2011年02月26日
種類豊富?色々な壁の断熱材。
田原の新築現場ですが、
サッシ取付られ、防水シートで囲われ、来週から外壁を張っていきます↓

瓦葺きも完了↓

中では大工さんが外壁の断熱材を入れて、天井下地を組み始めました。
その壁の断熱材ですが、以前も触れたように
建築業界は断熱材不足に悩まされております。
この新築現場もメーカーが違ったり、
厚みや巾が違ったりとバラバラ・・・
それでも昨年11月から押えてあったので何とかなりましたが、
これが続くと非常に困った事になります・・・
早く正常化して欲しいものです。
見ての通り3種類あります。本当は4種類ですが分かる人にはわかるかも・・・↓

サッシ取付られ、防水シートで囲われ、来週から外壁を張っていきます↓
瓦葺きも完了↓
中では大工さんが外壁の断熱材を入れて、天井下地を組み始めました。
その壁の断熱材ですが、以前も触れたように
建築業界は断熱材不足に悩まされております。
この新築現場もメーカーが違ったり、
厚みや巾が違ったりとバラバラ・・・
それでも昨年11月から押えてあったので何とかなりましたが、
これが続くと非常に困った事になります・・・
早く正常化して欲しいものです。
見ての通り3種類あります。本当は4種類ですが分かる人にはわかるかも・・・↓
この記事へのコメント
イワケン様☆
ホント 困っちゃいますよね!!
工事も順調に進まなくなっちゃいますからね。。。
ヨッちゃん
ホント 困っちゃいますよね!!
工事も順調に進まなくなっちゃいますからね。。。
ヨッちゃん
Posted by てっけん
at 2011年02月27日 00:26

ヨッちゃん様。
4月以降が心配です・・・
困ったな~
4月以降が心配です・・・
困ったな~
Posted by イワケン at 2011年02月27日 11:02