2022年06月02日
灯油ボイラーからオール電化に!
先週、給湯器が壊れたとご近所様から連絡いただきました。
15年以上頑張った灯油ボイラーでした

お湯は灯油、コンロはガスでした。
今でも灯油ボイラーありますが、
灯油タンクに灯油を入れる手間に加えて、
灯油代も高騰し、近年取り替えくらいしか需要がなかったりかさます。
プロパンガスにて、ガス給湯器に取り替えが一番早いし、コストも一番安価ですが、
半導体不足で、現在ガス給湯器が世の中になかり不足しておりまして、
弊社もガス給湯器待ちでリフォーム出来ない現場があります。
なるべく早くお湯を供給してあげたいので、
給湯器はエコキュート、ガスコンロをIHに取り替えするオール電化を提案しました。
ご採用いただき、バタバタっと工事をさせていただき、
昨日からお湯を供給出来る様になりました。

現在、我々の業界で直ぐに入らないものです。
ガス給湯器
センサー付照明器具
ウォシュレット
タンクレス便器
ハイグレードタイプのガスコンロ
などなど、色々あります。
エアコンの在庫も薄いので、
まだ使う時期じゃないと言わずに、とりあえずエアコン使って動作確認を早めにお願いします。
壊れてからメンテナンスや取り替えは、
今年は時間がかかりそうです。
電気代もガソリンもかなり高騰してきました。
まだまだ高いですが、蓄電池も必須になりつつあります。
15年以上頑張った灯油ボイラーでした

お湯は灯油、コンロはガスでした。
今でも灯油ボイラーありますが、
灯油タンクに灯油を入れる手間に加えて、
灯油代も高騰し、近年取り替えくらいしか需要がなかったりかさます。
プロパンガスにて、ガス給湯器に取り替えが一番早いし、コストも一番安価ですが、
半導体不足で、現在ガス給湯器が世の中になかり不足しておりまして、
弊社もガス給湯器待ちでリフォーム出来ない現場があります。
なるべく早くお湯を供給してあげたいので、
給湯器はエコキュート、ガスコンロをIHに取り替えするオール電化を提案しました。
ご採用いただき、バタバタっと工事をさせていただき、
昨日からお湯を供給出来る様になりました。

現在、我々の業界で直ぐに入らないものです。
ガス給湯器
センサー付照明器具
ウォシュレット
タンクレス便器
ハイグレードタイプのガスコンロ
などなど、色々あります。
エアコンの在庫も薄いので、
まだ使う時期じゃないと言わずに、とりあえずエアコン使って動作確認を早めにお願いします。
壊れてからメンテナンスや取り替えは、
今年は時間がかかりそうです。
電気代もガソリンもかなり高騰してきました。
まだまだ高いですが、蓄電池も必須になりつつあります。