2019年11月11日
もう30年になるのですね
30年になるんですね。
ベルリンの壁崩壊

このシーンは当時中学2年生でしたがよく覚えてます。

これを機に東ヨーロッパが一気に民主化運動が広がりました。
私は中学3年の時に何故か話し方大会に出まして。
と、言うのか今となっては当時の担任のパワハラみたいなものですね。
嫌で嫌で仕方なかったのを覚えてますが、
諦めて題材にしたのがドイツ統一
確か終わりに「いつかドイツへ行って自分の目で確かめたい」とした事は今でもハッキリ覚えてます。
3分前に話した事を忘れるのは得意になりましたが…
まだ行けていませんね。
ヨーロッパは遠いですからね。
でもいつか必ず行きます。
と10年後、20年後の同じニュースを見て同じ事を誓ってたりして(笑)
ベルリンの壁崩壊

このシーンは当時中学2年生でしたがよく覚えてます。

これを機に東ヨーロッパが一気に民主化運動が広がりました。
私は中学3年の時に何故か話し方大会に出まして。
と、言うのか今となっては当時の担任のパワハラみたいなものですね。
嫌で嫌で仕方なかったのを覚えてますが、
諦めて題材にしたのがドイツ統一
確か終わりに「いつかドイツへ行って自分の目で確かめたい」とした事は今でもハッキリ覚えてます。
3分前に話した事を忘れるのは得意になりましたが…
まだ行けていませんね。
ヨーロッパは遠いですからね。
でもいつか必ず行きます。
と10年後、20年後の同じニュースを見て同じ事を誓ってたりして(笑)