QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年10月16日

80'sHR・HM「YNGWIE MALMSTEEN」

80's・90's HR・HMの御紹介早くも7回目!
(タイトルは30文字超えてしまったので、90'sが抜けてます)


今回はYNGWIE MALMSTEEN(イングヴェイ・マルムスティーン)の


1988年発表の4thアルバム「ODYSSEY」御紹介。


ジャケット↓
80sHR・HM「YNGWIE MALMSTEEN」



リスト↓
80sHR・HM「YNGWIE MALMSTEEN」



イングヴェイはソロ名義だったりYNGWIE MALMSTEEN’RISINGFORCEと


バンド名義だったりしますが、今回はバンド名義の頃の作品。


イングヴェイはスウェーデン出身のギタリスト。音楽ベースはクラシック!


ハードロックとクラシックを融合させた、ネオクラシカル?


とも呼ばれたりもするジャンルで、様式美などとも呼ばれてます。



格好からして想像つきますが、先祖はスウェーデンの貴族だったみいです。


そしてバッハを尊敬しています。


ギターテクニックに凄さはピカイチ!


速弾きは目を見張るものがあります。



お勧めは
1曲目の「RisingForce」
とにかくギターソロがかっこいい(静止画)↓
http://www.youtube.com/watch?v=s8xByVA5VPw&feature=related



同曲をライヴバージョンで↓
http://www.youtube.com/watch?v=paHugvyOZZ4&feature=related



3曲目の「HeavenTonight」
珍しいポップよりな曲(ビデオクリップ)↓
http://www.youtube.com/watch?v=zyBshz-SsoI&feature=related



7曲目の「Deja Vu」
これもカッコイイ(静止画)↓
http://www.youtube.com/watch?v=HhaYcWQ1ls0&feature=related


10年以上前に名古屋市公会堂へ観にいきましたが、


今でもそのプレイはこの目に鮮明に焼き付いてます。


日付変わってしまった・・・

昨日のブログに穴が・・・


同じカテゴリー(80’s・90’s HR・HM)の記事画像
ランディー・ローズが映画化!
CLEANBREAK
ICONICのアルバムが来た~
ロックの日!
来た来た!
HELLOWEEN!
同じカテゴリー(80’s・90’s HR・HM)の記事
 ランディー・ローズが映画化! (2022-08-22 20:06)
 CLEANBREAK (2022-07-19 22:28)
 ICONICのアルバムが来た~ (2022-06-20 20:03)
 ロックの日! (2022-06-09 21:28)
 来た来た! (2021-10-20 23:35)
 HELLOWEEN! (2021-07-30 23:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。