2010年09月06日
耐震改修工事!
耐震改修工事も先週市役所の中間検査を受け、
順調に進んでおりますが、
まだ暑いので大工さんは汗ダク!
今回は既設の壁を合板や筋違いで強くする方法と
新しく強い壁を設ける方法を採用しております。
既設の壁を強くする方法の一部が完成したので
少しご紹介。
解体と補強基礎が完成し、
この壁を強くしていきます↓

既設は土塗り壁ですが、
そこへ筋違いを取付、合板下地組をします↓

そして所定の金物を取付ます↓

そして合板を決められた釘を
決められた間隔で打ちます。↓
(オレンジ色は防蟻処理剤)

今回は12箇所の補強壁をつくり、耐震性能を上げます。
また進みましたらUPします。
順調に進んでおりますが、
まだ暑いので大工さんは汗ダク!
今回は既設の壁を合板や筋違いで強くする方法と
新しく強い壁を設ける方法を採用しております。
既設の壁を強くする方法の一部が完成したので
少しご紹介。
解体と補強基礎が完成し、
この壁を強くしていきます↓
既設は土塗り壁ですが、
そこへ筋違いを取付、合板下地組をします↓
そして所定の金物を取付ます↓
そして合板を決められた釘を
決められた間隔で打ちます。↓
(オレンジ色は防蟻処理剤)
今回は12箇所の補強壁をつくり、耐震性能を上げます。
また進みましたらUPします。