2011年02月15日
木造住宅耐震補助が30万円上乗せで90万円!
先月も今月に入っても新聞に掲載されていますが、
住宅の耐震改修に出る補助金が現行の60万円に
30万円上乗せされて90万円も出るそうです!
国の緊急対策らしく、期間(今年中)と棟数(55棟)は限定されますが・・・
今まではっきりとした事はわかってなかったのですが、
2/15今日付けの広報とよはしに掲載されていました。

補助が受けられる建物には条件がありますが、
耐震補強を検討されている方には負担が軽減されるので良い制度かと。
昨年私も数件耐震補強工事させていただきました。
そのお客様はもう少し後にすれば良かったと思うかもしれませんが・・・
こればかりは誰にも分からなかった事なので・・・
今後を見据えて検討されている方や、興味のある方は
耐震補強工事や補助制度の事などの話も聞ける
2/20(日)に前畑町のあいトピア行われる
「いきいき住宅リフォームセミナー~リフォーム実例集~」に参加しませんか?
(NPO法人東三河ハートネット主催)
詳しくは以前のブログで↓
http://iwaken.dosugoi.net/e140740.html
もしくは東三河ハートネットHPで↓
http://www17.atpages.jp/~heartnet/index.php?FrontPage
なにせ講師は私なので・・・
と自分へプレッシャー・・・
住宅の耐震改修に出る補助金が現行の60万円に
30万円上乗せされて90万円も出るそうです!
国の緊急対策らしく、期間(今年中)と棟数(55棟)は限定されますが・・・
今まではっきりとした事はわかってなかったのですが、
2/15今日付けの広報とよはしに掲載されていました。
補助が受けられる建物には条件がありますが、
耐震補強を検討されている方には負担が軽減されるので良い制度かと。
昨年私も数件耐震補強工事させていただきました。
そのお客様はもう少し後にすれば良かったと思うかもしれませんが・・・
こればかりは誰にも分からなかった事なので・・・
今後を見据えて検討されている方や、興味のある方は
耐震補強工事や補助制度の事などの話も聞ける
2/20(日)に前畑町のあいトピア行われる
「いきいき住宅リフォームセミナー~リフォーム実例集~」に参加しませんか?
(NPO法人東三河ハートネット主催)
詳しくは以前のブログで↓
http://iwaken.dosugoi.net/e140740.html
もしくは東三河ハートネットHPで↓
http://www17.atpages.jp/~heartnet/index.php?FrontPage
なにせ講師は私なので・・・
と自分へプレッシャー・・・