2015年01月25日
補助輪外し成功!
昨年末から息子は自転車を乗り始めましたが、
補助輪がどうも邪魔では?って事で
外して今日は近くの河川敷公園で練習しましたが
早速乗れました

最初はバランスが取れずなかなか前に進めませんでしたが

直ぐに乗れました。
その後、幸公園へ行き2時間ず〜っと池の周りをグルグル。
更に安定し、かなり上達しました。
その後、1回も飛べない縄跳びにチャレンジ!

息子は、なかなか上手く行かず心が折れそうになっていましたが、とりあえずは1回は飛べる様になり私もホッ。
補助輪を外しても大丈夫なので、スタンドを取付けてもらいに自転車屋さんへ

今日は出来なかった事が沢山出来る様になったので、食べたいもがあれば何処へでも連れて行くと言うと、焼肉をリクエスト

自転車乗る前にストライダーを乗ってると直ぐに自転車に乗れる様になると聞いていましたが、その影響は大いにありそうです。
が、やっぱり私の教え方もいいんでしょうね〜(笑)
補助輪がどうも邪魔では?って事で
外して今日は近くの河川敷公園で練習しましたが
早速乗れました

最初はバランスが取れずなかなか前に進めませんでしたが

直ぐに乗れました。
その後、幸公園へ行き2時間ず〜っと池の周りをグルグル。
更に安定し、かなり上達しました。
その後、1回も飛べない縄跳びにチャレンジ!

息子は、なかなか上手く行かず心が折れそうになっていましたが、とりあえずは1回は飛べる様になり私もホッ。
補助輪を外しても大丈夫なので、スタンドを取付けてもらいに自転車屋さんへ

今日は出来なかった事が沢山出来る様になったので、食べたいもがあれば何処へでも連れて行くと言うと、焼肉をリクエスト

自転車乗る前にストライダーを乗ってると直ぐに自転車に乗れる様になると聞いていましたが、その影響は大いにありそうです。
が、やっぱり私の教え方もいいんでしょうね〜(笑)