ハートネットのホームペ-ジで↓
http://www17.atpages.jp/~heartnet/index.php?FrontPage
この展示パネルは今月末まで展示されております。
お時間ございましたら是非のぞいて下さい。
2011年05月02日
建デポ 大垣店!
昨日久しぶりの城巡りしましたが、
そのついでに、今年2月末にオープンした「建デポプロ(ケンデポ プロ)大垣店」へ行きました。
このお店は株式会社LIXIL(リクシル:3月までトステム株式会社)の運営で、
建設資材販売店(建設業者向けのホームセンターみたいなお店?)です。
ここの店長は昨年「東三河ビルダーネット」でお世話になった島田さんです。
大垣城と見た後に大垣駅近くにて待ち合わせて、お店まで案内していただきました。
大垣駅から北へ車で5分程度?左手にあります。
こちらがお店↓

いわゆるホームセンターの建設資材コーナーにあるものはもちろん、
更に専門的な資材も扱っており電設資材や給排水の管材も種類豊富に扱ってました。
では例を
釘やビスやボンド類も種類豊富で大量↓

もちろんフローリングもあります↓

驚いたのは、ベランダでよく使うFRP防水の排水部分の役物まで!↓

エアコンも商品を見せると言うよりも簡単に持ち帰れるように
室外機とセットになってました↓

勿論エアコンのダクト部材も↓

電気の分電盤があるのにも驚き↓

電気の配管や部材も種類豊富でした↓

換気扇のダクト類も・・・↓

作業服や職人さんが使うような道具も勿論ありました↓

その他ベニヤ・木板材・断熱材・屋根材・ステンレスパイプや耐震金物・
ペンキ・防水材・セメント・フェンスなどなど・・・・・エンドレス・・・
とにかくビックリするくらい豊富な品ぞろえでした。
恐るべし「建デポ プロ」
近くにできればかなり助かると思われますが、
中部地区は大垣店しかないそうです・・・
まぁ遠くなので、このブログを見ている方の中に
同業者の方がいたとしても行くことはないでしょうけど・・・
ちなみに、こんなサービスもやっているみたいです↓

あ、島田さんの写真撮り忘れた!
そのついでに、今年2月末にオープンした「建デポプロ(ケンデポ プロ)大垣店」へ行きました。
このお店は株式会社LIXIL(リクシル:3月までトステム株式会社)の運営で、
建設資材販売店(建設業者向けのホームセンターみたいなお店?)です。
ここの店長は昨年「東三河ビルダーネット」でお世話になった島田さんです。
大垣城と見た後に大垣駅近くにて待ち合わせて、お店まで案内していただきました。
大垣駅から北へ車で5分程度?左手にあります。
こちらがお店↓
いわゆるホームセンターの建設資材コーナーにあるものはもちろん、
更に専門的な資材も扱っており電設資材や給排水の管材も種類豊富に扱ってました。
では例を
釘やビスやボンド類も種類豊富で大量↓
もちろんフローリングもあります↓
驚いたのは、ベランダでよく使うFRP防水の排水部分の役物まで!↓
エアコンも商品を見せると言うよりも簡単に持ち帰れるように
室外機とセットになってました↓
勿論エアコンのダクト部材も↓
電気の分電盤があるのにも驚き↓
電気の配管や部材も種類豊富でした↓
換気扇のダクト類も・・・↓
作業服や職人さんが使うような道具も勿論ありました↓
その他ベニヤ・木板材・断熱材・屋根材・ステンレスパイプや耐震金物・
ペンキ・防水材・セメント・フェンスなどなど・・・・・エンドレス・・・
とにかくビックリするくらい豊富な品ぞろえでした。
恐るべし「建デポ プロ」
近くにできればかなり助かると思われますが、
中部地区は大垣店しかないそうです・・・
まぁ遠くなので、このブログを見ている方の中に
同業者の方がいたとしても行くことはないでしょうけど・・・
ちなみに、こんなサービスもやっているみたいです↓
あ、島田さんの写真撮り忘れた!
2011年01月05日
南牛川「YOGA セラピー」様
今日から仕事始めです。
今日はまだ現場の動きも少ないので、事務処理中心ですが
明日からまたバリバリ動き回ります!
仕事始め1発目はお客様紹介です!
オープンして1年と新しい南牛川にある「YOGA セラピー」様です。
井原から北へ向かってもぐら沢の信号少し手前の左手にあります。
1年半程前に岩村建設で施工させていただきました(設計はエムプロダクツ様)
こちらが「YOGA セラピー」様↓

こちらの看板が目印↓

完成時の教室内↓


年末に伺った時の教室(カーテンが良い雰囲気です)↓

本当は講師の都筑先生にも写っていただきたかったのですが、おはずかしいとの事で・・・
いつもお綺麗で明るい都筑様ですので、残念ですが・・・
教室内はいつもアロマの香りで癒やし空間です。
ご興味のある方是非どうぞ!
こちらが教室の御案内↓

住所:豊橋市南牛川一町目23-5
TEL:0532-64-2645
講師:都筑 薫 様
都筑様本年もよろしくお願いします。
今日はまだ現場の動きも少ないので、事務処理中心ですが
明日からまたバリバリ動き回ります!
仕事始め1発目はお客様紹介です!
オープンして1年と新しい南牛川にある「YOGA セラピー」様です。
井原から北へ向かってもぐら沢の信号少し手前の左手にあります。
1年半程前に岩村建設で施工させていただきました(設計はエムプロダクツ様)
こちらが「YOGA セラピー」様↓
こちらの看板が目印↓
完成時の教室内↓
年末に伺った時の教室(カーテンが良い雰囲気です)↓
本当は講師の都筑先生にも写っていただきたかったのですが、おはずかしいとの事で・・・
いつもお綺麗で明るい都筑様ですので、残念ですが・・・
教室内はいつもアロマの香りで癒やし空間です。
ご興味のある方是非どうぞ!
こちらが教室の御案内↓
住所:豊橋市南牛川一町目23-5
TEL:0532-64-2645
講師:都筑 薫 様
都筑様本年もよろしくお願いします。