2013年09月06日
向草間の新築、土留め壁完了。基礎工事着手!
向草間の新築ですが、天気にも恵まれて(ダムの渇水は困りますが)、
順調に進み、予定通り完了。
鉄筋組立

ベース型枠と一部立ち上がりの型枠を組みます


ベースコンクリート打設

そして立ち上がりの型枠組立


立上りコンクリート打設し、養生期間を5日間

型枠をバラシ、給排水と電気配管を逃げます


そして埋戻し

しっかり30センチごとに埋め戻しては、転圧を繰り返します

埋戻し完了

そして、基礎工事に入る前に、遣り方(高さや通りを出す)


明日から基礎工事に着手します!
順調に進み、予定通り完了。
鉄筋組立
ベース型枠と一部立ち上がりの型枠を組みます
ベースコンクリート打設
そして立ち上がりの型枠組立
立上りコンクリート打設し、養生期間を5日間
型枠をバラシ、給排水と電気配管を逃げます
そして埋戻し
しっかり30センチごとに埋め戻しては、転圧を繰り返します
埋戻し完了
そして、基礎工事に入る前に、遣り方(高さや通りを出す)
明日から基礎工事に着手します!
この記事へのコメント
初めまして。
いつも?隣で工事をしている主人の妻です。
主人から隣の会社がね…なんて話しを聞いて、なんだか聞き覚え?見覚えのあるところだな~なんて思いましたら、やっぱりでした。
何かとお隣でご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
いつも?隣で工事をしている主人の妻です。
主人から隣の会社がね…なんて話しを聞いて、なんだか聞き覚え?見覚えのあるところだな~なんて思いましたら、やっぱりでした。
何かとお隣でご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by ネズちゃん
at 2013年09月07日 22:58

初めまして。
隣地での仕事は大変ですよね。
こちらもご迷惑をおかけしますが、お互い様なので協力して進めましょう。
宜しくお願いします。
隣地での仕事は大変ですよね。
こちらもご迷惑をおかけしますが、お互い様なので協力して進めましょう。
宜しくお願いします。
Posted by イワケン
at 2013年09月08日 09:35
