2010年09月07日
変わった公衆トイレ!その2
最近2日に1回は現場がある湖西へ行くので、
帰りに少し遠回りして変わったトイレを
パシャッとしてきました。
湖西から三ヶ日方面へ向かい、
瀬戸橋(赤い橋)を渡り、
浜名湖レークサイドウェイ(数年前に無料化されてますね)を
抜けて三ヶ日インター方面へ。
浜名湖レークサイドウェイの途中↓

気持よさそうでした↓

直進すると三ヶ日インターへ向かう信号を右折すると左手に
天浜線の東都筑駅がありますが、駅の前にあります。
公衆トイレが!
こちらがその公衆トイレ!
今回は「みかん」とわかりますね↓

駅の方が目立たないので、みかんが目印かも?↓

また発見したらUPします。
もう見つけてますけど、ネタを引っ張りたいので・・・
帰りに少し遠回りして変わったトイレを
パシャッとしてきました。
湖西から三ヶ日方面へ向かい、
瀬戸橋(赤い橋)を渡り、
浜名湖レークサイドウェイ(数年前に無料化されてますね)を
抜けて三ヶ日インター方面へ。
浜名湖レークサイドウェイの途中↓
気持よさそうでした↓
直進すると三ヶ日インターへ向かう信号を右折すると左手に
天浜線の東都筑駅がありますが、駅の前にあります。
公衆トイレが!
こちらがその公衆トイレ!
今回は「みかん」とわかりますね↓
駅の方が目立たないので、みかんが目印かも?↓
また発見したらUPします。
もう見つけてますけど、ネタを引っ張りたいので・・・
この記事へのコメント
確かにミカンですね。
丸さが、かわいい♪
この前のは、何がいけなくて柿になっちゃったんでしょうか?
丸さが、かわいい♪
この前のは、何がいけなくて柿になっちゃったんでしょうか?
Posted by ばるるん at 2010年09月07日 22:31
ばるるんさんまたまたコメントありがとうございます。
前回のは色とヘタの形が柿に近かったからでしょうか?
今回は三ヶ日の象徴のみかんでしたね。
前回のは色とヘタの形が柿に近かったからでしょうか?
今回は三ヶ日の象徴のみかんでしたね。
Posted by イワケン at 2010年09月08日 09:55