2010年09月08日
マンションリフォーム完成!
お盆明けから本格的に始まった
マンションリフォームも先週完了!
一部ですが、bifore・after写真を御紹介。
ダイニングキッチンとリビングと和室が
別々に3部屋で構成されていましたが、
その間の間仕切りを撤去し、
1つの空間にするのが今回のメイン工事でした。
床はかさ上げし、廊下と高さ合わせました。
床材にはムク材を使用(栗の木)してます。
リビングから見たキッチンのbifoer↓

間仕切り壁や建具がなくなり広々と↓

リビングから見た和室のbifore↓

そして和室ではなくなり同一空間に↓

押入引戸はクローゼットとなり、中は沢山の棚がある
本棚となりました↓

他の部屋も模様替えしてますが、一部だけご紹介しました。
無垢のフローリングの色が濃いので、
部屋全体がぐっと締まりました。
床は濃いですが、壁・天井が明るい為、
暗いイメージは全くなく仕上がりました。
マンションリフォームも先週完了!
一部ですが、bifore・after写真を御紹介。
ダイニングキッチンとリビングと和室が
別々に3部屋で構成されていましたが、
その間の間仕切りを撤去し、
1つの空間にするのが今回のメイン工事でした。
床はかさ上げし、廊下と高さ合わせました。
床材にはムク材を使用(栗の木)してます。
リビングから見たキッチンのbifoer↓
間仕切り壁や建具がなくなり広々と↓
リビングから見た和室のbifore↓
そして和室ではなくなり同一空間に↓
押入引戸はクローゼットとなり、中は沢山の棚がある
本棚となりました↓
他の部屋も模様替えしてますが、一部だけご紹介しました。
無垢のフローリングの色が濃いので、
部屋全体がぐっと締まりました。
床は濃いですが、壁・天井が明るい為、
暗いイメージは全くなく仕上がりました。