2021年10月13日
吉田城、石垣修復工事状況!
吉田城の石垣修復工事ですが、
8月の現地説明会後に、さらに石垣を撤去して9月中頃に根石だけの状態に、
その後、積み直し作業が進み、崩れた石垣も元に戻りつつあります

写真だと、ネットでよくわかりませんね


こんな感じで、レッカーで石を吊って据えています

来年2月まで続くみたいですね

またチェックしに来たいと思います。
そうそう、吉田城も愛史協の対象史跡にて
吉田城内で吉田城に来たとわかる写真を撮って豊橋美術博物館へ行くと

300円で売ってる御城印とは別の、吉田城以前の城名の今橋城と書かれた御城印が無料でGET出来ますよ!

石垣修復工事状況を見ながら、御城印GETしましょう!
8月の現地説明会後に、さらに石垣を撤去して9月中頃に根石だけの状態に、
その後、積み直し作業が進み、崩れた石垣も元に戻りつつあります

写真だと、ネットでよくわかりませんね


こんな感じで、レッカーで石を吊って据えています

来年2月まで続くみたいですね

またチェックしに来たいと思います。
そうそう、吉田城も愛史協の対象史跡にて
吉田城内で吉田城に来たとわかる写真を撮って豊橋美術博物館へ行くと

300円で売ってる御城印とは別の、吉田城以前の城名の今橋城と書かれた御城印が無料でGET出来ますよ!

石垣修復工事状況を見ながら、御城印GETしましょう!