2016年05月03日
石垣一夜城から小田原城を見下ろす
今朝は朝一番の電車に乗り込む予定が少し寝坊。
なんとか6時57分の飯田線に乗り込み、豊橋駅で休日フリー切符を購入。熱海まで2670円で行けます。
プラスα払い、熱海の先、小田原駅の一つ手前の早川駅で下車。
徒歩40分くらい?
石垣山一夜城に到着。
そう、この城は1590年に秀吉が北条氏の居城、小田原城攻めの時に秀吉により築かれた城。
きっと秀吉も眺めたであろう、石垣山一夜城から小田原城を眺めてみる

肉眼では見えますが…

石垣山一夜城と呼ばれるだけに、やはり見事な石垣の数々


本丸から二の丸を見る

山を下りようやく小田原城がよく見えてきました。

これから昨年も来た、北条5代祭りが開催されている小田原城へ向けて出陣!
なんとか6時57分の飯田線に乗り込み、豊橋駅で休日フリー切符を購入。熱海まで2670円で行けます。
プラスα払い、熱海の先、小田原駅の一つ手前の早川駅で下車。
徒歩40分くらい?
石垣山一夜城に到着。
そう、この城は1590年に秀吉が北条氏の居城、小田原城攻めの時に秀吉により築かれた城。
きっと秀吉も眺めたであろう、石垣山一夜城から小田原城を眺めてみる

肉眼では見えますが…

石垣山一夜城と呼ばれるだけに、やはり見事な石垣の数々


本丸から二の丸を見る

山を下りようやく小田原城がよく見えてきました。

これから昨年も来た、北条5代祭りが開催されている小田原城へ向けて出陣!