2013年01月03日
急行はまなすで函館へ
2時間札幌駅のカフェで明日の作戦を練って時間を潰していたイワケンです。
札幌から青森行の急行はまなす(寝台車等付いてますが私は普通車両)で函館へ向かいます。

夜中の3時頃着なので寝たら青森まで行ってしまいそうで怖い状況です。
かと言って目覚ましかけるわけにもいかないし(汗)
まぁ、なんとかなるでしょう(笑)
さぁ、明日からようやく城めぐりです!
札幌から青森行の急行はまなす(寝台車等付いてますが私は普通車両)で函館へ向かいます。

夜中の3時頃着なので寝たら青森まで行ってしまいそうで怖い状況です。
かと言って目覚ましかけるわけにもいかないし(汗)
まぁ、なんとかなるでしょう(笑)
さぁ、明日からようやく城めぐりです!
2013年01月03日
マイナス7度!そりゃ小樽寒いわ
現在小樽にいます。
小樽運河を見に。

寒いな〜と思っていたら、これを見たら更に寒くなったような。

午前中の札幌観光の後は岩見沢へ
特に用はありません。
乗り鉄しただけで折返して来ましたが、目的があっても無理だったかも?
岩見沢駅ホーム

除雪車かなり動いてました。

電車で40分、札幌とはえらい違いでした。
極寒の小樽を離れ、札幌に戻ってご飯や!
小樽運河を見に。

寒いな〜と思っていたら、これを見たら更に寒くなったような。

午前中の札幌観光の後は岩見沢へ
特に用はありません。
乗り鉄しただけで折返して来ましたが、目的があっても無理だったかも?
岩見沢駅ホーム

除雪車かなり動いてました。

電車で40分、札幌とはえらい違いでした。
極寒の小樽を離れ、札幌に戻ってご飯や!
2013年01月03日
札幌ベタ観光
本当ならばトワイライトエクスプレスで今頃札幌に着いているイワケンです。
(乗れなかったショックをまだ引きずってる?)
まぁ、早く着いたお陰で目的のジンギスカンは昨日食べられたし、今日は朝一で札幌散策。
ベタなところでしょうが。



でも北海道も強い風雪で旭川方面の電車が特急が運休。
岩見沢まで行こうかと思いましたが、普通電車も運休。
仕方なくクラークさん見に来ました。

次の電車は走るそうなので、札幌駅へ戻ります。
(乗れなかったショックをまだ引きずってる?)
まぁ、早く着いたお陰で目的のジンギスカンは昨日食べられたし、今日は朝一で札幌散策。
ベタなところでしょうが。



でも北海道も強い風雪で旭川方面の電車が特急が運休。
岩見沢まで行こうかと思いましたが、普通電車も運休。
仕方なくクラークさん見に来ました。

次の電車は走るそうなので、札幌駅へ戻ります。