2015年09月03日
弘前城の曳家始まりましたね
弘前城の石垣改修に伴う、天守閣の曳家が今日から始まったみたいですね。
毎日新聞の画像より

現存の天守なのでかなり慎重に時間をかけて移動するみたいです。
曳家の途中を見たいけど、遠すぎて簡単には行けないですね。
石垣を直して、天守が戻るのは10年後らしいです。
以前真冬に一度行きましたが、石垣修復中にいってみたいですね。
曳家の技術って凄いな〜
毎日新聞の画像より

現存の天守なのでかなり慎重に時間をかけて移動するみたいです。
曳家の途中を見たいけど、遠すぎて簡単には行けないですね。
石垣を直して、天守が戻るのは10年後らしいです。
以前真冬に一度行きましたが、石垣修復中にいってみたいですね。
曳家の技術って凄いな〜
この記事へのコメント
おっはようございまーす♪
いわけんブログ愛読者です(^-^)/えへっ
BBQ、マキマキ~
つっこもうと思いつつ…今朝♪
毎日充実してますね~。
読むのが楽しみです(^-^)/
曳家ってみたことないです。
すごいですね。
画像をみての想像だけど。
スケールでかっ(^-^)ゝ゛
ではでは
今日も1日がんばりましょ♪
いわけんブログ愛読者です(^-^)/えへっ
BBQ、マキマキ~
つっこもうと思いつつ…今朝♪
毎日充実してますね~。
読むのが楽しみです(^-^)/
曳家ってみたことないです。
すごいですね。
画像をみての想像だけど。
スケールでかっ(^-^)ゝ゛
ではでは
今日も1日がんばりましょ♪
Posted by 大阪Lover♪ at 2015年09月04日 08:42
数少ない愛読者様、毎度ありがとうございます(笑)
最近は色んな事が目まぐるしくあるので、なんだか慌ただしい日々を過ごしてますが、充実してますよ。
曳家すごいですよね。
生でみたいけど遠すぎるので10年後の戻す時に検討します(笑)
最近は色んな事が目まぐるしくあるので、なんだか慌ただしい日々を過ごしてますが、充実してますよ。
曳家すごいですよね。
生でみたいけど遠すぎるので10年後の戻す時に検討します(笑)
Posted by イワケン
at 2015年09月04日 23:29
