QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年05月03日

お休みの間にレール取替え工事完了!

大型連休でなければ出来ない工事もあったりしますが、


産廃の中間処分場の入口のハンガードアレールの取替を行いました。


既設のハンガーレールはスチール製で、サビでしまいボロボロに。


そのうちハンガードアが外れてしまう恐れがあることから、


錆びにくいスレンレスのレールで取り替え。



昨日まで、産廃の受け入れをしており引っ切り無しに


重機やダンプ等が出たり入ったり。




昨日、までにレールとその周りの土間コンクリートを撤去し、


本日はハンガードアの調整、新しいレールの設置、


レール周りのコンクリート打設を行いました。



まずはハンガードの調整
お休みの間にレール取替え工事完了!



高さを確認しながらレールの取付(溶接)
お休みの間にレール取替え工事完了!



そしてレール周りにコンクリートを充填し、天端を仕上げます。
お休みの間にレール取替え工事完了!



無事完了!
お休みの間にレール取替え工事完了!



7日からまた動き出す中間処分場。


コンクリートが乾いて強度が出て、車が乗れるようになるには、


この時期は最低中3日は欲しいので、なんとか今日晴れて作業出来てよかったです。


この日しかないって日が傘マークだったので、ヒヤヒヤしてましたが、


無キレイに納まり私もお客様も安心!



これで私も明日から安心してお休みをいただけます。


が、嫁が子供を連れて実家へ帰省しているので一人で何をしようかと・・・


まだNOプラン。



やっぱり城めぐり?(笑)



あえて混んでいる時に行かなくてもいいかな?



青春18切符の時期なら無理してでも行くけどな~



2月から録画したまま観てない大河ドラ「平清盛」と


「朝まで生テレビ」でも見るかな?





全然関係ないですけど、今朝の本宮山です。
お休みの間にレール取替え工事完了!



頂上から見たら雲海だったのでしょうかね?



と、非常に見たいと気になったイワケンでした。

同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三ヶ日のトイレリフォーム完了!
排水詰まりの原因は根!
東田の外装リフォーム完了!
向山で学習塾リフォーム!
植田町でエコキュート取替え!
菰口町でコンロ、吊り戸棚取り替え!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三ヶ日のトイレリフォーム完了! (2022-11-29 19:41)
 排水詰まりの原因は根! (2022-11-24 22:20)
 東田の外装リフォーム完了! (2022-11-22 21:34)
 向山で学習塾リフォーム! (2022-11-21 21:14)
 植田町でエコキュート取替え! (2022-11-16 22:54)
 菰口町でコンロ、吊り戸棚取り替え! (2022-11-15 22:19)

Posted by イワケン at 18:38
Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。