2010年10月01日
80's・90's HR・HM 「FAIR WARNING」
80's・90's HR・HM 第3回目。
今日はドイツ出身のFAIR WARNINGの
1997年発表の3rdアルバム「GO」をご紹介。
「GO」↓

リスト↓

おそらくファンは1stや2ndアルバムをお勧めするだろうけど、
あえて「GO」を御紹介。
ドイツ出身ですが、いかにもジャーマンロックって訳でもなく、
ヨーロッパに多いメロディアス・ハードロックと言いましょうか?
多彩なキーボードとポップな曲調が印象的なこのアルバム。
ヘルゲ・エンゲルケのフレットの多いギターは高音を普通のギターよりも
出す事ができ、このバンドの特徴の一つでギターソロで良く耳にします。
ヴォーカルのトミー・ハートの少しハスキーな
高音は私のお気に入り。
お勧めは
1曲目の「Angel Of Heaven」
アルバムのオープニングって感じ
(ビデオクリップはチープで、トミー・ハートのアクションも微妙・・・)↓
http://www.youtube.com/watch?v=dUniVY1RrGE
2曲目の「Save Me」
この曲はいい!
トミー・ハートの高音が気持ちいい!
ポップな曲です(関係ない静止画です)↓
http://www.youtube.com/watch?v=dhLmGZ-pAjQ
「Save Me」のアコースティックライブ。
昨年日本にプロモ来日した時の演奏のようです。
生で聴いてみたい。上手いな~↓
http://www.youtube.com/watch?v=_XaJctEx01c&feature=related
ではまた。
今日はドイツ出身のFAIR WARNINGの
1997年発表の3rdアルバム「GO」をご紹介。
「GO」↓
リスト↓
おそらくファンは1stや2ndアルバムをお勧めするだろうけど、
あえて「GO」を御紹介。
ドイツ出身ですが、いかにもジャーマンロックって訳でもなく、
ヨーロッパに多いメロディアス・ハードロックと言いましょうか?
多彩なキーボードとポップな曲調が印象的なこのアルバム。
ヘルゲ・エンゲルケのフレットの多いギターは高音を普通のギターよりも
出す事ができ、このバンドの特徴の一つでギターソロで良く耳にします。
ヴォーカルのトミー・ハートの少しハスキーな
高音は私のお気に入り。
お勧めは
1曲目の「Angel Of Heaven」
アルバムのオープニングって感じ
(ビデオクリップはチープで、トミー・ハートのアクションも微妙・・・)↓
http://www.youtube.com/watch?v=dUniVY1RrGE
2曲目の「Save Me」
この曲はいい!
トミー・ハートの高音が気持ちいい!
ポップな曲です(関係ない静止画です)↓
http://www.youtube.com/watch?v=dhLmGZ-pAjQ
「Save Me」のアコースティックライブ。
昨年日本にプロモ来日した時の演奏のようです。
生で聴いてみたい。上手いな~↓
http://www.youtube.com/watch?v=_XaJctEx01c&feature=related
ではまた。