QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月23日

11/4~6 白川郷・金沢・福井の旅③

11月6日(日)3日目(最終日)


金沢のビジネスホテルを後にし、


本来ならば、兼六園他観光のハズが、


どしゃ降りで予定変更・・・


金沢駅でお土産を物色することに↓




金沢駅はとても近代的で凄い空間でした↓




お土産を購入して、福井県の越前松島水族館を目指します。



越前松島水族館は3年前にも行きました.



小さいながらも、とても楽しかった水族館だったので、


是非息子に見せたいと今回も行く事に!







タイミングよくイルカショー↓




竹島水族館にも新しく出来ていましたが、


ふれあいコーナー↓



タコの他にも、ネコサメ?エイやヒトデ・ウニ・アメフラシなどなど。



眠そうなゴマフアザラシ↓



前回来た時にはなかった、スペースが↓



水槽の上にガラスが張られ、人が乗れるようになっていました↓



フラミンゴが気になった?↓



ずっとやっていたいドクターフィッシュ↓



雨は降っていましたが、楽しい時間でした。



そして近くまで来たので東尋坊へ向かいました。



前回来た時も雨でしたが、着いた頃には雨は上がっていました。





見ているだけで恐いですね↓




優大、恐いのか?腰が引けてるぞ!




薄暗くなる頃、帰路へ




貴重な家族との楽しい時間でした。




  


Posted by イワケン at 20:19
Comments(0)旅行