2011年04月28日
80's・90’s HR・HM「DEF LEPPARD」
洋楽ハードロック・ヘヴィメタルバンドが
80年代・90年代に出したアルバムを紹介するこのカテゴリ。
今回はイギリス出身のDEF LEPPARDが87年に発表した
4thアルバム「HYSTERIA」をご紹介。
ジャケット↓

リスト↓

77年に結成し、80年にデビュー。
その後3RDアルバムの「PYROMANIA」で大ブレイク。
順風満帆かに見えたが、ドラムのリック・アレンが交通事故で左腕を失うが、
メンバーは回復を待ち、片腕でも叩けるドラムを作り見事復活!
解雇を考えなかったメンバーが何よりも凄い!
復活してから出したのが今回ご紹介の「HYSTERIA」です。
※次のアルバムを出す前にギターリストのスティーヴ・クラークが他界と
またも悲劇が起こるのですが・・・
当時のBURRN!!(HR・HM専門誌)の記事で書いてあったうろ覚えの記憶ですが
このアルバムは400万枚以上売れなければ赤字のところからスタートしららしいのですが、
異例の7枚のシングルカットが功を奏しなんと、全米だけで1000万枚のセールス!
現在の累計は全米で1200万枚、全世界では2000万枚突破しているモンスターアルバムです。
でも何故か日本では世界に比べて評価が低いようです・・・
(BON JOVI以上に知られていても良い存在だと思いますが・・・)
2008年にホワイトスネイクとカップリングのJAPANツアーがあり、
名古屋(日本ガイシホール)へ行き、生デフレパードに感動。
1階席は半分・・・2階席1割程度・・・悲惨でしたが・・・
私の好きな曲ですが、
「ANIMAL」
ノリノリで気持ちいいですね~。
レスポールを持っているのが他界したスティーヴ・クラーク↓
http://www.youtube.com/watch?v=Djv5GJndscI&feature=player_detailpage
「LOVE BITES」
私が好きなバラードの一つです。
ジワジワとグッと来ます↓
http://www.youtube.com/watch?v=MQSkIFhuli0&feature=player_detailpage
「Pour Some Suger On Me」
彼らにとってはヘヴィな曲です。
思わず握りこぶしを突き上げたくなるな~↓
http://www.youtube.com/watch?v=iVxiHC9AJQw&feature=player_detailpage
「Rocket」
ベタなタイトルですが・・・
YeahやCome Onをかなり連発しております。↓
http://www.youtube.com/watch?v=5o1G0GSiNQM&feature=player_detailpage
「Armageddon It」
聴きやすいストレートなハードロック。
かっこいいね~↓
http://www.youtube.com/watch?v=YI6Ms0b4q-4&feature=player_detailpage
「HYSTERIA」
アルバムタイトル曲。
しっとりと聴くべし。いい曲や~↓
http://www.youtube.com/watch?v=v6R-LZ25Te0&feature=player_detailpage
最近聴いていなかったせいか、やっぱりDEF LEPPARDいいですね~。
今やDEF LEPPARDはハードロックのジャンルを超えている気がします。
これからも聴き続けたいバンドです。
80年代・90年代に出したアルバムを紹介するこのカテゴリ。
今回はイギリス出身のDEF LEPPARDが87年に発表した
4thアルバム「HYSTERIA」をご紹介。
ジャケット↓
リスト↓
77年に結成し、80年にデビュー。
その後3RDアルバムの「PYROMANIA」で大ブレイク。
順風満帆かに見えたが、ドラムのリック・アレンが交通事故で左腕を失うが、
メンバーは回復を待ち、片腕でも叩けるドラムを作り見事復活!
解雇を考えなかったメンバーが何よりも凄い!
復活してから出したのが今回ご紹介の「HYSTERIA」です。
※次のアルバムを出す前にギターリストのスティーヴ・クラークが他界と
またも悲劇が起こるのですが・・・
当時のBURRN!!(HR・HM専門誌)の記事で書いてあったうろ覚えの記憶ですが
このアルバムは400万枚以上売れなければ赤字のところからスタートしららしいのですが、
異例の7枚のシングルカットが功を奏しなんと、全米だけで1000万枚のセールス!
現在の累計は全米で1200万枚、全世界では2000万枚突破しているモンスターアルバムです。
でも何故か日本では世界に比べて評価が低いようです・・・
(BON JOVI以上に知られていても良い存在だと思いますが・・・)
2008年にホワイトスネイクとカップリングのJAPANツアーがあり、
名古屋(日本ガイシホール)へ行き、生デフレパードに感動。
1階席は半分・・・2階席1割程度・・・悲惨でしたが・・・
私の好きな曲ですが、
「ANIMAL」
ノリノリで気持ちいいですね~。
レスポールを持っているのが他界したスティーヴ・クラーク↓
http://www.youtube.com/watch?v=Djv5GJndscI&feature=player_detailpage
「LOVE BITES」
私が好きなバラードの一つです。
ジワジワとグッと来ます↓
http://www.youtube.com/watch?v=MQSkIFhuli0&feature=player_detailpage
「Pour Some Suger On Me」
彼らにとってはヘヴィな曲です。
思わず握りこぶしを突き上げたくなるな~↓
http://www.youtube.com/watch?v=iVxiHC9AJQw&feature=player_detailpage
「Rocket」
ベタなタイトルですが・・・
YeahやCome Onをかなり連発しております。↓
http://www.youtube.com/watch?v=5o1G0GSiNQM&feature=player_detailpage
「Armageddon It」
聴きやすいストレートなハードロック。
かっこいいね~↓
http://www.youtube.com/watch?v=YI6Ms0b4q-4&feature=player_detailpage
「HYSTERIA」
アルバムタイトル曲。
しっとりと聴くべし。いい曲や~↓
http://www.youtube.com/watch?v=v6R-LZ25Te0&feature=player_detailpage
最近聴いていなかったせいか、やっぱりDEF LEPPARDいいですね~。
今やDEF LEPPARDはハードロックのジャンルを超えている気がします。
これからも聴き続けたいバンドです。
この記事へのコメント
ホワイトスネイクとのカップリングJAPANツアー、2008年でしたか~
つい先日のことのように思えます。
つい先日のことのように思えます。
Posted by EMG at 2011年04月28日 22:05
このジャンルの日記は熱いね〜。
もう2年も前のことですが、友人からアコギをもらいました。
全く弾けるようになりません(泣)
今度、教えてください。
もう2年も前のことですが、友人からアコギをもらいました。
全く弾けるようになりません(泣)
今度、教えてください。
Posted by hiroking at 2011年04月28日 22:23
名盤だねこれは。文句なし。
Posted by kanegon at 2011年04月28日 22:45
EMG様。
EMGさんも行かれたのですね。
本当に先日のようです。
また来日して欲しいものです。
EMGさんも行かれたのですね。
本当に先日のようです。
また来日して欲しいものです。
Posted by イワケン
at 2011年04月28日 23:35

hiroking様。
毎度コメントありがとう。
私はずっとエレキだったので、アコギは難しくて・・・
エレキも5年以上触ってません。
見る人は少なくても、このジャンルは辞めませんよ!
ネタが豊富なんで・・・
毎度コメントありがとう。
私はずっとエレキだったので、アコギは難しくて・・・
エレキも5年以上触ってません。
見る人は少なくても、このジャンルは辞めませんよ!
ネタが豊富なんで・・・
Posted by イワケン
at 2011年04月28日 23:37

kanegon様。
私も文句なしの名盤だと思います。
私も文句なしの名盤だと思います。
Posted by イワケン
at 2011年04月28日 23:38
