2019年10月12日
雨の中、何とか足場解体!
今朝は朝早く7時から足場の解体。

神谷部長の監理現場で、完了が見えてきて余裕が出てきた頃

神谷部長、朝5時30分から現場に来て、
足場解体作業をやるかやらないか検討した上で、
解体する事に。
お施主様から何とか解体して欲しいと打診もあり、
足場屋さんにご協力いただき、台風が来る前に解体する事が出来ました。
12人も来てくれて感謝です。
私も邪魔にならないようにお手伝い。
10時には解体完了

この規模を3時間で解体するとは凄い職人集団です。頼もしい!

さて、私はずぶ濡れにて一度帰宅してシャワー浴びて、
その他の現場の養生具合を再度確認へ
花田の新築

中浜の事務所外装リフォーム

西幸町の新築

全て飛散防止ネットがたたまれ、
足場が補強されて、飛散しないように縛り付けてあるのを確認。
私が見ても何か出来るわけではありませんが、
最善の養生は出来ています。
あとは何も無い事をただ願うばかりです。
普段混む道も流石に空いてます。

事務所で暫く明日打合せの準備をしながら待機!
ピークになる前に帰宅予定です。
皆さんも外出は控えて自宅待機を!
物干し竿が縛り付けず掛けてあるだけのお宅は下ろしてくださいね!

神谷部長の監理現場で、完了が見えてきて余裕が出てきた頃

神谷部長、朝5時30分から現場に来て、
足場解体作業をやるかやらないか検討した上で、
解体する事に。
お施主様から何とか解体して欲しいと打診もあり、
足場屋さんにご協力いただき、台風が来る前に解体する事が出来ました。
12人も来てくれて感謝です。
私も邪魔にならないようにお手伝い。
10時には解体完了

この規模を3時間で解体するとは凄い職人集団です。頼もしい!

さて、私はずぶ濡れにて一度帰宅してシャワー浴びて、
その他の現場の養生具合を再度確認へ
花田の新築

中浜の事務所外装リフォーム

西幸町の新築

全て飛散防止ネットがたたまれ、
足場が補強されて、飛散しないように縛り付けてあるのを確認。
私が見ても何か出来るわけではありませんが、
最善の養生は出来ています。
あとは何も無い事をただ願うばかりです。
普段混む道も流石に空いてます。

事務所で暫く明日打合せの準備をしながら待機!
ピークになる前に帰宅予定です。
皆さんも外出は控えて自宅待機を!
物干し竿が縛り付けず掛けてあるだけのお宅は下ろしてくださいね!