2010年09月18日
変わった公衆トイレ!その4
変わった公衆トイレ!4つ目発見!
またまた天竜浜名湖鉄道関連。
天竜佐久米駅のお隣にありました!
今回は牛↓

喫茶店を併設している駅のすぐ隣↓

手前から、みかん・牛・うなぎ。
みかんとうなぎはわかるのですが、牛は何故?↓

無人駅のホームから後ろもパシャリ↓

ついでにパシャリ↓

もう1枚ついでにパシャリ↓

現在まだ次のトイレ見つかってません。
このまま天浜線を走ってたら見つかるかも?
またまた天竜浜名湖鉄道関連。
天竜佐久米駅のお隣にありました!
今回は牛↓
喫茶店を併設している駅のすぐ隣↓
手前から、みかん・牛・うなぎ。
みかんとうなぎはわかるのですが、牛は何故?↓
無人駅のホームから後ろもパシャリ↓
ついでにパシャリ↓
もう1枚ついでにパシャリ↓
現在まだ次のトイレ見つかってません。
このまま天浜線を走ってたら見つかるかも?
この記事へのコメント
そうそう、なぜ牛?ですよね。
この駅は、冬になるとユリカモメだかウミネコだかが、たくさんやって来るとこです。
この駅は、冬になるとユリカモメだかウミネコだかが、たくさんやって来るとこです。
Posted by ばるるん at 2010年09月18日 20:25
ばるるんさん、鳥が来るのはやっぱりこの駅でしたか!
自信がなくてふれませんでした。
確かその時期は駅員さんが来て、1日に何回かパンの耳を投げて寄せ付けてたような気がします。
自信がなくてふれませんでした。
確かその時期は駅員さんが来て、1日に何回かパンの耳を投げて寄せ付けてたような気がします。
Posted by イワケン at 2010年09月18日 23:20