2010年09月25日
80's・90's HR・HM 「SKID ROW」
80's・90'sHR・HMを御紹介。
第3回目です。
今回はSKID ROW(アメリカ出身)!
1989年発表のデビューアルバム
そのまま「SKID ROW」です↓

リスト↓

SKID ROWはBONJOVIのバックアップを得て
(正確にはBONJOVIのレーベル?)
強力なプロデューサーやプロモーションのおかげ?もあり
超大型新人としてデビューし
デビューアルバムはプラチナム×5(500万枚)のセールスを記録しました。
その後メンバーチェンジや活動中止期間等あり、
現在はオリジナルメンバーはギターリストとベーシストのみで活動している様です。
一番の魅力はボーカルのセバスチャン・バック!
彼の勢いあるハードロックならではの高音とたまにシャウト!
そしてバラードを歌い上げる歌唱力!
当時私は中学2年生でしたが、
アルバム発売前にSONY MUSIC TVで流れた
「Touth Gone Wild」に大きなショックを受け(良い意味の)
CD購入した覚えがあります。
一番のお勧めはやはり7曲目「Touth Gone Wild」
今聴いてもかっこいい↓
http://www.youtube.com/watch?v=VJrbHapH5pM&feature=related
10曲目のバラード「I Remember You」↓
http://www.youtube.com/watch?v=QF08BPb5wqY&feature=related
5曲目のミディアムテンポを歌い上げる「18 And Life」
とても分かりやすいビデオクリップ(笑)↓
http://www.youtube.com/watch?v=LAQq72ULF_g&feature=related
第3回目です。
今回はSKID ROW(アメリカ出身)!
1989年発表のデビューアルバム
そのまま「SKID ROW」です↓
リスト↓
SKID ROWはBONJOVIのバックアップを得て
(正確にはBONJOVIのレーベル?)
強力なプロデューサーやプロモーションのおかげ?もあり
超大型新人としてデビューし
デビューアルバムはプラチナム×5(500万枚)のセールスを記録しました。
その後メンバーチェンジや活動中止期間等あり、
現在はオリジナルメンバーはギターリストとベーシストのみで活動している様です。
一番の魅力はボーカルのセバスチャン・バック!
彼の勢いあるハードロックならではの高音とたまにシャウト!
そしてバラードを歌い上げる歌唱力!
当時私は中学2年生でしたが、
アルバム発売前にSONY MUSIC TVで流れた
「Touth Gone Wild」に大きなショックを受け(良い意味の)
CD購入した覚えがあります。
一番のお勧めはやはり7曲目「Touth Gone Wild」
今聴いてもかっこいい↓
http://www.youtube.com/watch?v=VJrbHapH5pM&feature=related
10曲目のバラード「I Remember You」↓
http://www.youtube.com/watch?v=QF08BPb5wqY&feature=related
5曲目のミディアムテンポを歌い上げる「18 And Life」
とても分かりやすいビデオクリップ(笑)↓
http://www.youtube.com/watch?v=LAQq72ULF_g&feature=related