QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年04月04日

外装工事、屋根・外壁塗装中~

先月末から着手している豊川の外装工事。




前回は外部足場を組立てて、


高圧水洗浄までをUPしましたが、


その後の工程です。




既設の屋根は、桟葺き(板金)ですので、


まずは状態をチェックして錆止め塗装から
外装工事、屋根・外壁塗装中~


その後上塗りを2回
外装工事、屋根・外壁塗装中~


屋根はほぼ完了してます。




外壁やその他木部の方は、始めに劣化した塗装をケレンします
外装工事、屋根・外壁塗装中~


そして木部保護塗料を塗ります
外装工事、屋根・外壁塗装中~



木部が腐食しているところは張替ます。
外装工事、屋根・外壁塗装中~


今回は外壁と雨戸の鏡板の一部を張り替え。
外装工事、屋根・外壁塗装中~


外装工事、屋根・外壁塗装中~



そして塗装
外装工事、屋根・外壁塗装中~



外装工事、屋根・外壁塗装中~


新しく張替した板と既設の古い板とでは、


樹種や加工状況によりますが、


塗料の吸い込み方が異なる為に、


通常2回塗りですが、


何回か塗って合わせていきます。


今回は新しい板を3回か4回か塗装することで


かなり近くなることは実証済みでしたので、


継接ぎになる事なく色が合わせられると思います。



雨が続いておりますが、遅れることなく順調に進んでおります。


塗装工事は来週中頃まで続き、


その後新しい樋の取付及び桁・母屋の小口板金巻きに入ります。


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三ヶ日のトイレリフォーム完了!
排水詰まりの原因は根!
東田の外装リフォーム完了!
向山で学習塾リフォーム!
植田町でエコキュート取替え!
菰口町でコンロ、吊り戸棚取り替え!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三ヶ日のトイレリフォーム完了! (2022-11-29 19:41)
 排水詰まりの原因は根! (2022-11-24 22:20)
 東田の外装リフォーム完了! (2022-11-22 21:34)
 向山で学習塾リフォーム! (2022-11-21 21:14)
 植田町でエコキュート取替え! (2022-11-16 22:54)
 菰口町でコンロ、吊り戸棚取り替え! (2022-11-15 22:19)

Posted by イワケン at 23:01
Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ