QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年06月12日

久々に休日を家で過ごすの巻!

基本的に休日は出掛けないと気が済まない私ですが、


家でやりたい事とやらなければならない事がたまったので、


今日は何も予定を入れずに一日中家で過ごしております。


ようやく落ち着いたので、読書をしながらコーヒーをすすり中。


もちろん、ワルツで挽いてもらった豆です。


通称城メグリスト、萩原さちこさんの本も2冊購入したまま読む時間がなかったので、ようやく読めます。



萩原さちこさんの本は基本的に城に関する本です。


既に4冊持ってますが、分かりやす読みやすいので、城めぐり入門にはピッタリです。



さて、今日は朝から昼過ぎまでひたすら片付けに掃除に断捨離をしておりました。


そして懐かしいビデオを見るためにリサイクルショップで購入しておきながら半年放置していたビデオデッキのセッティング。


ビデオテープを整理していたら、昔バンドをやっていた頃のテープを発見!

懐かしいがなんだか恥ずかしくて少し見て消す(笑)

そして痩せてた…


あ、病院で受けた検査の結果は、全てデブである事が問題でしたので、この夏頑張って痩せないと…


バンドと言えば昨夜、知り合いが出るLIVEを見にAVANTIへ行って来ました。


こちらのバンドのヴォーカルの方と



2回目になります、浜田麻里カバーバンドのギターリストのEMGさんのお二人


お二人共上手いです。


毎度驚きです。


そしてこちらの大阪から来たバンドは、アンセムのコピーバンドですが上手かったな〜


ヴォーカルは女性ですが、ありえない声量の方で、MCも面白くてまた見たいと思いました。



他のバンドも聞き応えありで、楽しい時間でした。



さて、私も春からギターの弦を張り替えたいと思いつつもなかなか出来ずにいましたが、ようやく張り替えました(汗)


しかし、ギターとアンプは実家にあったものの、肝心のエフェクターが全て無くなってました…

探せば出てくるかもしれませんが、捨てられてしまったのかも…


アンプに一度は通すも近所迷惑になりそう



楽器屋で弦を購入した時に店員さんに相談した時に、エフェクターにもなりヘッドフォンも付けられる素晴らしい機材がこちら。



いや〜10年以上弾いてないと、その間は浦島太郎状態なので、便利なアイテムがメッチャ増えていて驚きました。


それよりも、元々上手くないままギターを止めているのもありますが、


全然弾けない…


指先の皮も薄いから指も痛い…


予想以上に弾けなかったので凹み中〜


ま、弦は張れたし、夜中でも弾ける状態は作れたので徐々に弾いて行きます。


少しずつやればいいのでしょうが、ある程度時間を決めて一気にやりやい性分なので一気にやりました。来週日曜はイベントで一日仕事だしね。


外へ一歩も出ない日は本当に久しぶりだな〜


今日はこれから真田丸見て、本読んで、アーティストのLIVEビデオ見て、またギター少し弾いて寝る!


ある意味、普段出来ない事が出来た充実した休日です。  


Posted by イワケン at 19:04
Comments(2)日記