QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年05月30日

住宅地にコンビニが。

第1種低層住居専用地域にコンビニを作る事が出来るようになるみたいですね。




近くて便利になるんでしょうが、


コンビニが出来るところに隣接して住んでる人からは反対されそうですね。


何処かの地域では足らないと言ってる保育園が地域住民の反対で作れないとか…


でも保育園のケースはよく考えると合法的であり、


保育園を建てて良い地域でしょうし、


地域住民も建つかもしれないリスクがある地域に住んでいる(知っていたかどうかはわかりませんが…)訳ですが、


これだけ反対される。


ですのでコンビニの件は、

コンビニが建たないハズの地域に後から建ててもいいですよと言ってるので、

コンビニが建たないと知って土地を購入して、家を建てた人からすれば、


なんでやねん!ってなると思う。



それに似た話が数年前にありました。



準工業地域と呼ばれる、主に工場など音が出る仕事関連の建物が建てられる地域に(先程の第1種低層住民専用地域には絶対建てられません)


私の知り合いの会社がありまして、音が出ます。


その音の対策も行政の要望に忠実に対処してましたが、


会社の周りに後から家を建てた地域住民からクレームが入るようになりました。


準工業地域は住宅も建てられますが、

環境を考えると工場も建つ可能性があるわけで、

ましてや後から建てて…


こんな世知辛い世の中になってしまったのに、このコンビニ記事は大丈夫なのか?


と思ってしまいました。


考えすぎかな?

同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 23:59
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!