QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2021年06月03日

CHICAGO19

なかなか最近のアーティストに行けず、


過去のアーティストばかり聴いているイワケンです。


先日、なんとなくシカゴが聴きたいな~とYouTubeで探して聴き始めたら、


当時良く聴いていたCDが欲しくなってって、聴いていたのなら持ってるんちゃうんかい!って


ツッコミたくなるところですが、当時兄と二人で買い分けていたので、


兄が家を出ると聴いていたCDも一緒に無くなる訳で、確かカセットテープにダビングするも、


その数年後、カセットテープの時代は終わりをつげ聴かなくなるのでありました・・・って事で、



調べる中古しか入手できそうにないので、久々にYahooオークションでポチっと落としました。


CHICAGOの「CHICAGO19」(88年発表)
CHICAGO19


シカゴと言えば、あの曲やあの曲が有名ですが、


そこはリアルタイムで聴いた曲やアルバムの方が個人的には思い入れがある訳で、


やっぱりこのアルバムでビルボードNO.1ヒットとなった
Look Away



ではなく、実は2曲目のこちらが一番好きなんですよね~
I Don't Wanna Live Without Your Love


ビル・チャンプリンの声が渋くていいですね~


このアルバムでも歌っていますが、ピーター・セテラ脱退後に入った、


ピーター・セテラの声そっくりなジェイソン・シェフも素晴らしいけどね。


このアルバムのシングルは殆どビル・チャンプリンだったので余計にそうなったのかもね~


この曲もビル・チャンプリン
You're Not Alone



PVはないけど、LIVE映像が転がっていたこの曲はジェイソン・シェフがリードを取ってますね。この曲も好きでした。
What Kind of Man Would I Be?




懐かしくてアルバムCHICAGO19にスポットを当てましたが、いいアルバムだ!


でも往年の曲もいいよね

Hard To Say I'm Sorry



Saturday In The Park



久々に邦題「長い夜」聴いたけど、カッコいい!
25 or 6 to 4




と、最近シカゴ含め、当時の音楽に埋もれております。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 21:08
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ