2021年01月17日
岩屋緑地へ
子供達と岩屋緑地へ
ついでに寄った視聴覚センターから展望台へ

途中遊具で遊びながら

遊具が腐食して危険な為、一部のみ使えましたが、なんだか勿体ない


展望台到着!

多分登ったのは小学生の頃以来か?
いや〜景色は本当に素晴らしかった!

子供達も満足

直ぐに登れるからこれはたまに来るのもいいかも。
この後落ち葉投げ合い大会が延々始まり、私も落ち葉まみれに

チャート石と二川方面の景色

そうそう、チャート石と言えば、吉田城鉄櫓の石垣の殆どがチャート石で構成されているのですが、
この辺では花崗岩が近くになく、チャート石が近くで取れたからと聞いていましたが、
まさしくんチャート石の説明が

更に火内坂の由来がチャート石だったとは!

新たな情報も得られて、私も子供達と違う意味で楽しかった!
また来よう!
ついでに寄った視聴覚センターから展望台へ

途中遊具で遊びながら

遊具が腐食して危険な為、一部のみ使えましたが、なんだか勿体ない


展望台到着!

多分登ったのは小学生の頃以来か?
いや〜景色は本当に素晴らしかった!

子供達も満足

直ぐに登れるからこれはたまに来るのもいいかも。
この後落ち葉投げ合い大会が延々始まり、私も落ち葉まみれに

チャート石と二川方面の景色

そうそう、チャート石と言えば、吉田城鉄櫓の石垣の殆どがチャート石で構成されているのですが、
この辺では花崗岩が近くになく、チャート石が近くで取れたからと聞いていましたが、
まさしくんチャート石の説明が

更に火内坂の由来がチャート石だったとは!

新たな情報も得られて、私も子供達と違う意味で楽しかった!
また来よう!