QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年02月21日

プリザーブドフラワー作品展inちろる庵

今日、フラワーデザインアーティストnaomariaさんの


プリザーブドフラワー作品展を観にちろる庵さんへ行ってきました。



プリザーブドフラワー作品展inちろる庵



naomariaさんとは洋楽ハードロック繋がりで、



私の同級生がnaomariaさんのプリザーブドフラワー教室に通っている事から、



たまたまお会いする機会があり、周りが付いてこれないくらい



マニアックな洋楽ハードロック話に花を咲かせました。



更にどすごいブログもやられており、


あの方がこの方だったんだ状態で面白かったです。



こちらがmaomariaさんのブログ
★個性派フラワーデザインアーティスト★naomaria



入口にボードが出てました
26日(日)までやっています
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


久しぶりにちろる庵に来たのでもちろん珈琲をいただいております。


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


こちらのカップはその人に合わせているのかは定かではありませんが、


毎回違うカップが登場するのでカップでも楽しめます。




お店の一番奥に作品がズラリ
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵




初めて沢山のアレンジされたプリザーブドフラワーを見ましたが、


凄いです!



独特の世界観が広がってました。


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


私が1番興奮したのがこちらの作品!
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵


よく見ると携帯電話にサインが!
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵



なんとnaomariaさんが好きなエアロスミスのヴォーカル、


スティーヴン・タイラー氏のサインではないですか!



naomariaさんが使っていた携帯に書いてもらったそうです。


うらやましい・・・



あ、サインでなく作品が素晴らしいんですよ!



このコラボがROCKっぽくて面白い。



こんな可愛らしい作品も
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵




帰り際にいただいちゃいました
プリザーブドフラワー作品展inちろる庵



今後色んな活動展開していくそうです。



頑張ってますね~



私も負けないように頑張ろうと触発されました。










同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 21:39
Comments(2)日記
この記事へのコメント
今日はお忙しいところ足を運んで下さり、ありがとうございました!

素敵に紹介まで♪
嬉しいですO(≧∇≦)o

サイン…

これは貴重ですよね(^v^)
Posted by naomaria at 2012年02月21日 22:15
素敵に紹介できたかわかりませんが(汗)
いいもの見させていただきました。

まだまだ貴重な品々出てきそうですね(笑)
Posted by イワケン at 2012年02月22日 08:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。