2013年11月27日
「清須会議」久々の映画!
昨日の話ですが、
何年ぶりだろうか?
おそらく5年ぶり?に映画館へ行きました。
ユナイテッドシネマ豊橋のレイトショー1000円。
本能寺の変で信長が亡くなり、
家督を誰が継ぐか話し合われた場な訳ですが、
2週間くらい前に本屋で清須会議の原作を発見し、
読んでみる事に。

ロードショーに合わせて刷られた上の写真の本ですが、
カバーを1枚剥がすとこのとおり

普段あまり小説は読みませんが、
これはハマりました。
三谷幸喜の活字は文章を読むのがあまり得意ではない私でも
想像しやすく人物の性格や緊張感やスッと伝わって来ました。
な~んて、たまに読んで知ったふりをしていますが、本当に面白かった。
そんな訳で公開中の映画「清須会議」が観たくなり、
昨日20:30上映にこっそり行ってきました。

10数人しかいませんでしたが・・・
感想は、原作を読む前に観たかった!
俳優さんの演技は素晴らしいと思いましたし、
実際楽しみましたけどね。
久々の映画館、サウンド・画面の大きさを体感できました。
映画館たまにはいいですね、有意義な2時間半を過ごせ、
気分もリフレッシュ!
また観たいのがあったら観に行きたいと思います。
それにしても、始まる前の映画の宣伝相変わらず長い・・・
何年ぶりだろうか?
おそらく5年ぶり?に映画館へ行きました。
ユナイテッドシネマ豊橋のレイトショー1000円。
本能寺の変で信長が亡くなり、
家督を誰が継ぐか話し合われた場な訳ですが、
2週間くらい前に本屋で清須会議の原作を発見し、
読んでみる事に。
ロードショーに合わせて刷られた上の写真の本ですが、
カバーを1枚剥がすとこのとおり
普段あまり小説は読みませんが、
これはハマりました。
三谷幸喜の活字は文章を読むのがあまり得意ではない私でも
想像しやすく人物の性格や緊張感やスッと伝わって来ました。
な~んて、たまに読んで知ったふりをしていますが、本当に面白かった。
そんな訳で公開中の映画「清須会議」が観たくなり、
昨日20:30上映にこっそり行ってきました。
10数人しかいませんでしたが・・・
感想は、原作を読む前に観たかった!
俳優さんの演技は素晴らしいと思いましたし、
実際楽しみましたけどね。
久々の映画館、サウンド・画面の大きさを体感できました。
映画館たまにはいいですね、有意義な2時間半を過ごせ、
気分もリフレッシュ!
また観たいのがあったら観に行きたいと思います。
それにしても、始まる前の映画の宣伝相変わらず長い・・・