2011年10月17日
全面リフォーム 内部造作・外部下地施工中~
耐震リフォーム改め、全面リフォームにします。
元々耐震補強がメインでしたので、耐震としておりましたが、
水廻り(キッチン・洗面・浴室・トイレ)も全て新しくなるのと、
LDKの間取りが大きく変わるのと、
触らない部屋がなくなった事と、
部分的な改修だった外壁を、すべて改修になったので、
全面リフォームとしました。
内部は新しく梁や柱を入れ、耐力壁の設置が完了し、
現在、内部造作に入っております。
筋違いや合板で補強↓

UBは先月設置されて、洗面と浴室が先に使用できるようにします↓

LDKを大きくする為に大きな梁を入れました↓

同じ角度から天井下地の状況。
大きな梁なので、梁を見せます↓

本日はフローリング張り↓

来週にはシステムキッチンが設置されます。
外部は既設のトタンが撤去されて、
外壁下地補修が完了し、明日から新しい外壁が張られます。

元々耐震補強がメインでしたので、耐震としておりましたが、
水廻り(キッチン・洗面・浴室・トイレ)も全て新しくなるのと、
LDKの間取りが大きく変わるのと、
触らない部屋がなくなった事と、
部分的な改修だった外壁を、すべて改修になったので、
全面リフォームとしました。
内部は新しく梁や柱を入れ、耐力壁の設置が完了し、
現在、内部造作に入っております。
筋違いや合板で補強↓
UBは先月設置されて、洗面と浴室が先に使用できるようにします↓
LDKを大きくする為に大きな梁を入れました↓
同じ角度から天井下地の状況。
大きな梁なので、梁を見せます↓
本日はフローリング張り↓
来週にはシステムキッチンが設置されます。
外部は既設のトタンが撤去されて、
外壁下地補修が完了し、明日から新しい外壁が張られます。