2014年01月28日
弥平さんでランチ。
忠興の現場でお昼になったので、近くの弥平さんへ。
イカ丼にかけ

今日は火曜日でサービスデイだったみたいで、800円以上を頼むと200円引に!
会計時に気付きました。
ご馳走様でした。
イカ丼にかけ

今日は火曜日でサービスデイだったみたいで、800円以上を頼むと200円引に!
会計時に気付きました。
ご馳走様でした。
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
昨日食べに来て下さったんですね\(^o^)/
ありがとうございます(●^o^●)
とっても嬉しいです(#^.^#)
ブログに紹介もしてくださり、嬉しい限りです♡(*^^*)♡
イワケンさんのお城ブログいつも楽しく見させてもらってます(^^♪
今度はどのお城に行ってみたいですか?
私は「福山城」に行ってみたいです(^^)
旦那さんの実家が広島県尾道市にあるので、尾道に行ったときには、お隣の市の福山城まで足を延ばしてみたいと思っていますo(*^▽^*)o~♪
お城ブログこれからも楽しみにしています♪
昨日食べに来て下さったんですね\(^o^)/
ありがとうございます(●^o^●)
とっても嬉しいです(#^.^#)
ブログに紹介もしてくださり、嬉しい限りです♡(*^^*)♡
イワケンさんのお城ブログいつも楽しく見させてもらってます(^^♪
今度はどのお城に行ってみたいですか?
私は「福山城」に行ってみたいです(^^)
旦那さんの実家が広島県尾道市にあるので、尾道に行ったときには、お隣の市の福山城まで足を延ばしてみたいと思っていますo(*^▽^*)o~♪
お城ブログこれからも楽しみにしています♪
Posted by 弥平
at 2014年01月29日 11:56

弥平ゆんちぇ様
昨日は近くに居たので寄らせていただきました。
UPしてませんが、なんだかんだで月一くらいは行ってると思います。
また行きますね~
お城ブログを見ていただきありがとうございます。
次は福井の一乗谷城へ行きたいなと。
遠くへ行けるなら島根の松江城。
福山城へは行った事はありますが、中へ入った事がないのでまた行ってみたいです。
広島ですと石垣しかありませんが、三原城へも行ってみたいですね。
昨日は近くに居たので寄らせていただきました。
UPしてませんが、なんだかんだで月一くらいは行ってると思います。
また行きますね~
お城ブログを見ていただきありがとうございます。
次は福井の一乗谷城へ行きたいなと。
遠くへ行けるなら島根の松江城。
福山城へは行った事はありますが、中へ入った事がないのでまた行ってみたいです。
広島ですと石垣しかありませんが、三原城へも行ってみたいですね。
Posted by イワケン
at 2014年01月29日 20:36

イワケンさん♪
月一で来てくださってるんですね!(^^)!
めちゃ嬉しいです(●^o^●)
ありがとうございます(^^♪
両親にも伝えなくちゃ♪
次は一乗谷城というお城ですか(*^_^*)
ネットでちょっと調べてみたら、他のお城と違う感じですね。
行かれたらブログにアップして下さいね! 楽しみにしています(#^.^#)
月一で来てくださってるんですね!(^^)!
めちゃ嬉しいです(●^o^●)
ありがとうございます(^^♪
両親にも伝えなくちゃ♪
次は一乗谷城というお城ですか(*^_^*)
ネットでちょっと調べてみたら、他のお城と違う感じですね。
行かれたらブログにアップして下さいね! 楽しみにしています(#^.^#)
Posted by 弥平
at 2014年01月30日 00:39

お昼近くに居るときはお邪魔してます。
一乗谷城は、いわゆる戦国時代のお城ではないので(汗)
天守閣も元々ないです。
城下町・館・山城を含めた遺跡として有名なところですので、お城?って感じになるかもしれません。
一乗谷城は、いわゆる戦国時代のお城ではないので(汗)
天守閣も元々ないです。
城下町・館・山城を含めた遺跡として有名なところですので、お城?って感じになるかもしれません。
Posted by イワケン
at 2014年01月30日 23:34
