2011年12月01日
耐震リフォーム、中間検査合格!
今週月曜日から、耐震改修工事に着手しております。
この工事は豊橋市からの補助金申請をしております。
例年ですと60万円ですが、
今年は90万円も出ます。
基本的に構造用合板と筋違いの補強工事です。
本日、市役所建築指導課による中間検査が行われました。
構造用合板を張る直前の下地状態の壁と
補強が完了した状態の壁が
基準通り施工されているかチェックしていただき、
問題なくパス。
今回は8ヶ所の壁を補強します。
補強済み2ヶ所、3ヶ所は途中、
残りは2階の3ヶ所でまだ手つかず。
今月中旬完了予定です。
着手前↓

解体完了↓

筋違い補強及び構造用合板下地↓

左の壁は筋違いを入れて、構造用合板の下地まで
右の壁は構造用合板が張られ、補強完了↓

こちらの部屋は来週内装仕上げ復旧です。
この工事は豊橋市からの補助金申請をしております。
例年ですと60万円ですが、
今年は90万円も出ます。
基本的に構造用合板と筋違いの補強工事です。
本日、市役所建築指導課による中間検査が行われました。
構造用合板を張る直前の下地状態の壁と
補強が完了した状態の壁が
基準通り施工されているかチェックしていただき、
問題なくパス。
今回は8ヶ所の壁を補強します。
補強済み2ヶ所、3ヶ所は途中、
残りは2階の3ヶ所でまだ手つかず。
今月中旬完了予定です。
着手前↓
解体完了↓
筋違い補強及び構造用合板下地↓
左の壁は筋違いを入れて、構造用合板の下地まで
右の壁は構造用合板が張られ、補強完了↓
こちらの部屋は来週内装仕上げ復旧です。