QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年12月22日

高遠城を堪能、これから飯田線!

高遠城、遠い!

飯田線が遅いのか?


伊那市駅からバスで30分、バス停から徒歩15分くらい?で高遠城址公園到着。


天守も櫓もありません。

でも移築された門



本丸や二の丸等の曲輪



本丸には申し訳ない感じの太鼓櫓


空堀がぐるっと本丸の周りに



景色は本当に最高で、空気も澄んでいるので遠くまで見渡せました。

中央アルプス




バス停から高遠城へ来る途中で、伊那名物ローメンをいただきましたが、ローメンしか注文していないのに味噌汁と小鉢4つが付いてきました。


不思議な組合せ(汗)




バスで伊那市駅へ戻り、豊橋行の普通電車に乗りました。





なんと81駅に停車。


豊橋到着は22時近く(笑)


日没を眺めながら音楽三昧時々睡眠でのんびり帰ります。


あと5時間ちょい。


今日は電車とバス合わせて11時間以上乗車。


青春18切符なので、電車約6500円→2300円。

バスが往復1000円。

3300円はかなり安あがりな日帰り旅です。


只今、駒ヶ根駅停車中。
  


Posted by イワケン at 16:50
Comments(0)日記
 

2013年12月22日

始発の飯田線に乗車!

おはようございます。

5時40分起床。


6時2分船町駅発の天竜峡行、飯田線始発に乗り込みました。




今日は桜で有名な高遠城を目指しています。


途中2回乗り換えして最寄り駅の伊那市駅到着は11時13分。


5時間のんびり景色と音楽を楽しんで過ごします。  


Posted by イワケン at 06:15
Comments(0)日記