QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年01月27日

miniature world cafeへ行って来ました!

この前の1/24日曜日に行って夜UPするつもりが久々の寝落ちでUP出来なかった


豊川は旧一宮町にある「miniature world cafe」。


miniature world  cafeへ行って来ました!



息子とコソッと行って来ました。



151号線の新城方面へ向かい、砥鹿神社を過ぎてしばらく走ると左手にあります(前は結婚式場でしたね)



エントランスには機関車
miniature world  cafeへ行って来ました!


テーブル自体が模型と言いますかジオラマとなっておりテーブルごとにテーマがあり


何度でも行きたくなる上手い演出がなされておりました。



世界遺産やら未来やら色々ありましたが、息子がお菓子の街(タイトル違ったかもしれません)をチョイス


テーブルはガラスのショーケースの様になっており、上から覗き込んで楽しめます。
miniature world  cafeへ行って来ました!



お菓子の街を電車が走る。いいですね~
miniature world  cafeへ行って来ました!



少し遅いモーニングは回転寿司の個別注文の様に電車に乗って運ばれてきます。
miniature world  cafeへ行って来ました!


そして去って行きます(笑)
miniature world  cafeへ行って来ました!


Nゲージ持参しを走らせる事が出来るスペースも
miniature world  cafeへ行って来ました!




凄いのが、店内が暗転してジオラマがキレイに光るんです
miniature world  cafeへ行って来ました!


miniature world  cafeへ行って来ました!


miniature world  cafeへ行って来ました!



N700系新幹線をモチーフにしたこちらは、小さなお子様が退屈しないキッズルーム
miniature world  cafeへ行って来ました!


中は狭いので沢山は入れそうにありませんが、まだお昼前でしたので自由に遊べました
miniature world  cafeへ行って来ました!



来たときは数組しかいなかった店内が、お昼近くの11時を回ったあたりから混みだしました
miniature world  cafeへ行って来ました!



いや~これは子供は喜ぶでしょうね~


もちろん、私も楽しんじゃいましたけどね(笑)






同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 23:20
Comments(2)日記
この記事へのコメント
気になってるカフェだよ。

今度、行ってみます。
Posted by ひろきひろき at 2016年01月28日 07:24
絶対にお子さん達は喜ぶと思うよ!
是非行ってみて~
Posted by イワケンイワケン at 2016年01月29日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。