2013年08月20日
8/11(日)エアロスミス名古屋公演を振り返り。
1週間以上前の事ですが、
お盆直前の8/11(日)、名古屋の日本ガイシホールへエアロスミスを観に行って来ました。
2年前の愛知県体育館の時に初めてエアロを見ましたが、その時になんて素晴らしいLIVEバンドだと。
それまでは名古屋ドーム公演って事と、知名度だけで行くのは嫌だと少し反発していた事もあり、
エアロのLIVEとは無縁でした。
リアルタイムで聴き始めたのは1987年のパーマネントヴァケーションから。
当然、過去の有名な曲は知っていますが、過去の聴き込んだのはその数年後に振り返る形で。
既に60代半ばを迎えているメンバーが次また来るだろうか?って自分も思ったし、
周りからも言われて、今回も行こうと決めました。
チケットは仲間にお願いしましたが、プレミアミ席15000円・・・
高い!
でも良い席ならばと期待して待つと、なんと5列目!
当日はROCKBARのマスターと金山で待ち合わせて昼間からビールを。
日曜日ってのもあって早めの17時開演!
15時から集まって、16時半に到着するとまだ全然入ってない・・・
かなり並んでいるではありませんか!
みんな考える事は一緒で、猛暑のなか行きたくないのでギリギリで行こうってみんな思った訳ね!
そんな訳で暑い中並んでいる内に酔いも覚め、中へ入ると案の定まだ6割程度しか入ってない。
こりゃ30分押しだな~って思って待っていると、30分押して始まりました。

往年の懐かしい曲中心でした。
結局5列目にいたものの、そんなの関係なくて最前列目で行って観てました。
が、花道がある為にスティーヴンが花道へ行く度に後ろを振り向きと忙しかった(笑)
写真が分かりにくいですが、数メートル先にスティーヴンが!

スティーヴンとジョーがかなりご機嫌で楽しそうにプレイしているのを観てこちらも楽しくなります。
そして、病が心配されるトムも来日して健在ぶりをアピール

ブラットもいつも通り堅実なプレイで魅了(殆ど動かない)
ジョーイも熱いリズムを刻んでました。
楽しいLIVEもあっと言う間に終了

悔やまれるのは、前回も名古屋で演らなかったMama Kin、今回も演らず・・・
最近は来日アーティストが東京公演のみとか東京・大阪のみが多く、
名古屋飛ばしって言葉をよく聞く様になりましたが、
この場合、Mama Kinの名古屋飛ばしと私は言っております。
アルマゲドンやファンのバースデーなんかやらずに、
他の公演で演っていたMama KinやEat The RichやTrain Kept A Rollinを演って欲しかったと
思うところはありますが、まぁ彼らの素晴らしいパフォーマンスを間近で観る事が出来て満足です。
さて、次は10月のヒューイ・ルイス&ザ・ニュース!大阪公演!
この月は、KISSも来るしラウドパークにEUROPE・イングヴェイ・ANGRA・ストラトヴァリウスが来る!
凄い月ですが、私は1公演で我慢します。
今年は大物来日が多くて困ります・・・
豊作過ぎるし、名古屋飛ばしが多すぎる。
オジー、ヴァン ヘイレン、スティーヴ・ヴァイ、チープトリック・メタリカ・・・秋以降は上の6バンドに
BON JOVI・・・
なかなかこんな年はないのではなかろうか?
まぁこの中に来ても行かないバンドはありますが、、それにしても凄いね。
お金と時間があればラウドパークへ行きたいんだけどな~
お盆直前の8/11(日)、名古屋の日本ガイシホールへエアロスミスを観に行って来ました。
2年前の愛知県体育館の時に初めてエアロを見ましたが、その時になんて素晴らしいLIVEバンドだと。
それまでは名古屋ドーム公演って事と、知名度だけで行くのは嫌だと少し反発していた事もあり、
エアロのLIVEとは無縁でした。
リアルタイムで聴き始めたのは1987年のパーマネントヴァケーションから。
当然、過去の有名な曲は知っていますが、過去の聴き込んだのはその数年後に振り返る形で。
既に60代半ばを迎えているメンバーが次また来るだろうか?って自分も思ったし、
周りからも言われて、今回も行こうと決めました。
チケットは仲間にお願いしましたが、プレミアミ席15000円・・・
高い!
でも良い席ならばと期待して待つと、なんと5列目!
当日はROCKBARのマスターと金山で待ち合わせて昼間からビールを。
日曜日ってのもあって早めの17時開演!
15時から集まって、16時半に到着するとまだ全然入ってない・・・
かなり並んでいるではありませんか!
みんな考える事は一緒で、猛暑のなか行きたくないのでギリギリで行こうってみんな思った訳ね!
そんな訳で暑い中並んでいる内に酔いも覚め、中へ入ると案の定まだ6割程度しか入ってない。
こりゃ30分押しだな~って思って待っていると、30分押して始まりました。
往年の懐かしい曲中心でした。
結局5列目にいたものの、そんなの関係なくて最前列目で行って観てました。
が、花道がある為にスティーヴンが花道へ行く度に後ろを振り向きと忙しかった(笑)
写真が分かりにくいですが、数メートル先にスティーヴンが!
スティーヴンとジョーがかなりご機嫌で楽しそうにプレイしているのを観てこちらも楽しくなります。
そして、病が心配されるトムも来日して健在ぶりをアピール
ブラットもいつも通り堅実なプレイで魅了(殆ど動かない)
ジョーイも熱いリズムを刻んでました。
楽しいLIVEもあっと言う間に終了
悔やまれるのは、前回も名古屋で演らなかったMama Kin、今回も演らず・・・
最近は来日アーティストが東京公演のみとか東京・大阪のみが多く、
名古屋飛ばしって言葉をよく聞く様になりましたが、
この場合、Mama Kinの名古屋飛ばしと私は言っております。
アルマゲドンやファンのバースデーなんかやらずに、
他の公演で演っていたMama KinやEat The RichやTrain Kept A Rollinを演って欲しかったと
思うところはありますが、まぁ彼らの素晴らしいパフォーマンスを間近で観る事が出来て満足です。
さて、次は10月のヒューイ・ルイス&ザ・ニュース!大阪公演!
この月は、KISSも来るしラウドパークにEUROPE・イングヴェイ・ANGRA・ストラトヴァリウスが来る!
凄い月ですが、私は1公演で我慢します。
今年は大物来日が多くて困ります・・・
豊作過ぎるし、名古屋飛ばしが多すぎる。
オジー、ヴァン ヘイレン、スティーヴ・ヴァイ、チープトリック・メタリカ・・・秋以降は上の6バンドに
BON JOVI・・・
なかなかこんな年はないのではなかろうか?
まぁこの中に来ても行かないバンドはありますが、、それにしても凄いね。
お金と時間があればラウドパークへ行きたいんだけどな~