QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年07月26日

NPO主催セミナーの記事依頼に新聞社へ

私イワケンが所属しております、


NPO法人東三河ハートネットは街づくりを通じて


セミナーや講座の企画、住宅無料相談会、福祉機器展示コーナーの運営等を行っておりますが、



今年も昨年同様、「いきいき住宅セミナー」を


8月~11月の毎月1回、計4回の連続講座を開催します。



7/15の広報とよはしには掲載済みですが、


まだまだ告知不足・・・


NPO法人なので経費は当然殆どなく進めておりますので、


私の手作りチラシを持って毎度記事掲載の依頼に新聞社さんへお願いしに行く訳です。




来週掲載して貰いたいのですが、本業が忙しい時にその時期が毎度訪れてしまい、


いつもギリギリ・・・



今日思い出して、夕方お客様と打ち合わせた帰りに



まずは中日新聞さんへ

NPO主催セミナーの記事依頼に新聞社へ


過去、4回に1回くらい掲載いただいておりますが、


今回は予想以上に記者の方が話を聞いて下さり


採用していただけるのでは?と期待!




その後地元紙、東日新聞さんへ

NPO主催セミナーの記事依頼に新聞社へ


東日新聞さんはほぼ毎回掲載していただいており感謝している訳ですが、


東三河ハートネットですって言うと、


殆どの記者さんが、ああ~って気づいていただけるので話が早い。


今回もお願いします。



もう1紙の地元新聞社、東愛知新聞さんは


なんと数か月前から確約していただいておりますので、


来週金曜日くらいに掲載予定です!


これはありがたい話です。



いきいき住宅セミナーの今年度第1回は


8/4(日)の午後1時30分~

場所は豊橋市前畑町のあいトピア(市電通り沿い)


NPO主催セミナーの記事依頼に新聞社へ


詳しくはNPO法人東三河ハートネットのホームページでって言いたいところですが、


更新されていないので、広報とよはし7/15号をご覧ください。



私も含め、会員の皆さんは本業を持っておいでで、


もちろんお金もいただいてないので、


なかなかNPOの活動に時間を費やせないのが難しいところです。



私は主にセミナーの企画・運営に携わっておりますが、


チラシ作製・セミナー段取り・広報とよはしや新聞社へ記事掲載依頼、


講師のお願い(私もやりますが)等、ほぼ一人で進めております。


何故か忙しい時期とセミナーが重なってしまうのですが、


なかなか変わって欲しいと言えないのが現状です・・・



でも、やるからには何とかして一生懸命やるのであります!






同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 23:43
Comments(0)日記ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。