QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年10月11日

のんほいパークへ行きました。

昨日のんほいパークへ行ってきました。


前回はあまり興味も示さず、


途中で寝てしまいましたが、


今回は動く動物にかなり反応がありました。



まずは腹ごしらえをと、


嫁の希望ででのんほいパーク近くの


「ばあば’S つくりかた ごはん」ってお店で


ランチバイキング!


こちらがお店↓
のんほいパークへ行きました。



タマゴロウを作っている工場?の同敷地内にあり
ここだろうか?って感じで建物の間を抜けるとあります。
こんな感じの所を抜けます↓
のんほいパークへ行きました。



お店内↓
のんほいパークへ行きました。



バイキングは煮物や揚げ物やサラダ等一通りあり
なんといっても卵かけごはんが売りのようで、
おいしかったですよ↓
のんほいパークへ行きました。


これで1200円はお得!



息子はこれをペロリ!
この後足りないと起るので
もう少し食べてます・・・↓
のんほいパークへ行きました。




お腹いっぱいの後はのんほいパークで


沢山歩いて運動も兼ねます。



今回は寝る事なく、興奮して奇声を


動物達に発してました。



熊に遭遇↓
のんほいパークへ行きました。



馬をじっと見てます↓
のんほいパークへ行きました。



ふれあい広場?で散々うさぎを触った後、
外に出てヤギを見つけてまた触ってます↓
のんほいパークへ行きました。



そしてブタにも興味津津↓
のんほいパークへ行きました。



動いている動物にはかなり反応しますが、


ライオンやトラは寝ていてあまり動きが無く


指を差すくらいでスルー・・・


マレーグマはかなり動いていたので
柵にをギュッと握って見てました↓
のんほいパークへ行きました。


その後、お疲れモードに・・・


のんほいパークを後にする頃には寝てしまいました。


今回はかなりの反応があったので、何かを感じ取ってくれたら


良いかと。


また温かくなる頃に連れて行きたいと思います。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
12/7FM豊橋に出演させていただきます!
東海道57次講演会へ
ランディー・ローズ!
明日ブルーインパルスが吉田城に!
今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本!
吉田城石垣積み直し中!
同じカテゴリー(日記)の記事
 12/7FM豊橋に出演させていただきます! (2022-11-30 23:13)
 東海道57次講演会へ (2022-11-27 17:48)
 ランディー・ローズ! (2022-11-26 23:58)
 明日ブルーインパルスが吉田城に! (2022-11-25 23:17)
 今日もヘロヘロ…からの頑張れ日本! (2022-11-23 21:58)
 吉田城石垣積み直し中! (2022-11-17 21:54)

Posted by イワケン at 11:46
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。