2012年03月18日
福井市内で2城めぐりました。
福井市に戻り、福井城へ。
現在は立派な石垣と復元した橋が残っており、県庁と警察本部があります。

その後、柴田勝家とお市が秀吉に攻められ自害した、北ノ庄城へ行きました。

今は携帯の充電を兼ねて遅いお昼ご飯。
福井ソースカツ丼とビール。

雨が強くなってきたので、一乗谷は今回諦めました。
しっかり充電してノンビリ帰ります。
この記事へのコメント
昨年一乗谷へ出かけてきました。
何もないところでしたが、それもまた良しと。
丸岡城もいちど見ておきたいです。
何もないところでしたが、それもまた良しと。
丸岡城もいちど見ておきたいです。
Posted by EMG at 2012年03月18日 15:48
EMGさんのブログを見て行きたくなりましたよ。一乗谷へも行く予定が、電車の本数の少なさと、その先の大野城と次回セットで行く事にしました。
丸岡城も周りには何もないですが、是非階段を登りに行って下さい(笑)
丸岡城も周りには何もないですが、是非階段を登りに行って下さい(笑)
Posted by イワケン at 2012年03月18日 19:12