2013年01月06日
会津若松城、大河「八重の桜」押してました。
3年半ぶりの会津若松城(鶴ヶ城)
今年の大河の影響もあってか、賑やかでした。
雪がかぶりわかりにくいですが、前回来た時から瓦が少し朱い瓦に葺き替えられており、雪の鶴ヶ城と合わせて楽しみにしてました。
この角度が一番好きです。

前回天気がイマイチでしたが、今日はボチボチで景色も言う事無し!


当然ですが大河ドラマ「八重の桜」をかなり押してます。

中の展示や映像も八重仕様が多くありました。
その八重の桜ですが、いよいよ今夜スタートですね!
私は20時はまだ東京。
バッチリ録画予約してありますので、帰ってから見ようかと。
現在この旅最後のお城、白河小峰城へ向かっております。
今年の大河の影響もあってか、賑やかでした。
雪がかぶりわかりにくいですが、前回来た時から瓦が少し朱い瓦に葺き替えられており、雪の鶴ヶ城と合わせて楽しみにしてました。
この角度が一番好きです。

前回天気がイマイチでしたが、今日はボチボチで景色も言う事無し!


当然ですが大河ドラマ「八重の桜」をかなり押してます。

中の展示や映像も八重仕様が多くありました。
その八重の桜ですが、いよいよ今夜スタートですね!
私は20時はまだ東京。
バッチリ録画予約してありますので、帰ってから見ようかと。
現在この旅最後のお城、白河小峰城へ向かっております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。