2012年07月07日
80's・90’s HR・HM 「Queensrÿche」
今回はアメリカ出身のプログレッシヴ・メタルバンド
(クイーンズライク)が1988年に発表した
4thアルバム『Operation: Mindcrime』Queensrÿche

これは名盤ですわ(笑)
分からない方には全くわからないでしょうが・・・
1983年にデビュー。
当時はクリーンズライチと呼ばれていました。
それがいつの間にかクイーンズライクになってました(笑)
発音がライクに近いんでしょうか?
私は今でもクイーンズライチの方がしっくり来ますし、
そう思っている方も多いのでは?
音楽性はドラマチックな展開が多く、曲というか楽曲って感じで
かなり作りこまれてます。
そこへハイトーンヴォーカル、ジェフ・テイトの声がハマリ、
クリスとマイケルのツインリードがより一層、スリリングさを醸し出します。
メンバーチェンジは作曲の中心人物だったギターリスト、
クリス・デガーモが1997年に脱退後、ギターリストはチョコチョコ変わっていますが、
現在でも活動・・・・と思いきや、
なんとヴォーカルのジェフ・テイトが先月脱退しているではありませんか!
先ほどウィキで知りました(汗)
好きなヴォーカルだっただけに残念・・・
今後どうなるんだろうか・・・来年ソロ活動するとは聞いていたが・・・
アルバムに戻ります。
Queensrÿcheのアルバムは基本的に
コンセプトアルバムです(アルバム1枚がストーリーになっている)
このアルバムは、レーガン政権下の当時、極度に保守化した社会に幻滅しアンダーグラウンドの
反権力組織に暗殺者として属する麻薬中毒者ニッキーの物語です。
PVも同じ人物が登場しますので、なんとなくわかるかも?
PV紹介
コンセプトですが、順番は適当です(笑)
私が一番ハマり、Queensrÿcheを好きになるきっかけとなった曲が
「Eyes Of A Stranger」
彼らにしてはストレートな曲。でもかっこいいです。
サビに向かって段々盛り上がっていく展開がたまらない。
「I Don't Believe In Love」
らしさ満点の曲ですね。
アルバムタイトルでもあります。
「Operation: Mindcrime」
これもカッコイイです。
「Speak」
ちなみに、もう脱退したそうですがヴォーカル
ジェフ・テイトは現在は坊主になり、サングラス!
初めて見た私はシティハンターの海坊主を思い出しました(笑)
昨年のLIVEから「I Don't Believe In Love」
インタビュー→LIVE映像です。
それにしても、ヴォーカルが最近クビになっていたのは驚きました。
あの声ではないQueensrÿcheってどうなんだろ?
想像できず・・・
(クイーンズライク)が1988年に発表した
4thアルバム『Operation: Mindcrime』Queensrÿche

これは名盤ですわ(笑)
分からない方には全くわからないでしょうが・・・
1983年にデビュー。
当時はクリーンズライチと呼ばれていました。
それがいつの間にかクイーンズライクになってました(笑)
発音がライクに近いんでしょうか?
私は今でもクイーンズライチの方がしっくり来ますし、
そう思っている方も多いのでは?
音楽性はドラマチックな展開が多く、曲というか楽曲って感じで
かなり作りこまれてます。
そこへハイトーンヴォーカル、ジェフ・テイトの声がハマリ、
クリスとマイケルのツインリードがより一層、スリリングさを醸し出します。
メンバーチェンジは作曲の中心人物だったギターリスト、
クリス・デガーモが1997年に脱退後、ギターリストはチョコチョコ変わっていますが、
現在でも活動・・・・と思いきや、
なんとヴォーカルのジェフ・テイトが先月脱退しているではありませんか!
先ほどウィキで知りました(汗)
好きなヴォーカルだっただけに残念・・・
今後どうなるんだろうか・・・来年ソロ活動するとは聞いていたが・・・
アルバムに戻ります。
Queensrÿcheのアルバムは基本的に
コンセプトアルバムです(アルバム1枚がストーリーになっている)
このアルバムは、レーガン政権下の当時、極度に保守化した社会に幻滅しアンダーグラウンドの
反権力組織に暗殺者として属する麻薬中毒者ニッキーの物語です。
PVも同じ人物が登場しますので、なんとなくわかるかも?
PV紹介
コンセプトですが、順番は適当です(笑)
私が一番ハマり、Queensrÿcheを好きになるきっかけとなった曲が
「Eyes Of A Stranger」
彼らにしてはストレートな曲。でもかっこいいです。
サビに向かって段々盛り上がっていく展開がたまらない。
「I Don't Believe In Love」
らしさ満点の曲ですね。
アルバムタイトルでもあります。
「Operation: Mindcrime」
これもカッコイイです。
「Speak」
ちなみに、もう脱退したそうですがヴォーカル
ジェフ・テイトは現在は坊主になり、サングラス!
初めて見た私はシティハンターの海坊主を思い出しました(笑)
昨年のLIVEから「I Don't Believe In Love」
インタビュー→LIVE映像です。
それにしても、ヴォーカルが最近クビになっていたのは驚きました。
あの声ではないQueensrÿcheってどうなんだろ?
想像できず・・・