2015年05月26日
省エネ住宅ポイント、残り少ないらしい?
昨年末に決まり、3月から受付開始された省エネ住宅ポイントですが、秋頃には発行ポイントが終わるなんて聞いておりましたが、
これから一気に申請が増えるだろうとの事で、もうすぐ終わってしまうって情報が…
今日も対象工事を行いました
窓3カ所の単板ガラスを真空ガラスに交換

交換完了って、見てもよくわかりませんよね?(汗)よく見るとわかる人にはわかります(笑)

ガラス交換や内窓新設等の断熱効果の上がる対象工事を行う事で、手すり取付等のバリアフリー工事にもポイントが付きます。

こちらの現場を含めて、これから4物件申請しないといけないのですが、間に合うのかな?
何とか間に合って欲しい。
そんなわけで、これから検討される方は無いと考えた方が良いかもしれません。
もしくは急ぎましょう!
これから一気に申請が増えるだろうとの事で、もうすぐ終わってしまうって情報が…
今日も対象工事を行いました
窓3カ所の単板ガラスを真空ガラスに交換

交換完了って、見てもよくわかりませんよね?(汗)よく見るとわかる人にはわかります(笑)

ガラス交換や内窓新設等の断熱効果の上がる対象工事を行う事で、手すり取付等のバリアフリー工事にもポイントが付きます。

こちらの現場を含めて、これから4物件申請しないといけないのですが、間に合うのかな?
何とか間に合って欲しい。
そんなわけで、これから検討される方は無いと考えた方が良いかもしれません。
もしくは急ぎましょう!