2012年10月30日
80's・90’s HR・HM 「JOHN NORUM」
このブログで最も理解されず、
最もスルーされるこのカテゴリ。
昨年新築させていただいたOB客様Hさんにも
「岩村さん、あの訳のわからない音楽ネタは完全スルーです」と
言われようともやりますよ~(なんだかんだ、7月ぶりで空いてしまってますが・・・)
ジョン・ノーラムって誰やねんって話ですが、
そんなの関係ね~って事で、
今回はあのスウェーデンを代表するバンド・EUROPEを86年に脱退した、
(現在は2003年の再結成で復帰してます)
ジョン・ノーラムが翌87年に発表した1stアルバム「TOTAL CONTROL」をご紹介。
ジャケット

リスト

何故ジョン・ノーラムか。
それはEUROPEが好きだったからって事もありますが、
彼が敬愛する今は亡きゲイリー・ムーアのように
哀愁漂うフレーズと必死に速弾きをするギタープレイに魅せられてしまいました。
このアルバム発表の後に、DON DOKKENのソロアルバム(90年)に参加し、
92年にあのグレン・ヒューズをヴォーカルに迎えて発表した
2ndアルバム「Face The Truth」も名盤で、
どちらのアルバムにしようか悩みましたが、
今回は1st!(2ndはまたいつか)
基本的には北欧メタルの流れを組みつつも
様式美・クラシカルの要素もチラホラ。
ヴォーカルはジョン自身と、
ヨラン・エドマン(後にイングウェイ・マルムスティーンに加入)が
数曲で歌っております。
リズムがまるでEUROPEのファイナルカウントダウンで当初笑えましたが、
ギターが全面に出ており、これがやりたかったのかと思わせる
「Love Is Meant To Last Forever」
まるでイングウェイ?
元々中が良かったお二人だからって訳ではありませんが、
クラシカルな雰囲気漂うイントロが印象的
「Eternal Flame」
KISSを脱退したヴィニー・ヴィンセントのカバー曲
「Back On The Streets」
ジョンが自ら歌ってます。
「Let Me Love You」
今回は?今回も?
誰やねんって人だったかもしれませんが、
私の中では(HR/HM界でも)かなりメジャーなギターリストです。
2007年のEUROPEの来日公演で初めて生ジョン・ノーラムを見て
感動したな~。
EUROPEもいいんだけど、
ソロで来日してほしいが、
もう期待出来そうにないな・・・
最もスルーされるこのカテゴリ。
昨年新築させていただいたOB客様Hさんにも
「岩村さん、あの訳のわからない音楽ネタは完全スルーです」と
言われようともやりますよ~(なんだかんだ、7月ぶりで空いてしまってますが・・・)
ジョン・ノーラムって誰やねんって話ですが、
そんなの関係ね~って事で、
今回はあのスウェーデンを代表するバンド・EUROPEを86年に脱退した、
(現在は2003年の再結成で復帰してます)
ジョン・ノーラムが翌87年に発表した1stアルバム「TOTAL CONTROL」をご紹介。
ジャケット
リスト
何故ジョン・ノーラムか。
それはEUROPEが好きだったからって事もありますが、
彼が敬愛する今は亡きゲイリー・ムーアのように
哀愁漂うフレーズと必死に速弾きをするギタープレイに魅せられてしまいました。
このアルバム発表の後に、DON DOKKENのソロアルバム(90年)に参加し、
92年にあのグレン・ヒューズをヴォーカルに迎えて発表した
2ndアルバム「Face The Truth」も名盤で、
どちらのアルバムにしようか悩みましたが、
今回は1st!(2ndはまたいつか)
基本的には北欧メタルの流れを組みつつも
様式美・クラシカルの要素もチラホラ。
ヴォーカルはジョン自身と、
ヨラン・エドマン(後にイングウェイ・マルムスティーンに加入)が
数曲で歌っております。
リズムがまるでEUROPEのファイナルカウントダウンで当初笑えましたが、
ギターが全面に出ており、これがやりたかったのかと思わせる
「Love Is Meant To Last Forever」
まるでイングウェイ?
元々中が良かったお二人だからって訳ではありませんが、
クラシカルな雰囲気漂うイントロが印象的
「Eternal Flame」
KISSを脱退したヴィニー・ヴィンセントのカバー曲
「Back On The Streets」
ジョンが自ら歌ってます。
「Let Me Love You」
今回は?今回も?
誰やねんって人だったかもしれませんが、
私の中では(HR/HM界でも)かなりメジャーなギターリストです。
2007年のEUROPEの来日公演で初めて生ジョン・ノーラムを見て
感動したな~。
EUROPEもいいんだけど、
ソロで来日してほしいが、
もう期待出来そうにないな・・・
この記事へのコメント
いいんです(^o^)/・・・ それで(笑)
マニア向けのネタは私も同じ(^^ゞ
ちなみにギターネタを書く際には、他のネタに比べて思いきり力が入ってしまいます(笑)
マニア向けのネタは私も同じ(^^ゞ
ちなみにギターネタを書く際には、他のネタに比べて思いきり力が入ってしまいます(笑)
Posted by EMG at 2012年10月30日 21:53
EMG様。
これでいいんですよね?
自己満足みたいなものですから・・・
このネタは気持ちを入れてます(笑)
でも、EMGさんにコメをいただいて救われました(爆)
これでいいんですよね?
自己満足みたいなものですから・・・
このネタは気持ちを入れてます(笑)
でも、EMGさんにコメをいただいて救われました(爆)
Posted by イワケン at 2012年10月31日 21:36