2019年04月13日
初の鈴鹿サーキット!
今日はお休みをいただきまして、
私、お初の鈴鹿サーキットへ行って来ました。
観覧車から見下ろすサーキットのホームストレート

中1の秋に初めてF1を見てハマり、
その1年後だったか日本人初となる鈴木亜久里の3位表彰台の舞台にもなった鈴鹿サーキット。
当時のF1を賑わせた、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、リカルド・パトレーゼ、ティエリー・ブーツェン、ジャン・アレジ、ネルソン・ピケ、ゲルバルド・ベルガー、ナイジェル・マンセル、イワン・カペリ、アレッサンドロ・ナニーニ、マウリシオ・グージェルミン、ミケーレ・アルボレート、ロベルト・モレノなどなど
当時のF1レーサーはフルネームで覚えていますが、
最近…いや10秒前に聞いたことすら忘れてしまう今日この頃…
久々に当時のF1の事を思い出しました。
あ、中嶋悟を忘れてた。
多分全て88年〜89年間頃にいたレーサーかと。
いや〜懐かしい!
って初めてきたのですが(笑)
懐かしさに触れられたのは一瞬で、
子供達に着いていくのに必死でした(笑)



蛍の光が流れるまでタップリ遊びました。

いい疲れですな!
私、お初の鈴鹿サーキットへ行って来ました。
観覧車から見下ろすサーキットのホームストレート

中1の秋に初めてF1を見てハマり、
その1年後だったか日本人初となる鈴木亜久里の3位表彰台の舞台にもなった鈴鹿サーキット。
当時のF1を賑わせた、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、リカルド・パトレーゼ、ティエリー・ブーツェン、ジャン・アレジ、ネルソン・ピケ、ゲルバルド・ベルガー、ナイジェル・マンセル、イワン・カペリ、アレッサンドロ・ナニーニ、マウリシオ・グージェルミン、ミケーレ・アルボレート、ロベルト・モレノなどなど
当時のF1レーサーはフルネームで覚えていますが、
最近…いや10秒前に聞いたことすら忘れてしまう今日この頃…
久々に当時のF1の事を思い出しました。
あ、中嶋悟を忘れてた。
多分全て88年〜89年間頃にいたレーサーかと。
いや〜懐かしい!
って初めてきたのですが(笑)
懐かしさに触れられたのは一瞬で、
子供達に着いていくのに必死でした(笑)



蛍の光が流れるまでタップリ遊びました。

いい疲れですな!